急遽オーダー、本日焼き焼きday!
- 2016/08/30
- 22:24

今日は朝から午後まで、お友達から頼まれたパンを焼き焼きしてました。昨夜『急なんだけど明日パンを焼いてもらえるかな?』とご連絡が(^^)今日は子供達の夏休み宿題追い込みデーで出かける予定は無かったので勿論オッケーです!何でも、お子様達同士あつまる事になったそうで子供達が好きな惣菜パンを是非(^^)とオーダーして頂きました。ハム&ベーコンロールにお母様が大ファンの紅茶クランベリーそして焼くならのハムロール大好...
久々のフィグノア
- 2016/08/29
- 19:11

先週焼いたフィグノア。白神こだま酵母で焼きました。こちらは中だねを前日に作って翌日、本こねして作りました。うーん、写真の雰囲気、我ながらお気に入りです(^^)秋って言ったらこうやってワインと合わせたパンはそれだけで絵になるなぁ。(残念ながらこういうパンはうちの子供達の受けが悪いのが残念ですが)作った本人が満足なら、それだけで、良いってものです。母に少しお裾分けしたらとってもよろこんで貰えました。大人向き...
ル ルソールからのル クルーゼ
- 2016/08/27
- 15:45

こんにちは。台風接近で天気がどんより…なんだかこれから一雨降りそうな土曜日の午後です。昨日はサラパン教室の時のお友達と一緒に美味しそうなパン屋さんへ。前からずっと行きたかった東大駒場前にあるパン屋『ル ルソール』へ行きました。インスタでこちらのショコラ55 というパンを見て可愛くてずっと気になってました。パリパリのベルギーチョコに低水分バターって、ちょっとーこれ気になりますわ。お店のショーケースにこち...
生春巻き、巻きの巻き
- 2016/08/24
- 19:27

今日の夜ご飯。我が家の女子全員が大好物の『生春巻き~』ベトナム料理がとっても好きな我が家族。今日、お昼に見た3分クッキングが生春巻きで『そうだライスペーパー余ってたな?』と思い出し、材料だけ切って先ほどあとは全て長女に巻き巻きをお任せしまし、巻いてもらいました。1本目はコツがつかめず切ったらゆるゆるでしたが2本目からはなかなかいい締め具合で巻いてくれました。(具の中心のバランスはすこしズレてますがそん...
大人だね、ゴルゴンゾーラ
- 2016/08/23
- 16:50

今週も月曜からいろんなパンを試して焼いてます。今は三回目のパンの発酵中。本日は暑い中長女の夏休みの自由研究『クールビズ』の体感実験の為、1日エアコンがつけれないという厳しい1日を過ごしてます。夕方になりピークを越してやれやれです。今日の一回目に焼いたパンをご紹介。『くるみのパン、ゴルゴンゾーラ&はちみつ乗せ』白神こだま酵母使用。今回は前日にパン種を仕込んでから今朝作りました。普段の酵母量より少なめで...
赤のロンドで炊き込みご飯ランチ
- 2016/08/21
- 13:35

今日のお昼ごはんはルクルーゼの赤ロンド20で『枝豆と干しエビの炊き込みご飯』にしてみました。ルクルーゼHPのご飯レシピの中の干しエビとそら豆の炊き込みのマネっこバージョン。そら豆は無かったので枝豆、干しエビは分量の半分しなかったのでコク出しに油揚げを入れて炊いてみる。お昼って麺か炒飯とかになりがちだけどちゃんとご飯らしい物を出すと子供たちもとても目新しかったみたいで『わー!』と喜んでました。干しエビが...
やっぱり好き~ルクのセピア色!
- 2016/08/19
- 10:05

ソ~ソ ドレミファソ ド~...今日は長女がリコーダーの宿題で朝からドラクエの曲のリコーダーがBGMの我が家です。今学校ではこういう曲も練習するんですね。さて昨日の我が家の夕食。主人の実家の家庭菜園でとれて頂いたじゃがいもを使ってじゃがいものガレットを作りました。中にベーコン、溶けるチーズなども入れてます。久々にルクルーゼのセピアプレートに盛り付けて。まだまだ夏なんで秋向きにセピアはあまり手に取らなかった...
真夏に焼く白神のクロワッサン
- 2016/08/17
- 23:01

今日は台風が過ぎてなんとも言えない暑さの一日でした。こんな暑い中、今日はクロワッサンを白神こだま酵母で作りました。真夏にクロワッサンなんて絶対ダレるしやるはず無いって思っていたんですが、夏の暑い時期にクロワッサンやければこれはこれでいい勉強になるな?と。クロワッサン作りもこの夏に作れたら冬どれだけ作業がしやすいか?とあえて自分に負荷をかけて練習してみました。冬から長い事クロワッサンは焼いてなかった...