紅茶クランベリーレッスン
- 2014/12/03
- 16:27
今日は紅茶クランベリーレッスン!
仲良し3人のお友達同士でご来店となりました。
今日の生徒様は今学期、何回も足を運んでいただいた皆様。
今日の紅茶クランベリー、コネや丸めを流れるような手つきでこなされていたのに本当にびっくり!でした。
丸め…といってもいま生地にどういうことをしているのか?という、『中身』を感じ取ることが出来ているということに皆さんの成長を感じましたよぉ。
本などに書いていない『勘』という部分を感覚でつかめてくると、パン作りの楽しさを更に理解出来てくるかな?と感じますね。
そして待望のフィンガーチェック!
皆様『このぬくもり~!ずっと指をさしていたいっ!気持ちいいなぁ~』と楽しまれていましたね。
今回の作業は簡単なものが多かったので、発酵など待っている時間はお茶をしながら、近況報告会!これまた楽しい時間でした♡
そして仕上がりのパンが、こちら^ ^

丁度ルクルーゼのマグを生徒様一人一人で色違いでお出ししたので、その方順に並べて、なんだか素敵な一枚に^ ^パンもとっても上手に仕上がりましたね~。
ランチの新作スープもとっても美味しい^ ^とお口に合ったようで良かった♡
そして差し入れまで…いつも暖かい心遣い、ありがとうございます。
今年、何回も皆さんにレッスンすることができ、私も凄く嬉しかったです。
また来年、お目にかかれる時を楽しみにしております。
本日はご来店、誠にありがとうございました(^^)
仲良し3人のお友達同士でご来店となりました。
今日の生徒様は今学期、何回も足を運んでいただいた皆様。
今日の紅茶クランベリー、コネや丸めを流れるような手つきでこなされていたのに本当にびっくり!でした。
丸め…といってもいま生地にどういうことをしているのか?という、『中身』を感じ取ることが出来ているということに皆さんの成長を感じましたよぉ。
本などに書いていない『勘』という部分を感覚でつかめてくると、パン作りの楽しさを更に理解出来てくるかな?と感じますね。
そして待望のフィンガーチェック!
皆様『このぬくもり~!ずっと指をさしていたいっ!気持ちいいなぁ~』と楽しまれていましたね。
今回の作業は簡単なものが多かったので、発酵など待っている時間はお茶をしながら、近況報告会!これまた楽しい時間でした♡
そして仕上がりのパンが、こちら^ ^

丁度ルクルーゼのマグを生徒様一人一人で色違いでお出ししたので、その方順に並べて、なんだか素敵な一枚に^ ^パンもとっても上手に仕上がりましたね~。
ランチの新作スープもとっても美味しい^ ^とお口に合ったようで良かった♡
そして差し入れまで…いつも暖かい心遣い、ありがとうございます。
今年、何回も皆さんにレッスンすることができ、私も凄く嬉しかったです。
また来年、お目にかかれる時を楽しみにしております。
本日はご来店、誠にありがとうございました(^^)