昨日は9月最初の土曜パンレッスン
- 2018/09/02
- 13:23
昨日から9月がスタート。
明日から娘たちの学校も始まり、連休もあったり…あっという間に過ぎていきそうな予感のする9月ですね
さて昨日は早速パンレッスンがスタート。

はじめてレッスンのコーンマヨブレッドを受講しに市川市内からご新規の生徒様にお越し頂きました。
何か新しい事を始めてみたい
との事で色々な習い事を考えたそうですがお友達にパンを習ってる方がいたそうでご自身もパン作りに興味を持たれたとの事でした。
ご自宅から通いやすいとの事でネットで探して下さったとの事。本当にありがとうございます。
パン作りは昔、小学生の時に学校で一度やったくらいです。
との事でしたが
手先が器用な方ではじめから丸めのコツやコネのコツなど
『あっ、なんかわかったような…』
とちょっとした違いを感じてもらえたようで、勘の良い生徒様。
スムーズにレッスンが進行!


ふんわりと発酵していく生地に癒されていたようでしたね。
焼成前に綺麗な黄色のコーンを乗せ
さあ、完成!です

わー、とっても美味しそうです(^^)
目の前にご自身のパン焼き上がり思わずにっこりでしたね。
気持ちも高まったところで
お楽しみのランチタイム!

たまたま用意していたかぼちゃのポタージュ。
かぼちゃ好きの生徒様に喜んでもらえました。
おかえりは来月のご予約を頂戴し、またレッスンでお目にかかれそうでとても嬉しいです。
はじめてご来店の生徒様はきっと多少なりとも緊張されて教室のドアを開ける事と思います。
いろんな要素があると思いますが
クロースツーのレッスンに行こうと思って下さったお気持ちに応えられるよう今後も丁寧に楽しく、センスの良いパン作りをお伝えできるよ努めて参りたいと思います。
レッスンにご興味のあるかたは是非お気軽に一度お越しくださいね。
ご来店心よりお待ちしております
------------------------
new!!9月のレッスン日程詳細アップしております
東京メトロ東西線原木中山が最寄り(市川市、船橋市)の女性限定 白神こだま酵母自宅パン教室クロースツーです。
レッスンは1~4名までの少人数制、オール単発手ごねレッスン、初心者様でもお気軽にご参加頂けますよ。
レッスン詳細は教室hpよりどうぞ
↓
市川市・船橋市 白神こだま酵母パン教室クロースツー
明日から娘たちの学校も始まり、連休もあったり…あっという間に過ぎていきそうな予感のする9月ですね
さて昨日は早速パンレッスンがスタート。

はじめてレッスンのコーンマヨブレッドを受講しに市川市内からご新規の生徒様にお越し頂きました。
何か新しい事を始めてみたい
との事で色々な習い事を考えたそうですがお友達にパンを習ってる方がいたそうでご自身もパン作りに興味を持たれたとの事でした。
ご自宅から通いやすいとの事でネットで探して下さったとの事。本当にありがとうございます。
パン作りは昔、小学生の時に学校で一度やったくらいです。
との事でしたが
手先が器用な方ではじめから丸めのコツやコネのコツなど
『あっ、なんかわかったような…』
とちょっとした違いを感じてもらえたようで、勘の良い生徒様。
スムーズにレッスンが進行!


ふんわりと発酵していく生地に癒されていたようでしたね。
焼成前に綺麗な黄色のコーンを乗せ
さあ、完成!です

わー、とっても美味しそうです(^^)
目の前にご自身のパン焼き上がり思わずにっこりでしたね。
気持ちも高まったところで
お楽しみのランチタイム!

たまたま用意していたかぼちゃのポタージュ。
かぼちゃ好きの生徒様に喜んでもらえました。
おかえりは来月のご予約を頂戴し、またレッスンでお目にかかれそうでとても嬉しいです。
はじめてご来店の生徒様はきっと多少なりとも緊張されて教室のドアを開ける事と思います。
いろんな要素があると思いますが
クロースツーのレッスンに行こうと思って下さったお気持ちに応えられるよう今後も丁寧に楽しく、センスの良いパン作りをお伝えできるよ努めて参りたいと思います。
レッスンにご興味のあるかたは是非お気軽に一度お越しくださいね。
ご来店心よりお待ちしております
------------------------
new!!9月のレッスン日程詳細アップしております
東京メトロ東西線原木中山が最寄り(市川市、船橋市)の女性限定 白神こだま酵母自宅パン教室クロースツーです。
レッスンは1~4名までの少人数制、オール単発手ごねレッスン、初心者様でもお気軽にご参加頂けますよ。
レッスン詳細は教室hpよりどうぞ
↓
市川市・船橋市 白神こだま酵母パン教室クロースツー