ダブルメニューレッスン
- 2014/09/29
- 16:28

今日は黒糖あんぱん、ベイクドカレーパンのダブルメニューレッスンでした。生徒様は、遠方からこられていたので、せっかくなので2メニュー!ということで、ご受講いただけました。本当にありがたいです(*^^*)2メニューですと、コネは二回になるので少し忙しくなりますが、今回の生徒様はとっても捏ねるのが上手で、安心してレッスンができました。あんぱんは餡を詰めるのがとても楽しい作業ですね。最後にツヤだしをはけで塗り。二...
まる・まる・もり・もり
- 2014/09/27
- 07:53

段々秋らしくなってきましたね。味覚の秋、秋はいろんな美味しい食べ物が出るのでその中からどれをパンに使おうかな…と考えるのがとても楽しい^o^前に少し残ったカボチャを冷凍してあったのを思い出し、ハーフハーフでカボチャと、プレーンの生地をコネコネ。かなり小さめに丸めて、、、『まるまるもりもり~♪』いやー、可愛い!並んだ生地が小さいとなんともいえない可愛さ!色んな成形をしましたが新しく買った型の感触を掴めて...
イングリッシュマフィンlesson♪
- 2014/09/25
- 15:41

仲良しお二人ご来店!今日はイングリッシュマフィンのレッスンでした。本日の生徒様は以前ベーグルを習いにいらした方で、パン作りも二回目となり丸めの仕方など、とても上手にこなされていました^o^生地の触感、並んだ丸まった生地、コーングリッツをまとった生地…各工程ごと、『なんて可愛いーっ^o^♪』と。特にフィンガーチェックは『この感触!凄い~』と楽しい会話を挟みながら焼き上げていきました。そうなんです。手ごねパン...
愛おしいココットロンド
- 2014/09/24
- 16:30

今日は以前ルクルーゼで仕事をしていた時の職場の友と久々の再会!でした。楽しい時間を過ごしリフレッシュ!午前中から出かけ帰ってきて、あと一時間したら子供の習い事。家にある物でソッコー~夕飯の支度。ココットロンド20cmで『ツナじゃが』を作ってみた。『肉』?!No.no.no~!『ツナ』です。昔、節約レシピなる本にのっていたもの。あっさりしててでもツナ缶の汁ごといれるのでダシいらずでいいお味になるんですっ。おろし生...
楽しい『かっぱ橋』!!
- 2014/09/23
- 09:35

昨日はパンの型が足りないことに気づき急遽かっぱ橋まで足を伸ばしました。いやー、この町面白過ぎです。業務用の看板や白衣、調理器具など専門店がたーくさん。割り箸だけの店とかあってみてるだけでワクワクしてきます。お目当ての品をゲットし、天板やアカシアのウッドプレート、持ってるのにまた刷毛など購入。やはり余計に買ってしまった…でもアカシアのプレート、普通の店で買うよりかなりお安かった!こちらレッスンの時に...
最終調整
- 2014/09/19
- 13:32

今日は秋のレッスンメニューの最終調整。作っていたメニューはベイクドカレーパン。いやー、やっぱりこれ、美味しいなぁー♡揚げていないカレーパンです。油が通常より少ないので食べても重たくなく、一個はペロッといけてしまいますね。白神こだま酵母の効果か、生地はふんわり!です。九月最終週からこのベイクドカレーパンのレッスン予約が続いています。きっと喜んでもらえるのではないか?と思っています。みなさんにお届けで...
忙しい朝に
- 2014/09/18
- 08:43

しまった!あぁぁぁー。。。登校のため娘達が7:25にうちを出るのに私が目を覚ましたのが7:00!25分で朝食→身支度させるのは至難の技。とりあえずイングリッシュマフィンを速攻トーストして食べてもらってる間に、こんなスープを作りました。ベーコンたっぷり+えのき、最後にレタスをちぎり放り込む(^^;;速攻スープの割りになかなか美味しくて写真撮った時にはすでに娘によそったあとで自分のだけでかなり分量が少なくて失礼(^^;;こ...
秋のパンレッスンSTART
- 2014/09/17
- 08:03

昨日は秋のパンレッスン初日でした。お選びいただいたレッスンメニューは『イングリッシュマフィン』こちらのパンって大好きな人が多いのに、何故かパン屋さんでは売ってないよね…と、生徒様が話してて「確かにそうだなぁ」と納得。何度か来てもらってた生徒様ですが夏休みを挟むと色々忘れてて…なんて話しておりましたが、手順を思い出しながら順調に作業が進みました♡気づけばあっという間に完成。二時間半あれば焼き上げられま...