9月中盤のレッスン リポートです!
- 2018/09/21
- 20:56
気づけば9月も後半。
かなり長い間、ブログの更新が遅れてしまいました。
今月は
素敵な朝食パンセットのオーダー製作
パンレッスン
を同時で進行、
かなり時間がタイトでしたが
非常に内容の濃い時間を過ごしております。
今月9月2週目から、本格的にスタートしている二学期のクロースツーのレッスン。
9/11からのレッスンリポをプレイバックしたいと思います。
9/11 火曜
ブランクラス バターロールレッスン

この日は毎月ご来店の生徒様へのレッスン。お一人お子様の体調不良で当日朝キャンセルになってしまいましたがお二人様に素敵なバターロールを完全させて頂きました。
作業の様子

つやつやのバターロールにするこちら最後の仕上げの塗り玉作業。
つやつやになるコツなどもお伝えしましたよ♪
翌週、生徒様にあったら
バターロール、本当に美味しかったです!
と嬉しいお声を頂きました(^^)
9/14金曜
ドライカレーマフィンレッスン

この日も毎月必ずご来店くださる仲良しのご近所のママ様3名様へのレッスン
ドライカレーマフィンかバターロールかレッスンメニュー、めちゃくちゃ悩みました
との事。確かに…どちらも魅力的ですものね。
今月でドライカレーマフィンのレッスンは終わるのでとの事でこちらを選んでもらいました。
『マフィンの中にドライカレーって、斬新!娘たちがどーなってるの?』とかなり興味津々でしたとのこと。
お洒落なおやき的な感じともうしましょうか?
割ったらぱっくりドライカレーがイン!

この断面、萌えますね。
レッスン中にフィリングも手作りするので、お部屋の中がカレーのいい香りに包まれました。
パンが焼けてランチタイム。
幸せのひと時ですね。

来月は新作の季節のパンのご予約もいただきありがとうございました。
9/18火曜
はじめてレッスン
イングリッシュマフィン&プレッツェンレッスン

この日はクスパのクロースツーのサイトからお申し込み頂いた生徒様2名様へのはじめてレッスンの日でした。
世田谷とさいたま市からはるばるご来店くださり誠にありがとうございました。
お二人ともパン作りは本当にはじめてです!との事でしたが、作業を進めていくうちに段々と慣れてきた様子でした。

発酵していく生地がなんて可愛いのでしょう!
丸めた生地が我が子のよう
酵母の力を借りながらしっかりと成長していく生地の変化をとても楽しんで頂けたご様子でした。
お二人の仕上げたパンを前におもわず自然と笑みも溢れるレッスンでした。
お昼の風景

パンの幸せが溢れてますね。
そう食器の使い方がとても参考になります
とのお声を頂きました。
ルクルーゼのコーディネートでセットしましたがパンに合わせた色合いなどもある程度私自身の頭の中でイメージして提供しておりますので、その点を評価頂き大変嬉しかったです。
レッスンでは新たな出会いも頂き、
レッスンメニューも日によって変わり
毎回新鮮な気持ちでレッスンさせてもらえました。
パン作りの奥底の
それぞれの広がりをお伝えできたレッスンだったかな?と思います。
皆様の心にもそんな広がりがじんわりと伝わっていたら嬉しいです。
今月は9/28金曜に
あと一席
空きがございます。
前からClose toが気になっていた方、ご都合あえば是非レッスンにお越しくださいね。
------------------------
new!!9月のレッスン日程詳細アップしております
東京メトロ東西線原木中山が最寄り(市川市、船橋市)の女性限定 白神こだま酵母自宅パン教室クロースツーです。
レッスンは1~4名までの少人数制、オール単発手ごねレッスン、初心者様でもお気軽にご参加頂けますよ。
レッスン詳細は教室hpよりどうぞ
↓
市川市・船橋市 白神こだま酵母パン教室クロースツー
かなり長い間、ブログの更新が遅れてしまいました。
今月は
素敵な朝食パンセットのオーダー製作
パンレッスン
を同時で進行、
かなり時間がタイトでしたが
非常に内容の濃い時間を過ごしております。
今月9月2週目から、本格的にスタートしている二学期のクロースツーのレッスン。
9/11からのレッスンリポをプレイバックしたいと思います。
9/11 火曜
ブランクラス バターロールレッスン

この日は毎月ご来店の生徒様へのレッスン。お一人お子様の体調不良で当日朝キャンセルになってしまいましたがお二人様に素敵なバターロールを完全させて頂きました。
作業の様子

つやつやのバターロールにするこちら最後の仕上げの塗り玉作業。
つやつやになるコツなどもお伝えしましたよ♪
翌週、生徒様にあったら
バターロール、本当に美味しかったです!
と嬉しいお声を頂きました(^^)
9/14金曜
ドライカレーマフィンレッスン

この日も毎月必ずご来店くださる仲良しのご近所のママ様3名様へのレッスン
ドライカレーマフィンかバターロールかレッスンメニュー、めちゃくちゃ悩みました
との事。確かに…どちらも魅力的ですものね。
今月でドライカレーマフィンのレッスンは終わるのでとの事でこちらを選んでもらいました。
『マフィンの中にドライカレーって、斬新!娘たちがどーなってるの?』とかなり興味津々でしたとのこと。
お洒落なおやき的な感じともうしましょうか?
割ったらぱっくりドライカレーがイン!

この断面、萌えますね。
レッスン中にフィリングも手作りするので、お部屋の中がカレーのいい香りに包まれました。
パンが焼けてランチタイム。
幸せのひと時ですね。

来月は新作の季節のパンのご予約もいただきありがとうございました。
9/18火曜
はじめてレッスン
イングリッシュマフィン&プレッツェンレッスン

この日はクスパのクロースツーのサイトからお申し込み頂いた生徒様2名様へのはじめてレッスンの日でした。
世田谷とさいたま市からはるばるご来店くださり誠にありがとうございました。
お二人ともパン作りは本当にはじめてです!との事でしたが、作業を進めていくうちに段々と慣れてきた様子でした。

発酵していく生地がなんて可愛いのでしょう!
丸めた生地が我が子のよう
酵母の力を借りながらしっかりと成長していく生地の変化をとても楽しんで頂けたご様子でした。
お二人の仕上げたパンを前におもわず自然と笑みも溢れるレッスンでした。
お昼の風景

パンの幸せが溢れてますね。
そう食器の使い方がとても参考になります
とのお声を頂きました。
ルクルーゼのコーディネートでセットしましたがパンに合わせた色合いなどもある程度私自身の頭の中でイメージして提供しておりますので、その点を評価頂き大変嬉しかったです。
レッスンでは新たな出会いも頂き、
レッスンメニューも日によって変わり
毎回新鮮な気持ちでレッスンさせてもらえました。
パン作りの奥底の
それぞれの広がりをお伝えできたレッスンだったかな?と思います。
皆様の心にもそんな広がりがじんわりと伝わっていたら嬉しいです。
今月は9/28金曜に
あと一席
空きがございます。
前からClose toが気になっていた方、ご都合あえば是非レッスンにお越しくださいね。
------------------------
new!!9月のレッスン日程詳細アップしております
東京メトロ東西線原木中山が最寄り(市川市、船橋市)の女性限定 白神こだま酵母自宅パン教室クロースツーです。
レッスンは1~4名までの少人数制、オール単発手ごねレッスン、初心者様でもお気軽にご参加頂けますよ。
レッスン詳細は教室hpよりどうぞ
↓
市川市・船橋市 白神こだま酵母パン教室クロースツー