アレンジして失敗したパン
- 2016/09/30
- 16:13

こんにちは。長女の修学旅行があり昨日帰ってきました。行き先は『日光』私も小学校のとき日光にいったな…さて今日は母が昼からうちに来ています。お昼にパンを焼いて食べてもらおうと思って黒糖あんぱんを焼きました。我が教室にもレッスンメニューにあるこの黒糖あんぱん黒糖の甘さと粒あんのバランスが良くてとっても美味しいんですよ。今日はレッスンでないし母に変化球!白あんに粒あんを包み、黒糖生地で焼いてみました。あ...
わらじでないよ、パニーニ(^^)
- 2016/09/27
- 18:33

今日は朝から白神こだま酵母でオーダー頂いていたこちらのパンを焼き焼き。パニーニ、パニーニ、パニーニィ!(のパン)いっぱいです。こうやって頂くと最高~こちらはストウブのグリルで焼きました。ストウブのグリルって、全く使ってなかったけどパニーニを頼まれるようになって焼くようになったら…ハマりました。どストライクです。サンドしてホットサンドにすると美味しいのなんの(^^)パニーニのパン、今日の午後お嫁に(^^)出し...
チキングラタンパンのご予約(^^)
- 2016/09/26
- 16:01

今週は来週からのパンレッスン、そして新しく手がけさせてもらうお仕事の準備に追われております。本日は来週ご予約頂いてるチキングラタンパンのチェック&レシピpc打ち込み。先ほど入力が終わりました。ふーっ、この瞬間、やっぱりほっとします。お昼に焼きあがり味見。あー、やはり、これ美味しぃ~(^^)生徒様に告知した時期よりも少し気温が下がってきて、試作を繰り返してた激アツだった8月終わり頃よりもやっぱりグラタンの美...
今月で結婚16周年、焼肉でお祝い
- 2016/09/25
- 19:42

今日はやっと良いお天気でしたね。私事ですが先週、結婚記念日でした。16周年になります。今日も娘たちは子供のイベントに参加していて日中不在。めおとでゆったり美味しい焼肉を食べに行きました。あー、あー、お肉。。本当こんなゆっくり焼肉を食べるのいつ以来だろうか。嬉しすぎます(≧∇≦)隣駅まで片道40分、アラフォーの我が夫婦、メタボ解消もかねて、歩いて出かけました。ビールで乾杯。喉の渇きをビールで潤すなんて歩い...
珍しく夫婦二人のボロネーゼ
- 2016/09/24
- 13:08

こんにちは。今日は近所で開催されている子供のイベントがあり、朝はイベントのテントなどの設置のお手伝いをしに行ってきました。長女&次女子供のみで共にこのイベントに参加するので只今うちには夫婦二人のみ。この珍しい時間帯に、チャンス~!子供達が苦手、私は大好きなナスを使ったパスタを作ろうとナスとひき肉のボロネーゼを作りました。ルクルーゼのラウンドデイッシュにパスタを入れて。子供達はなかなかナス食べてくれ...
市川市に美味しい珈琲のドッグカフェ
- 2016/09/23
- 09:56

秋の長雨が続いていますね。晴れの恋しいこの頃です、さて今日は素敵なお店のご紹介です。先月、起業セミナーで知り合ったお友達が千葉県市川市内にドックカフェをオープン。先日次女と一緒に伺ってきました。『ドックカフェ NANAちゃん家』(月曜定休)お店は市川市の大洲防災公園の目の前にあります。電車ですとJR市川駅が一番近いと思います。『前から公園の前にドックカフェをやりたかった』という想いをもっていたそうで、その...
特別開催、梨パンカフェ無事終了!
- 2016/09/21
- 17:29

昨日、今日と2日間、新企画の『梨を楽しむパンカフェ』を開催致しました。夏頃から地元、市川の梨を使った何かパンとコラボできたことをしたいな…と構想していて、実際に告知をしたのが結構日にち近くになってしまいましたが、2日間にかけてお客様にご来店頂けました。本当に有難うございます。自家製梨酵母や、梨のすりおろしのみ使用したシンプルなテーブルロール、そして梨を使ったサラダや前菜、デザートなどを1日ごとメニュー...
母の編んだ素敵なペットボトルカバー
- 2016/09/19
- 21:49

今日は敬老の日。近くに住む母のところへ家族でケーキ買って午後から出かけてきました。今日は黙々とこれを編んでたの~と母が見せてくれた手編みのペットボトルカバー。うわー、これすごい可愛い!ビーズを挟んで編むなんてセンス良いっ。こういう売り物にない、暖かな雰囲気って好きだな。母は1日で編みあげたそうです。これまたすごい。年を重ねても、特技があるというのは凄いことです。色んな人に得意な事で褒めてもらえる、...