てりやきチキンパンレッスンweek!
- 2019/04/20
- 22:22
こんばんは。
千葉県 市川市 原木中山にあります
白神こだま酵母専門パン教室
クロースツーです
今週から4月のレッスンがスタート!
娘達の春休みなどの事情のため
4月前半はお休みさせていただいてましたがようやく仕事モード♬
しかも新作の季節のパン
てりやきチキンパン+やみつきピクルスレッスン
からスタートが切れて嬉しかったです
今週は月、木とてりやきチキンパンのレッスンでした
それぞれ少しご紹介です
4/15月
この日はご近所のママ友様同士3名様のご来店。毎月のご来店誠にありがとうございます


この4月にお子様方が
ピカピカの、中学一年生♬
になられたとの事。入学式のお話など教室に入られてから早速色々お伺いしました
お子様方小さな頃から知っているので
もう中学生…という事に驚きです。
さて話は戻りてりやきチキンパンのレッスン
レッスン中に中の照りチキも作るんですよ~。
お醤油の香ばしい香が食欲をそそる。

味見をしてもらったら
パン以外にもお弁当にもグッドだわー
うんうん、そうですよね。
お弁当に、夕飯のおかずに…
フィリングだけでももってこいです
作業風景

この日は晴れていたので
陽だまりの中パンを作る作業が
なんともそれだけで絵になるな~と。
発酵中にお口さっぱりピクルスレッスンもあるのです
こちらを一本お土産に持ち帰りです
というのが非常に心にくいレッスンですよ

そして皆さんのてりやきチキンパンが完成

お一人お子様がマヨネーズが苦手との事
チーズを乗せて一つ焼成しました
焼き上がりのお惣菜パンの豪華さに
みなさまノックアウト!でしたね
4/18木
この日は市内から3名の生徒様がご来店

すっかりレッスンを通し
『いつメン』とも呼べるほど仲良しになられた皆様。
習い事を通した出会いっていいものだな~
と皆さんを見ていると毎回感じますね
今回の生地は卵入りでふんわり生地なのがポイント。手ごねの時ほんのり生地が黄色なところなどいつものパンと少し違うのを感じていただけたかな?
成形がちょっとしたコツのあるものですが
その人らしさが出ていました
皆様の完成パンを
待つのも
とても楽しい時間です
そして完成みなさまの
てりやきチキンパン

上に乗せたネギの彩りが綺麗です

お昼はこのような感じで提供

色あざやかな
かぼちゃとプレーンの二食パンなど
喜んで頂けました
翌日
ピクルスがお口直しにぴったり!
お弁当の彩りにもよく合う
など感想頂きました。
ピクルスはとても簡単なので早速作ってみてくださいね(^^)
両日とも来月のご予約をいただきました
誠にありがとうございます。
またレッスンでお目にかかれること
楽しみにしております
-------------
new!!4月のレッスン日程詳細を更新しております
東京メトロ東西線原木中山が最寄り(市川市、船橋市)の女性限定 千葉県市川市 白神こだま酵母自宅パン教室クロースツーです。
レッスンは1~4名までの少人数制、オール単発手ごねレッスン、初心者様でもお気軽にご参加頂けますよ。
レッスン詳細は教室hpよりどうぞ
↓
市川市・船橋市 白神こだま酵母パン教室クロースツー
千葉県 市川市 原木中山にあります
白神こだま酵母専門パン教室
クロースツーです
今週から4月のレッスンがスタート!
娘達の春休みなどの事情のため
4月前半はお休みさせていただいてましたがようやく仕事モード♬
しかも新作の季節のパン
てりやきチキンパン+やみつきピクルスレッスン
からスタートが切れて嬉しかったです
今週は月、木とてりやきチキンパンのレッスンでした
それぞれ少しご紹介です
4/15月
この日はご近所のママ友様同士3名様のご来店。毎月のご来店誠にありがとうございます


この4月にお子様方が
ピカピカの、中学一年生♬
になられたとの事。入学式のお話など教室に入られてから早速色々お伺いしました
お子様方小さな頃から知っているので
もう中学生…という事に驚きです。
さて話は戻りてりやきチキンパンのレッスン
レッスン中に中の照りチキも作るんですよ~。
お醤油の香ばしい香が食欲をそそる。

味見をしてもらったら
パン以外にもお弁当にもグッドだわー
うんうん、そうですよね。
お弁当に、夕飯のおかずに…
フィリングだけでももってこいです
作業風景

この日は晴れていたので
陽だまりの中パンを作る作業が
なんともそれだけで絵になるな~と。
発酵中にお口さっぱりピクルスレッスンもあるのです
こちらを一本お土産に持ち帰りです
というのが非常に心にくいレッスンですよ

そして皆さんのてりやきチキンパンが完成

お一人お子様がマヨネーズが苦手との事
チーズを乗せて一つ焼成しました
焼き上がりのお惣菜パンの豪華さに
みなさまノックアウト!でしたね
4/18木
この日は市内から3名の生徒様がご来店

すっかりレッスンを通し
『いつメン』とも呼べるほど仲良しになられた皆様。
習い事を通した出会いっていいものだな~
と皆さんを見ていると毎回感じますね
今回の生地は卵入りでふんわり生地なのがポイント。手ごねの時ほんのり生地が黄色なところなどいつものパンと少し違うのを感じていただけたかな?
成形がちょっとしたコツのあるものですが
その人らしさが出ていました
皆様の完成パンを
待つのも
とても楽しい時間です
そして完成みなさまの
てりやきチキンパン

上に乗せたネギの彩りが綺麗です

お昼はこのような感じで提供

色あざやかな
かぼちゃとプレーンの二食パンなど
喜んで頂けました
翌日
ピクルスがお口直しにぴったり!
お弁当の彩りにもよく合う
など感想頂きました。
ピクルスはとても簡単なので早速作ってみてくださいね(^^)
両日とも来月のご予約をいただきました
誠にありがとうございます。
またレッスンでお目にかかれること
楽しみにしております
-------------
new!!4月のレッスン日程詳細を更新しております
東京メトロ東西線原木中山が最寄り(市川市、船橋市)の女性限定 千葉県市川市 白神こだま酵母自宅パン教室クロースツーです。
レッスンは1~4名までの少人数制、オール単発手ごねレッスン、初心者様でもお気軽にご参加頂けますよ。
レッスン詳細は教室hpよりどうぞ
↓
市川市・船橋市 白神こだま酵母パン教室クロースツー