お帰り!嬉しい再会のパンレッスン
- 2016/07/31
- 12:57

7/28木曜 白神こだま酵母パンレッスンを開催しました。海外赴任で一年に一度夏に帰国する際にご予約を頂いている生徒様とお子様三名様でお越し頂きました。一年振りのご来店、お帰りなさいませ~(^^)前から皆さんにおめにかかれるのを私もとても楽しみにしてましたよ。毎年ご予約を頂き本当にありがとうございます。お選びのメニューは『紅茶クランベリーブレッド』と『ベーコンエピ』二種類のダブルメニューレッスンとなりました...
ルク皿でフレンチトースト頂く
- 2016/07/30
- 09:15

おはようございます。梅雨も明け、今朝の関東はかなりギラギラした日差しで夏模様な1日になりそうです。今朝は珍しくこんな朝ごはんを作りました。バケットでフレンチトースト&手作りアイス添え。昨日やいたバケット、そのまま食べてもいいけど甘いフレンチトーストに。焼いてるところですアイスは卵 、牛乳、砂糖をいれて鍋でことことで弱火20分煮詰めて作った手作りアイスです。食感はロッテの『爽』に似てます。うちの子供たち...
器代わり 冷 ルクマルミット18cm
- 2016/07/27
- 22:57

一学期のパンレッスンは7/15で終了ですが、明日は特別開催のレッスンが控えてます。夏に海外から一時帰国される生徒様からのリクエストレッスンの予定です。今日は明日のレッスンの準備をしておりました。今が旬のとうもろこしをつかったコーンスープを明日のランチ用に仕込んで冷蔵庫で冷え冷えスタンバイ中。コーンを茹でたのは最近ご無沙汰のオーバル23ホワイトで茹でました右に今晩のおかずのとり手羽先がぁ(^^)ルクのオーバル...
白&ブラウン 気泡ポコポコバケット
- 2016/07/25
- 12:48

自主練中の焼いたバケットで軽くお昼。昨日焼いたレーズン酵母のバケットと一昨日焼いた紅茶酵母のバケット。紅茶酵母は加水65%レーズン酵母は加水68%で作ってます。どちらも自家製酵母液ストレートで仕込みました。レーズン酵母の方は1日たっても甘みがあって、うーん美味しいなぁ~。プレーンなものを食べてからカットしたトマトを乗せて味の変化球。トマト乗せてるだけですが、ぐっとおしゃれなカナッペになりますね。バケット...
や、山の日?という名の祝日
- 2016/07/24
- 20:18

こんばんは。もう小学生は夏休みに突入。8月はパンレッスンの仕事もお休みしてゆっくり過ごそうと思っていたので手帳もカレンダーにも然程目を通して居なかった私。今自分のパンスキルを上げたいと思って私自身も春から教室に通っています。7月はレッスンの仕事でバタバタしててまだ今月はレッスンに行けてなくて先生に空いてる日を確認しようと先ほどカレンダーを見ていたら…『え、え、え~、8月11日に山の日って旗日、これ何?』...
渋谷ヒカリエ ルクでセール品購入
- 2016/07/23
- 13:55

昨日は都内にでたので夕方渋谷ヒカリエへ。今度お礼の品を渡す事があり地下のお菓子売り場などを回って良さそうな品を購入。ヒカリエの地下はなかなか活気あって面白いです。そのあと上のリビング用品の階に。館内でセールをやってて、いろいろお買い得な品がありましたね。ルクルーゼにも向かいました(^^)買うつもりは無く、ウィンドウショッピングのつもりでしたが前から追加で買い足したいな…と思ってた15cmのラウンドプレート...
ルクルーゼ3plyでそぼろ作り
- 2016/07/22
- 10:12

今日は朝からお昼ゴハンの支度を早々にしてました。久々にヘアカットにいくので、またまた子供達のゴハンは恒例のそぼろ丼。ルクルーゼの3plyの深型フライパンでひき肉400gをそぼろに。この3plyは容量が結構入るし、そぼろ作るとポロポロするので浅いフライパンより溢れなくて作りやすい(^^)卵もこちらでつくって、ルクのラムカンに。お洒落~なヘラは母がポルトガルに旅行行った時のお土産。こちらにはない雰囲気がとっても可愛い...
自家製ハロッズ紅茶酵母、うまし。
- 2016/07/21
- 08:34

おはようございます。こちらは雨で涼しい朝です。今、一学期のレッスンが先週で終わり今月は自由に作りたいパンを創作しております。今週、ハロッズの紅茶の茶葉を使用して自家製の紅茶酵母を作っていました。母がお中元てハロッズの紅茶を頂いたようで、こんなに飲めないから…と頂いて沢山家にあったのでトライしてみました。糖分が少ないのか、果物に比べると1日半程発酵に時間が掛かったので始めは失敗したかな?と思ったけど無...