☆10月、レッスンレポート総まとめ☆
- 2018/10/31
- 19:13
こんばんは。今日はハロウィン、10月最終日皆さま楽しい夜をお過ごしでしょうか?
今月はレッスン・オーダー製作など白神のパンを通し皆様のおかげで充実した1か月で締めくくることができました
これも生徒様のおかげと心より感謝もうしあげます。
10月後半、レッスンのリポートをUPしていなかったので
今日は少しづつ日を追ってご紹介!

10/17水 タイムリーな季節のパンレッスン
2種類の味が楽しめるフーガス

この日は毎月ご来店のご近所のママ様3名様にお越しいただきました
黒オリーブ・枝豆・クルミ・ベーコン
レッスン前沢山の具が入るのを見て
めちゃくちゃ贅沢~♪とさっそくテンション高かったですね。
葉に成形する作業は各々個性があって
お互い見ていて楽しめましたね。
みんな違ってみんないい!(かねこみすずさん的な?)
素敵なフーガス計15枚完成いたしました。
10/18木 バターロールレッスン
この日は市内のご近所の生徒様2名様がご来店
先月『10月はバターロール是非やりたい!』と話していた生徒様。
いよいよ待望のレッスンでしたね
卵とバターの優しいお味…
このバターロールはいくらでも召し上がって頂ける安定の美味しさ100%です
そうそうご来店時に
『こないだ誕生日に発酵機をついに購入しちゃいました!』
と話されていましたね。これから冬になると発酵機があると安定して温度管理できますし
ますますパン作りが楽しくなってきますね。
かれこれ3~4年当教室に通われているお二人。
少し難しいバターロールも上手に仕上げていただきました

10/23火曜
この日は午前&午後2レッスンの日でした
まずは午前のプレッツエンレッスン
市内より2名様の生徒様がご来店

いつもお越しの生徒様がたまたま近所にお住いのお友達と道端でばったり遭遇し
『いつもKさんの行ってるパン教室、気になってるんだけど…』とお友達がKさんのインスタグラム投稿で見ていたそうで
じゃあ行ってみる?→行ってみよう!
との事で新しいお友達をご紹介頂きご一緒にお越しいただきました。
手先の器用なお二人、とても成形上手でした。
コツは大胆に成形する!が合言葉になりましたね。

ランチの付いているレッスン、ご新規の生徒様にも非常に喜んで頂けました。
和やかなレッスンでした。

10/23火曜 午後 バターロールレッスン

都内よりいつもご来店いただいます生徒様。
毎月ご来店頂いてましたがお仕事や夏休み等が重なり珍しく3か月ぶりの再会となりましたこの日のレッスン。
暫くこれなかったから本当に明日は楽しみなレッスンです
と前日メールをいただき非常にうれしかったです。
バターロールの成形は色んなポイントがあるのですが
私自身の失敗例も含め、絶対に押さえておきたいポイントを丁寧にお伝えいたしました。

つやっつやのバターロール完成!艶子がいっぱいですね。
そうそう、夏休みにハワイに行かれたそうでお土産を頂き、誠にありがとうございました。11月はフーガスレッスンのご予約ありがとうございました。
10/25木 はじめてレッスン&フラワーパンプキンレッスン
先月ご来店頂き初めて同士でありながらすっかり意気投合した皆さま、1か月ぶりの再来店となりました
実は前日娘さんが発熱しギリギリまで体調の様子を見て
明日はレッスンにどうしても行きたいので娘が解熱することに希望をもって明日またご連絡させてください!
と。
そんな願いが叶ったのか翌朝なんとお嬢様解熱。
色んなタイミングがいい方向に重なりレッスンにご来店頂け、正に『神ってる!』レッスンでした。
みなさんパン作りがスタートするとどんどんとお話にも花が咲きましたね。
フラワーパンプキンレーズンはみなさん興味津々で焼き上がりを見たら
わー、私もこれ是非作りたいっ!と仕上がりの良さに大興奮!


みなさんプレッツエン・コーンマヨブレッド等上手にやけましたね。
来月もご一緒にレッスンを予約頂きましてありがとうございました。
10/26金 紅茶クランベリーブレッド
毎月ご来店頂いてますN様。毎回どんどんとパン作りのスキルが上がってきてますね
今回は割と工程の楽なパンでゆったりと作業&レッスンに取り組めましたね

焼き上がりの仕上がりのよさに1年半コンスタントに通われている成果がでてるなと感じたレッスンでした
来月はフーガスレッスンのご予約、ありがとうございました
10/30火曜 紅茶クランベリーブレッドレッスン


10月最終日、大好きなこちらのパンで締めくくりとなりました。
有休をとってお越しいただきとてもうれしかったです
『先生のパンの写真、毎朝インスタグラムで見ていて本当にパン作りのセンスを感じます』
とお褒めの言葉を頂戴いたしました。レッスンととものインスタでも繋がれてること嬉しかったですよ
紅茶とクランベリー、アロマな香りに包まれたレッスンとなりました。
皆さまのおかげでいいレッスンを沢山出来ましたこと
心より感謝!
沢山の方にお越し頂き誠にありがとうございました。
-----------------------
new!!11月のレッスン日程詳細を更新しております
東京メトロ東西線原木中山が最寄り(市川市、船橋市)の女性限定 白神こだま酵母自宅パン教室クロースツーです。
レッスンは1~4名までの少人数制、オール単発手ごねレッスン、初心者様でもお気軽にご参加頂けますよ。
レッスン詳細は教室hpよりどうぞ
↓
市川市・船橋市 白神こだま酵母パン教室クロースツー
今月はレッスン・オーダー製作など白神のパンを通し皆様のおかげで充実した1か月で締めくくることができました
これも生徒様のおかげと心より感謝もうしあげます。
10月後半、レッスンのリポートをUPしていなかったので
今日は少しづつ日を追ってご紹介!

