今年もよろしくお願い致します
- 2019/01/05
- 16:41
2019がスタートしましたね。
千葉はお天気に恵まれずっと晴れの続くお正月でした。
家族で初詣に行ったり、主人の実家へ行ったり、また1/3は長女のお誕生日だったのでなんだかあっという間に過ぎた三が日でした。
新年は来週よりレッスンがスタート致します。
新年最初の新作パンは
タイムリーな季節のパンレッスン バナーヌショコラ

が新メニューで登場。
ココアとバナナを練り込んだ生地に
生のバナナと板チョコを包んで仕上げたこちらのパン。
チョコのパンだけどもバナナのお陰でサッパリ頂けついつい出が出る美味しさです
バレンタインにもぴったりですね

すでに今月はこちらのパンにレッスンが集中しておりまして満席の日も出てきております。
初回の方もレッスン可能。是非お気軽に作りにいらしてもらいたいですね。
今日の午前中に調整で焼いてみたのですがいい感じにしあがっております。
早く生徒様にレッスンするのが楽しみです。
他にもブランクラス(当教室3回目から受講可能のレッスン)は
パンオフィグ
とうふブレッド

を用意しております。
また基本から抑えたい方は
はじめてレッスン
こちらは3種ある中メニューの1つプレッツェン

その他イングリッシュマフィンやコーンマヨブレッドが作れますよ(^^)
全てのレッスンの詳細は
こちら
教室HPよりご覧下さい
↓
白神こだま酵母パン教室クロースツー
今年も美味しい、楽しい、パンの幸せを
皆様に届けられるよう頑張りたいと思います。
新しい方との素敵なご縁が更につながることを願い、
日々の活動に勤しみたいと思います
本年もどうぞよろしくお願い致します♪
千葉はお天気に恵まれずっと晴れの続くお正月でした。
家族で初詣に行ったり、主人の実家へ行ったり、また1/3は長女のお誕生日だったのでなんだかあっという間に過ぎた三が日でした。
新年は来週よりレッスンがスタート致します。
新年最初の新作パンは
タイムリーな季節のパンレッスン バナーヌショコラ

が新メニューで登場。
ココアとバナナを練り込んだ生地に
生のバナナと板チョコを包んで仕上げたこちらのパン。
チョコのパンだけどもバナナのお陰でサッパリ頂けついつい出が出る美味しさです
バレンタインにもぴったりですね

すでに今月はこちらのパンにレッスンが集中しておりまして満席の日も出てきております。
初回の方もレッスン可能。是非お気軽に作りにいらしてもらいたいですね。
今日の午前中に調整で焼いてみたのですがいい感じにしあがっております。
早く生徒様にレッスンするのが楽しみです。
他にもブランクラス(当教室3回目から受講可能のレッスン)は
パンオフィグ
とうふブレッド

を用意しております。
また基本から抑えたい方は
はじめてレッスン
こちらは3種ある中メニューの1つプレッツェン

その他イングリッシュマフィンやコーンマヨブレッドが作れますよ(^^)
全てのレッスンの詳細は
こちら
教室HPよりご覧下さい
↓
白神こだま酵母パン教室クロースツー
今年も美味しい、楽しい、パンの幸せを
皆様に届けられるよう頑張りたいと思います。
新しい方との素敵なご縁が更につながることを願い、
日々の活動に勤しみたいと思います
本年もどうぞよろしくお願い致します♪