ルクルーゼ♡プチラムカンダムール
- 2015/02/28
- 10:33

レッスンなど、いつもヘビロテ中のルクルーゼのストーンウェア。こちらルクルーゼの『プチラムカンダムール』最近我が家のお気に入りで、よく作っている焼きメレンゲ。このダムールのラムカンにin!してみました。小さめのハートのラムカン二つに下にスクエアのお皿もついたセットです。①ハートの向きを正面にしたり②ハートを少し斜めに置いてみたり…うーん、可愛いなぁぁぁ。写真はオレンジのセットでグラデーションが付いてます...
2月最後のレッスン
- 2015/02/27
- 20:55

今日は今月最後のパンレッスン。紅茶クランベリーbreadのレッスンでした。今日の生徒様は当教室には初めてのお二人でしたが、捏ねも丸めも、気づけばサラッと仕上げていて、安心してレッスンを進めることができました。同じ年代の子供をもつ方たちでしたので、発酵の合間も子供たちの事など楽しくお話を…お茶の時にお出しした前日焼いておいたクッキー、非常に喜んで頂き嬉しかったです。そうこうして、お二人の素敵な紅・クラbrea...
It's time for lunch !
- 2015/02/26
- 12:29

今日はお休み。午前中は今後のレッスンの仕込みなどをしていました。さぁ、お昼の時間♡最近使ってなかったら丸セルクルを使いコーングリッツをまとわせ、バンズを焼きました。それに昨日レッスンで作ったキノコのマリネやハムなどを挟みサンド!うーん、うまーいっ(^^)粒マスタードをつけるとさらに酸味が出て美味しい。マイユの粒マスタードは常備品ですね。1人でゆっくりとるランチは大好きなルクルーゼの食器たちで、テンション...
ベイクドカレーパンレッスン
- 2015/02/25
- 14:52

本日、ベイクドカレーパンレッスン!定期的に通っていらっしゃる生徒様お二人様へのレッスン。何故かいつもお二人のご来店の時、雨が多かったのですが、今日は久々に雨でなくて良かった♡今日のレッスンでは中のフィリングを発酵中につくるので、クッキング的な要素もあり楽しかったですね~ベイクドカレーのレッスンでは私のオススメのカレールー(といっても市販品ですがね(^^)をご紹介。今までレッスンしていても結構知らない方が...
ダブルメニューレッスン♡
- 2015/02/24
- 18:40

今日は、紅茶クランベリー&アーモンドパンを2名様へのレッスン♡本日の生徒様は少し遠くからご来店でした。せっかくなので、お一人で2メニュー!焼きたい!食べたい!との事でダブルメニューレッスンとなりました。先にアーモンドパン→紅クラを順に捏ねて頂きました。本日の生徒様は手ごねの模範生!ですね。まさに『こねプロ♪』非常にテンポよくあっという間に捏ね上げ♡毎回レッスンしながら素晴らしいっっ!と感動しております。...
シナモンレーズンbagel☆レッスン
- 2015/02/23
- 16:37

今日はシナモンレーズンベーグルレッスンでした。仲良しのお友達同士お二人様へレッスンさせて頂きました。昨年から、何度か当教室にパンを作りにいらしていたお二人。昨年の春から『ベーグル作りたい…』と話をされていたので、ようやく待望のベーグルレッスンとなりましたね♡まずお二人の作品!お初ベーグル、とってもツヤツヤ(^^)素敵な仕上がりです。ベーグルは水分の少ない生地なので捏ねるのに力がいりますが、ベタベタしない...
父の一周忌
- 2015/02/22
- 15:30

今日は父の一周忌の法要。お正月以来、親族が集まりました。昨年のあの日から、もうそろそろ一年になるとは…月日がたつのはあっという間な気がします。今日お経をあげてもらった方、なんと女性でびっくりしました。お坊さんって位だから私は今まで男の人しかお目にかかったことがなかったので。一先ず無事に終わりほっとしました。近くのちゃんこ鍋屋さんでみんなでお昼。ちゃんこ鍋はこういう鉄鍋ででてくるんですね。ちゃんこ屋...
バーチディダーマ
- 2015/02/21
- 10:46

今月よく作っているお菓子があります『バーチディダーマ』バーチディダーマ…貴婦人のキス…という呼び名。イタリアのピエモンテ州発祥の郷土菓子とのこと。アーモンドプードルをいれたさっくりしたクッキー生地を小さく焼き上げ、間にテンパリングしたチョコをはさんております。マカロンを作る前に、マカロンみたいな可愛らしいお菓子が無いものか…といろいろ調べていたら、この子が見つかりまして。作ってみると結構簡単なのに見...