今年度のまとめ
- 2015/03/31
- 10:48

今日で2014年度終了。三学期もたくさんの方にご来店いただきました。先ほど確認したら二カ月という短い期間に57名の方へレッスンさせていただいたようです。中には毎週のように来ていただいた生徒様や、facebookや人づてに教室の事を聞いて初めて&久しぶりにお目にかかった方など、、、振りかえると、ご来店した皆様の笑顔が蘇ってきます。皆様にパンを作る楽しさ、パンの周りに広がる、五感を刺激する幸せな時間を少しでも感じて...
メニューの試作
- 2015/03/30
- 14:24

本日は午前中、構想していたパンの試作をしていました。随分前になんとなく適当に作ったものがよかったので今回はレシピ考案ということで、軽量を考えながら制作。こうやって、きっちりと力んでしまうとあれれ…なんだか前焼いたのと違うぅぅ。。私の中ではちょいとイマイチでした。こんなこともあるさ、、、ケ・セラ・セラ~。一先ず完成したものはこちら。イマイチなものは胃袋にいれ消去。。薄くスライスし、子供たちに思いのま...
チョコパイクロ
- 2015/03/29
- 16:49

昨日まで義父母といとこと一緒に箱根旅行に出かけていた娘たち。二泊三日も娘たちを連れていってくれた主人の両親に感謝♡今日は主人の実家に娘たちを迎えに来ました。先ほどお義母さんが買い物にいって子供たち3人にこんなお菓子を買ってきてくれました。東ハトがら出てる『チョコパイクロ』というお菓子。おー、パイ生地をクロワッサンに見立てたお菓子ですかぁ。チョコを周りにかけてあるようです。超ミニのクロワッサン。サイズ...
ルクルーゼで迎える朝
- 2015/03/28
- 08:17

娘たちが旅行中。目が覚めて娘たちがいない、落ち着いた朝です。結婚して長女が産まれるまで四年ほど夫婦二人の生活をしていた筈なのに殆ど思い出せないのが不思議。。ちなみにその頃、自分がパンを焼くなんて到底考えてもなかったです。さて、今朝はゆったりと朝ごはん。ルクルーゼのワイン&テーブルシリーズの食器達と一緒に♡昨日日本橋で買った大好きなパン屋、ゴンドランシェリエのクロワッサンと自分で焼いたロールパン。こち...
ヨックモックの一号店?
- 2015/03/27
- 17:44

今日から娘たちは義父母と一緒に旅行にでかけ、日曜まで、な、なんとわたくしめ、完全フリーday♡お天気も良いので本日は都会の刺激を求め、日本橋、室町へお出かけしてきました。今度の日曜にお友達がお引越しをしてしまうので、デパ地下でお別れのちょっとしたプレゼントのお菓子を探しておりました。やはり日本橋のデパート。洗練された商品の数々にみていても楽しかった(^^)店内をフラフラ…可愛らしい形のクッキーが沢山!この...
ベーグルサンド
- 2015/03/26
- 11:41

毎日いろんなパンを焼いていますが今までで、私が一番焼いてきた白神こだま酵母のパンは何か…というと、、『ベーグル!』です。ベーグルはそのままでもむっちりして美味しいですが、サンドにしてもなんだかおっしゃれー♡に決まるものです。ベーグルサンド…といってまず思い浮かぶものは、スモークサーモン×クリームチーズ!!ではないでしょうか?やっぱりこれですね(^^)スモークサーモンのオレンジが引き立つよう、ルクルーゼのカ...
ロールパンってば(^^)
- 2015/03/25
- 12:15

今日は朝から新メニューの試作と今日のお昼用にロールパンを同時進行で焼いていました。子供の帰りの早い日は、ロールパンもよく焼きます。焼く前の卵ぬり。楽しい作業(^^)そして子供達が帰宅。焼きあがりのロールパンは彼女たちの手で?!色々アレンジされます。ロールパンのど真ん中をくりぬくなんて!次女!斬新な発想です。『ロールパンだから~、ベーコンもクルクルにしてみたのぉー』と、何やらルンルンです。そーか、そーか...
洗面所に咲く、ラムカンフルール
- 2015/03/24
- 09:03

最近だんだんと暖かくなり春もそこまでという感じですね(^^)我が家の洗面所には一年中ルクルーゼのラムカンフルールSのお花が咲いてます(^^)何故洗面所に?ルクルーゼのラムカンフルール?こちらの中身はこうなってます(^^)娘たちのヘアゴムが入ってます。洗面所にラムカンフルール。植物を育てるのが下手な私。枯れないこのお花は重宝しております(^^)ルクルーゼのアウトレットオープン時にこちら一個1000円で買いました。今思え...