10/17水 タイムリーな季節のパンレッスン
2種類の味が楽しめるフーガス

この日は毎月ご来店のご近所のママ様3名様にお越しいただきました
黒オリーブ・枝豆・クルミ・ベーコン
レッスン前沢山の具が入るのを見て
めちゃくちゃ贅沢~♪とさっそくテンション高かったですね。
葉に成形する作業は各々個性があって
お互い見ていて楽しめましたね。
みんな違ってみんないい!(かねこみすずさん的な?)
素敵なフーガス計15枚完成いたしました。
10/18木 バターロールレッスン
この日は市内のご近所の生徒様2名様がご来店
先月『10月はバターロール是非やりたい!』と話していた生徒様。
いよいよ待望のレッスンでしたね
卵とバターの優しいお味…
このバターロールはいくらでも召し上がって頂ける安定の美味しさ100%です
そうそうご来店時に
『こないだ誕生日に発酵機をついに購入しちゃいました!』
と話されていましたね。これから冬になると発酵機があると安定して温度管理できますし
ますますパン作りが楽しくなってきますね。
かれこれ3~4年当教室に通われているお二人。
少し難しいバターロールも上手に仕上げていただきました

10/23火曜
この日は午前&午後2レッスンの日でした
まずは午前のプレッツエンレッスン
市内より2名様の生徒様がご来店

いつもお越しの生徒様がたまたま近所にお住いのお友達と道端でばったり遭遇し
『いつもKさんの行ってるパン教室、気になってるんだけど…』とお友達がKさんのインスタグラム投稿で見ていたそうで
じゃあ行ってみる?→行ってみよう!
との事で新しいお友達をご紹介頂きご一緒にお越しいただきました。
手先の器用なお二人、とても成形上手でした。
コツは大胆に成形する!が合言葉になりましたね。

ランチの付いているレッスン、ご新規の生徒様にも非常に喜んで頂けました。
和やかなレッスンでした。

10/23火曜 午後 バターロールレッスン

都内よりいつもご来店いただいます生徒様。
毎月ご来店頂いてましたがお仕事や夏休み等が重なり珍しく3か月ぶりの再会となりましたこの日のレッスン。
暫くこれなかったから本当に明日は楽しみなレッスンです
と前日メールをいただき非常にうれしかったです。
バターロールの成形は色んなポイントがあるのですが
私自身の失敗例も含め、絶対に押さえておきたいポイントを丁寧にお伝えいたしました。

つやっつやのバターロール完成!艶子がいっぱいですね。
そうそう、夏休みにハワイに行かれたそうでお土産を頂き、誠にありがとうございました。11月はフーガスレッスンのご予約ありがとうございました。
10/25木 はじめてレッスン&フラワーパンプキンレッスン
先月ご来店頂き初めて同士でありながらすっかり意気投合した皆さま、1か月ぶりの再来店となりました
実は前日娘さんが発熱しギリギリまで体調の様子を見て
明日はレッスンにどうしても行きたいので娘が解熱することに希望をもって明日またご連絡させてください!
と。
そんな願いが叶ったのか翌朝なんとお嬢様解熱。
色んなタイミングがいい方向に重なりレッスンにご来店頂け、正に『神ってる!』レッスンでした。
みなさんパン作りがスタートするとどんどんとお話にも花が咲きましたね。
フラワーパンプキンレーズンはみなさん興味津々で焼き上がりを見たら
わー、私もこれ是非作りたいっ!と仕上がりの良さに大興奮!


みなさんプレッツエン・コーンマヨブレッド等上手にやけましたね。
来月もご一緒にレッスンを予約頂きましてありがとうございました。
10/26金 紅茶クランベリーブレッド
毎月ご来店頂いてますN様。毎回どんどんとパン作りのスキルが上がってきてますね
今回は割と工程の楽なパンでゆったりと作業&レッスンに取り組めましたね

焼き上がりの仕上がりのよさに1年半コンスタントに通われている成果がでてるなと感じたレッスンでした
来月はフーガスレッスンのご予約、ありがとうございました
10/30火曜 紅茶クランベリーブレッドレッスン


10月最終日、大好きなこちらのパンで締めくくりとなりました。
有休をとってお越しいただきとてもうれしかったです
『先生のパンの写真、毎朝インスタグラムで見ていて本当にパン作りのセンスを感じます』
とお褒めの言葉を頂戴いたしました。レッスンととものインスタでも繋がれてること嬉しかったですよ
紅茶とクランベリー、アロマな香りに包まれたレッスンとなりました。
皆さまのおかげでいいレッスンを沢山出来ましたこと
心より感謝!
沢山の方にお越し頂き誠にありがとうございました。
-----------------------
new!!11月のレッスン日程詳細を更新しております
東京メトロ東西線原木中山が最寄り(市川市、船橋市)の女性限定 白神こだま酵母自宅パン教室クロースツーです。
レッスンは1~4名までの少人数制、オール単発手ごねレッスン、初心者様でもお気軽にご参加頂けますよ。
レッスン詳細は教室hpよりどうぞ
↓
市川市・船橋市 白神こだま酵母パン教室クロースツー