11月最終日 好きなパンを焼くっ。
- 2015/11/30
- 11:48

今日で11月が終わり。なんとか乗り切れたことにホッとしています。先月は、少し気持ちが落ち込み気味の日々だったのでしたが、今月は切り替えて!なんとかいい一ヶ月を過ごしたいと思ってました。いや、良い一ヶ月となりました…本当。やっぱりいろんな方に助けられているんだなと。周りにいる方々に感謝(^^)そして新しい事にも少しづつ色々トライできたかな?と。さて今日は予定はなかったので、自由に好きなパンを何種類か作りま...
自家製オレンジピール作り
- 2015/11/29
- 14:20

先日、初めて自分でオレンジピールを作りました。オレンジをつかってゼリーを作ったのですが、とても良い香りのオレンジだったので皮を捨てるのもったいないなぁと。皮を良く塩でゴシゴシしてから鍋で煮て、ザルにあげ、また煮て…を繰り返し。その後砂糖と絡めて煮詰めて完成。ペーパーの上に広げ乾燥。なんだかここまで自分の手でできるととても嬉しい(^^)その後刻んで先ほどの瓶に入れました。これを何に入れようか思案中。わた...
感謝のご縁、ルクルーゼ
- 2015/11/28
- 12:03

今日は良いお天気の土曜。寒いけど気持ち良いですね。さてブログにいつも登場しているルクルーゼ。初めて使ったものは赤いスパチュラでしたが、それ以降10年ほどは私の手にルクとはご縁はありませんでした。何年か前の一本の電話が始まり。私は結婚前にアパレルの販売職をしていましたが、その時の上司から突然電話が。家でパワーヨガ中に掛かってきた電話が独身時代お世話になっていた上司からでとても驚きました。 もしお子さん...
今月ラスト、クリームパンレッスン
- 2015/11/27
- 18:56

今日はクリームパンレッスン!当教室に時間を見つけて通って下さってる生徒様お二人へご伝授致しました。幼稚園のお子様がいらっしゃるお二人。行事などが続きお忙しい中、パンレッスンの為に時間を作って頂けて感謝です。レッスンの方は、久々の手ごねだったお二人ですが、上手にコネコネ。生地の丸めも4ヶ月のブランクは感じませんでしたよっ(^^)カスタード作りも作業を一緒にやっていただきながら5分ほどで完成!カスタードを炊...
久々のブルーベリーパンlesson
- 2015/11/26
- 20:40

今日は白神こだま酵母のブルーベリーパンレッスン。二ヶ月ぶりに来てくれた仲良し三名様へレッスンさせてもらいました。ブルーベリーパンは夏に新しく出たメニューで、最近ご無沙汰でしたが久々にレッスンで私も前日からワクワクしておりました。生地がブルーベリー色のこちらのパン。捏ねていて色が綺麗で『やく前からこのまま食べたい~』なんて皆さん期待が高まっていましたね。生地の扱いがとてもお上手!優しく扱っている所が...
ジャーマンポテトパンレッスン
- 2015/11/25
- 19:54

今日は新作お惣菜パン『ジャーマンポテトパン』レッスンday!何度もご来店頂いてるお二人様へレッスンさせていただきました。お部屋に入ってお二人の元気そうなお顔が見れて嬉しかった(^^)です。さてお先にお二人の作品。素敵なお惣菜パンに仕上がりました!さてレッスンの方は、こちらのジャーマンポテトパンは中のフィリングも作ります。具を作りながら、『ウインナーにはこんなものが合う、こういう味付けがオススメ~』など色々...
わぉ!アボカドパスタ柚子胡椒◎
- 2015/11/24
- 13:21

今日は午前中、やっておきたい事を少しづつ片付けていました。珍しく一時間ごと予定を組んで一時間内に終わらせたい事を書いて終わったら赤ペンでサッーと消すみたいな。やれば色々できるものですね。予定通り終わりホッ(^^)午前中の予定が全て終わったら『12時 ランチ アボカドパスタ』っていうご褒美の人参をぶら下げてました。全て完了したのでお楽しみのアボカドパスタぁぁ(^^)上から見たら分からなかったかな?ルクのラウンド...
15年選手 無印良品のどんぶり
- 2015/11/23
- 13:05

昨日まで主人の実家へ家族で出かけてましたが、娘たちを1日預かってもらって私と主人一足先に帰宅。今日は珍しい、めおと時間。(ってこれから娘を迎えに行くのでもう終わりですが)外に出たら寒くてびっくり。お昼は暖かい麺がいいねぇってことでラーメンにをつくりました。こってりは苦手なのであっさり醤油の喜多方ラーメンをつくりました。我が家の食器は殆どルクルーゼになってきてるのですが、このラーメンのどんぶりは15年前...