【ざらめクッキー】嬉しい便り
- 2021/06/30
- 09:04

今月新作で登場中の【ざらめクッキー】【ヨーグルトマンゴーベーグル】のレッスン中に作れるお菓子レッスンメニュー先週受講済の生徒様から『ざらめクッキー大ヒットでしたぁ♫』嬉しい便りを頂きました😊少ない材料で噛むとざらめのザクッと感があと引く美味しさですざらめを入れたのが私なりに工夫したポイント!ざらめっていったら綿あめ?くらいしか思い浮かびませんがこのザクザク食感には何か歯応えのある食材を是非組み合わせ...
久々のカイザーゼンメル
- 2021/06/28
- 10:25

6月最終週がスタート!今日は薄雲りですが夜は雨の様ですねさて昨日はこちら【カイザーゼンメル】を焼きましたウィーン発祥の少しハード目なテーブルロール白神こだま酵母で作りました作り方さまざまですがスタンプは使わず成形娘たちはケシの実よりゴマの方が食べ慣れてるので白胡麻で仕上げましたクラストのカリッと感が◎半分に切って・てりやきチキン・ツナマヨ・たまごなどなどさっぱり目の具から濃いめの具までどちらでも合う...
【はじめてレッスン】について
- 2021/06/26
- 11:49

こんにちは今日は6月最後の土曜日上半期もおわりますね早いですね今日は初回に参加される方の当パン教室のはじめてレッスンについてご紹介したいと思いますクロースツーに初めて参加される方は【はじめてレッスン】からスタート致しますはじめてレッスン詳細 >>はじめてレッスン3種あるメニューからお好きな品をお一つ選んで(ご希望でしたら2種も🆗)レッスンはじめてレッスンが2種類受講が終わりましたら少しだけステップUPした>...
【YouTube】トマトツナ玉ねぎの洋風マリネ
- 2021/06/25
- 18:58

こんばんは今日は薄雲りで割と過ごしやすい1日でしたねさて、なんだかんだでクロースツーYouTubeチャンネルも開設して一年が経過!少し投稿の間が空いてしまいましたが1周年という事で先程調理動画【火を使わない】トマト、玉ねぎ、ツナのマリネ動画はこちらからをアップ致しました!さらし玉ねぎの辛み抜きのちょっとしたコツ等ご紹介させてもらいましたツナとトマトの旨味がさらした玉ねぎによく絡みさっぱり!食欲の落ちるこれ...
【重要】7・8月のレッスン開催日について
- 2021/06/17
- 08:29

おはようございます6月も半ばを過ぎましたがいかがお過ごしでしょうか?タイトルにもありますように7・8月のレッスン開催日について ご連絡があります(写真は7月新作バジルトマトボートです)7月のレッスン開催日は7/2金~7/18日までとさせて頂く予定です今月お問い合わせのあった一部の生徒様にはお伝え致しましたが7月中旬に母が入院&手術となり7月…7/20以降お休み予定(母の回復具合により7月最終週平日1日ほど開催日を設定...
久々のご来店ありがとう!
- 2021/06/16
- 22:05

週明け、6/14月は3名の生徒様がご来店💁♀️【塩バターロール】【桜エビとアオサでの風車パン】をご伝授✨お一人は2メニュー受講でした『前に塩バター受講したけど改めてもう一度受講したい』『クロースツーの塩バター、息子が大ファン』etc….お子様でも味の違いがわかる?!白神こだま酵母の塩バターの美味しさ3名様の塩バターが並ぶと圧巻!ですね再受講したい気持ちわかります^_^ サクッとジュワーっと…中の溶けたバターの香りがま...
艶々のハムチーズホースシュー
- 2021/06/13
- 23:05

昨日はプロセスチーズ×ベーコンをinした惣菜系パンを製作 成形は3、4月にレッスンした【ホースシュークランベリーホワイト】の成形をアレンジしたものです材料、仕上げ、焼成温度で全く表情が変わるもの♪そう考えるとパン作りといっても最終的に仕上げるイメージを考えて色んな工程で変化をつけれるわけです思い描いたイメージになるとなかなか嬉しいものです艶々のホースシューも馬蹄のアクセサリーのチャームのようで素敵✨です...
6/8 新作ベーグルレッスンstart!
- 2021/06/11
- 00:26

ここ数日、6月とは思えない暑さが続いてますね。お元気にお過ごしでしょうか?さて今週火曜日6/8は今月ブランクラス新作【ヨーグルトマンゴーベーグル】レッスン初日でした3名の生徒様へご伝授お先に皆様の素敵な作品!ヨーグルトの酸味&マンゴーの甘さトロピカルな季節感あふれるご馳走スィーツベーグル🥯です梅雨の蒸し暑くなるこの時期を予想して考案したこちらのベーグルですがレッスン当日は今年1番の暑さの日えー、想像以上の...