アボカドパスタ(今回は温)
- 2015/05/31
- 13:19

It's last day of May today!!今日で5月も最後。今月は台風がきたり地震もあったりなんだか自然現象に落ち着かない月でしたね。さて、日曜日の今日、娘たちを主人に押し付け^^;外に連れ出してもらいまして、私は来月中旬からスタート予定の新メニューの確認、レシピ入力の時間に当てております。お昼は一人。パスタにしようと、こちら『アボカドパスタ』を作りました。以前アボカドの冷製パスタを作りましたが今回は温かい、温パス...
Lovely! 白のルクデザートカップ
- 2015/05/30
- 17:49

明日は母の誕生日。前日ですが姉と私、娘たちで母の家でお祝いランチをしました。実は…明日5/31は私の母だけでなく、もう一人、亡き父の誕生日でもあるのです。そう、私の両親はなんと誕生日が一緒なんです(^^)あっ、でも生まれた年は違いますよ~。父が生きていた時は、この誕生日の時期はいつも夫婦二人で旅行に。今思うと仲良い夫婦ですね。私達夫婦ではそんな事しないですから…(あははっっ誕生日違いますしね。)直感で選んだ母...
五月最後のさくらあんぱんレッスン
- 2015/05/29
- 17:53

本日は五月最後のパンレッスン!さくらあんぱんレッスンの日。仲良しママ三名様にレッスンさせて頂きました。玄関を開けた時、皆様のお元気そうなお顔が見れて、とっても嬉しかったぁ。。この時期、気温も高くなり、パンを捏ねるのも発酵させるのも冬に比べると非常にやりやすいなと思いました。捏ねる時間が冬より早い!あっという間に捏ね終わりましたね。発酵待ちの時に昨日焼いたバーチディダーマをお出ししたら『わー!可愛い...
幸せのクッキー!バーチディダーマ
- 2015/05/28
- 17:00

今日は午前中、今後のレッスンの準備などPCに入力作業などをしてすごしていたらあっと言う間に13 o'clock !朝つけていたTVが『とくダネ』から『ごきげんよう』に変わってました。。仕事に没頭。。さてさて、午前中はそんな作業をしながら久々に『バーチディダーマ』を作りました。こちらイタリアのお菓子。中はアーモンプードルが入っててさくっほろっな生地のクッキー。ミニサイズに焼き上げ粗熱がとれたらテンパリングしたチョコ...
ルクレクタンプレートでパスタlunch
- 2015/05/27
- 13:02

こんにちは。いいお天気ですね。今日のお昼はほうれん草とベーコン、えのきの醤油パスタを作りました。おうちで1人ランチはルクルーゼの食器で気持ちを楽しくっ!!スーパーでほうれん草が安く2輪買ってきました。一袋98円。多分今の相場でいえば安いほうかな??パスタと決めていたのに気づけばパスタが50gとあまりなかった…のでえのきでかさ増しって作戦に出てみる。全体的に量が少なく、本当はルクルーゼのラウンドディッシュ...
バターロールとスペインはちみつ
- 2015/05/26
- 15:16

今日はバターロールを焼きました。バターロールって・・・本当難しい。形・焼き色など色んな点でパーフェクト!!自分の中で納得というものはなかなか仕上げられていないかも。シンプルなパンって本当に難しいなとバターロールを作ると感じます。習ったこともあるし色んな本など成形、レシピを見ますが仕上がるとこれっ!と思うものにならない。ということはその人それぞれのゴールがあるパンがバターロールであるなと思わずにいら...
振休の今日は『としまえん』
- 2015/05/25
- 21:45

今日は小学校の運動会の振り替え休日。折角の平日休み、家で過ごすのはあまりにももったいない!どこへ行こうと思ってたら、子供達は『遊園地にいきたい』との事で、としまえんへ行きました。『としまえん』もうかれこれ20年ぶりかも?いやー、久々でした。朝から混雑した電車で向かって、としまえんに着くまでに長女はクタクタでしたがついたら沢山の遊具の乗り物をのり楽しみました。1発目にスイングアイランドっていう長いブラ...
カシスラウンドプレートにシュークリーム
- 2015/05/24
- 17:13

昨日の運動会疲れから午前中はダラダラ過ごしてましたが、来週のレッスン用に足りないものを買い出しに近所のデパートへ。先ほど帰宅し帰りに買ったシュークリームでおやつタイム。アンリシャルパンティエのプリンが入ったシュークリーム!ル クルーゼのカシスのラウンドプレートに乗せて…おります。帰りについ寄ってしまうデパ地下のお菓子売り場。ふらふらと洋菓子のアンリシャルパンティエへ吸い寄せられてしまいました(^^)前に...