ピカピカ☆
- 2014/12/23
- 13:50

今日は家族みんなで家の一掃掃除をしました。午前中は幼児期のしまじろうなどの要らないDVDや本を処分。そのスペースに任天堂DSのソフトのケースが移行…こんなとこでも子供の成長を感じるものです。もう幼児ではなく学生ですね。私はキッチンを頑張って掃除。炊飯器とトースターを白いメラミンスポンジでキュッキュッと。おー、輝きが出てきました。反射したものが良く写る。嬉しい(^^)朝にスチームモップの通販の宣伝を見て、『こ...
基本の『き』
- 2014/12/22
- 15:53

今日は午後からフチパンを焼きました。小麦粉、砂糖、塩、白神こだま酵母、水のみです。プチパンをきれいに仕上げるのは結構難しいものです。久々にこのシンプルな味と基本のにたち返ろうと焼いてみました。こういったテーブルロールは具を挟んでもいいし、グラタンやシチューのお供に、熱々をバターを乗せてたらーりしたとこを食してもよし!やっぱり美味しんだよなぁ~。。...
ルクルーゼラウンドプレート27
- 2014/12/21
- 10:22

今日は両親を招いてクリスマスパーティー。昨日焼いたスポンジケーキに今朝デコレーション♡果物嫌いな長女。いちごやベリーなどのフルーツは一切のせれません。(のってると口をつけてくれません…)ということでフルーツは各々後乗せの予定。フルーツがなくても素敵に見えるデコレーションって難…ホワイトチョコをピーラーで削り、スライスアーモンドをのせアラザンを振って思いっきりホワイトなイメージで考えてみました。出来上が...
ジャポネーズでポトフ
- 2014/12/20
- 20:11

今晩は雨が本降りになってきました。今日は日差しもなく本当寒い一日でした。明日は両親を招いてクリスマス会の予定。買い出しなどに午後は出かけていました。夜は何にしよう…まず右手ギプスで左手のみでの長女の食べやすいもの…温かいもの…ってことで大きめのウインナーをたくさん入れたポトフをルクルーゼのジャポネーズ24でつくりました。こうやってキャベツを大きくざく切りにしたポトフって憧れますよね~。昨年はジャポネー...
利き手骨折の長女
- 2014/12/19
- 17:23

我が家では昨日から、問題発生中。長女が昨日の学校の体育の授業で高飛びの着地時に右肘を強打。今日受診…骨折。。。そんなぁ。。。ギプスで固定され登校。ランドセルもしょえないしやむなくお迎え。完治まで一ヶ月はみてと言われ、仕方ないですが、先は長いっ。利き手を負傷。運がいいのか悪いの今日から学校の給食終了。昼は作らないといけないので子供のリクエストラーメンを作りました。箸が使えず左手フォークで食べるハメに...
春が恋しい…お花パン
- 2014/12/18
- 13:29

爆弾低気圧が日本列島に来ている!私の住む街は雪などの影響はないのですが風が強く昨日は自転車をこぐのも大変でした。今週は冬到来という感じですね。二学期のパンレッスンが終わり、今は、自由に焼いてみたいパンを作っています。この自由創作期間はなかなか楽しい♡いつも行う成形も直前に『こうしてみよう~』とヒラメキのままに作ってみる。あれれ……ってときもありますがおおおっ~~~!って思わぬ成功になるときも(^^)外が...
夜10時のベーグル
- 2014/12/17
- 15:21

昨日は日中外出、夕方からは次女、長女の習い事の送迎&Xmasコンサートとてんてこ舞いな1日でした。長女のXmasコンサートが終わり帰宅したら8時半近く。さっさと夕飯を済ませたけれど、明日のパンがない~!時間のないときはやっぱりベーグル!粉から一時間半程で完成しますからね♡帰宅してすぐ仕込みをし、発酵中に子供とお風呂に入って、夜10時に完成(^^)うわー、いい感じにツヤ子さんに仕上がりました。ベーグルはしばらく作って...
父へ会いに…
- 2014/12/16
- 14:21

今日は小雨降る中、父の墓参りへ行ってきました。三月に他界した父。本当に色んなことがありました。長年連れ添った相棒がいなくなり、娘として家族だからわかる事、また生きている年齢の差が私でなかなか埋められないもの…母を支える事の難しさに直面。母の姿を見て私も胸を締め付けられる思いでもありました。日を増すごとに父がいてくれた存在の大きさを感じるものです……パンを教える…という仕事の中で沢山の方との出会いが私の...