プルマン、レーズン食パンetc様々パンレッスン
- 2019/03/21
- 22:33
こんにちは。3月もクロースツーのレッスンへ沢山の生徒様にお越しいただいております。
今月はご新規の生徒様にもご予約頂き
また少しお久しぶりの生徒様にもご来店頂け充実したレッスンの日々を送っております。
3月中旬のレッスンを振り返ってみたいと思います
3/7 木
プルマン&ハムベーコンロールレッスン
このたび3回目のレッスンとなる生徒様。初回の時と比べるとリラックスしてレッスンを受講頂けたようでした。


生徒様の作品!ハムベーコンロールは彩りが綺麗で溶けたマヨが食欲をそそるっ!
お子様がいらっしゃる生徒様にぴったりでしたね。プルマンも3度目にしてなかなかの出来です。毎回お二人で焼き上がりのパンを見て盛り上がりますね。大変喜んで頂けました
3/14 木
プルマン&黒糖あんぱんレッスン


レッスンを通しお知り合いになり
今では大変仲良くなられたお二人の生徒様がご来店!
毎回『レッスンメニュー、本当に悩みます』との事でしたが黒糖あんぱんとプルマンを選んでいただきました。
どちらのパンも焼きあがると
『うわー!』『感動~!』
いつも本当に笑顔いっぱいのレッスンですね。この日のデモンストレーションでプルマンを焼いたのですが
焼きたてを召し上がってもらって
美味しすぎます~
と大好評でした。
パンをもぎる姿もなんだか絵になりますね(^^)

3/15金
さくらあんぱん&砂糖不使用レーズン食パンレッスン

神楽坂より生徒様ご来店。お仕事を有休をとってお越し頂きました。
こちらの生徒様は毎回お一人2種メニューレッスンでお申し込み頂いています。
少し遠くかお越し頂くのでせっかくだから2種やりたいとのこと。今回のようにシンプル系&菓子パン系両方作れると、帰宅後の楽しみも増えますね。終了時間は然程変わりませんのでトライしてみたい方は是非ご相談下さいね
後日、ラインをいただき
さくらあんぱん&チョコチップスコーンがまず当日完売!でした
とのご報告。
このチョコチップスコーン 本当に美味しすぎで作った皆々様の生徒さんから大、大好評!

ありがたいですね。
さくらあんぱんはまさにこの3月後半さくら開花という事でタイムリーです。
白あん3個、こしあん3個二味作れてお得です。
今月は季節のパンがお休みなのですが
ある意味さくらあんぱんは
季節のパンの役割を果たしていますね。
上品なこしあんがさくらの塩漬けとよく合う!まるで桜餅をたべてるような?感覚ですね。
今月はレッスンの度
いろんなパンがテーブルを彩り
毎回楽しいレッスンですね。
まだまだレッスンが控えております。
お久しぶりの生徒様、またご新規の生徒様ははじめてレッスンから是非お気軽にご参加ください。
心よりお待ちしております
--------------
new!!3月のレッスン日程詳細を更新しております
東京メトロ東西線原木中山が最寄り(市川市、船橋市)の女性限定 白神こだま酵母自宅パン教室クロースツーです。
レッスンは1~4名までの少人数制、オール単発手ごねレッスン、初心者様でもお気軽にご参加頂けますよ。
レッスン詳細は教室hpよりどうぞ
↓
市川市・船橋市 白神こだま酵母パン教室クロースツー
今月はご新規の生徒様にもご予約頂き
また少しお久しぶりの生徒様にもご来店頂け充実したレッスンの日々を送っております。
3月中旬のレッスンを振り返ってみたいと思います
3/7 木
プルマン&ハムベーコンロールレッスン
このたび3回目のレッスンとなる生徒様。初回の時と比べるとリラックスしてレッスンを受講頂けたようでした。


生徒様の作品!ハムベーコンロールは彩りが綺麗で溶けたマヨが食欲をそそるっ!
お子様がいらっしゃる生徒様にぴったりでしたね。プルマンも3度目にしてなかなかの出来です。毎回お二人で焼き上がりのパンを見て盛り上がりますね。大変喜んで頂けました
3/14 木
プルマン&黒糖あんぱんレッスン


レッスンを通しお知り合いになり
今では大変仲良くなられたお二人の生徒様がご来店!
毎回『レッスンメニュー、本当に悩みます』との事でしたが黒糖あんぱんとプルマンを選んでいただきました。
どちらのパンも焼きあがると
『うわー!』『感動~!』
いつも本当に笑顔いっぱいのレッスンですね。この日のデモンストレーションでプルマンを焼いたのですが
焼きたてを召し上がってもらって
美味しすぎます~
と大好評でした。
パンをもぎる姿もなんだか絵になりますね(^^)

3/15金
さくらあんぱん&砂糖不使用レーズン食パンレッスン

神楽坂より生徒様ご来店。お仕事を有休をとってお越し頂きました。
こちらの生徒様は毎回お一人2種メニューレッスンでお申し込み頂いています。
少し遠くかお越し頂くのでせっかくだから2種やりたいとのこと。今回のようにシンプル系&菓子パン系両方作れると、帰宅後の楽しみも増えますね。終了時間は然程変わりませんのでトライしてみたい方は是非ご相談下さいね
後日、ラインをいただき
さくらあんぱん&チョコチップスコーンがまず当日完売!でした
とのご報告。
このチョコチップスコーン 本当に美味しすぎで作った皆々様の生徒さんから大、大好評!

ありがたいですね。
さくらあんぱんはまさにこの3月後半さくら開花という事でタイムリーです。
白あん3個、こしあん3個二味作れてお得です。
今月は季節のパンがお休みなのですが
ある意味さくらあんぱんは
季節のパンの役割を果たしていますね。
上品なこしあんがさくらの塩漬けとよく合う!まるで桜餅をたべてるような?感覚ですね。
今月はレッスンの度
いろんなパンがテーブルを彩り
毎回楽しいレッスンですね。
まだまだレッスンが控えております。
お久しぶりの生徒様、またご新規の生徒様ははじめてレッスンから是非お気軽にご参加ください。
心よりお待ちしております
--------------
new!!3月のレッスン日程詳細を更新しております
東京メトロ東西線原木中山が最寄り(市川市、船橋市)の女性限定 白神こだま酵母自宅パン教室クロースツーです。
レッスンは1~4名までの少人数制、オール単発手ごねレッスン、初心者様でもお気軽にご参加頂けますよ。
レッスン詳細は教室hpよりどうぞ
↓
市川市・船橋市 白神こだま酵母パン教室クロースツー