3時間で…1か月の心体へアプローチ
- 2019/07/03
- 18:07
こんばんは。市川市 船橋市 原木中山白神こだま酵母パン教室クロースツーです
7月がスタート。
梅雨空が続いてますね。
先日レッスンにいらしてもらった生徒様から、
クロースツーに来ることを楽しみにまた次の1か月を乗り切ります!
教室のモットー
パン作りは心のセラピー
というものが届いていたかな?と少し実感できたお言葉を頂いた出来事でした。
全国、パン教室は様々な特徴があると思います。
技術、ディプロマ取得、お子様向け、健康趣向…
特徴をあげたらキリがない位
数え切れないほどの教室が存在します。
クロースツーの教室で私がお伝えしたい事をどの様に必要としている方へ届けたら良いのか…と色々と頭の中を堂々めぐりしている日々です。
私は初めて白神こだまのパン作りを通して
パンが与えてくれる幸せ




パンが焼けた時の達成感
落ち込んだ時に小麦をこねる事で気持ちが落ち着く事
手作りのパンが沢山の人とのコミュニティー作りに一役買ってくれる
たまたま偶然知り合った白神こだまのパン作りから沢山の事を与えてもらいました。
もしかしたら出会ったものが
パンでなく
違うもので同じような感動があったら
それを突き詰めていたかもしれませんね。
偶然、白神こだまのパンと引きあったのも
これは必然だったのかと。
もともとパンが作りたくて
私自身パン教室に通い始めたわけではないのがスタート。
育児で先の見えない不安の中で
偶然姉の誘いでついて行ったパン教室で
『なんてパンって素敵なんだ!』
と落ちていた自身の心にぽっと小さな灯を点けてもらった。そんなスタートでした。
パンが与えてくれる時間…
生徒様がどの様に受け取ってくれているかな⁇
そんな時
こちらのレッスンがあるから色々頑張れます!
6月はとんでもなく忙しく、かなり心身ともに参っていて、無理くりレッスンへの時間を確保して有休使ってきました
などの言葉を頂けて
心底嬉しかったです。
生徒様の皆さん、そして
またまだお目にかかった事のない方
忙しく過ごす日々の中で
何かご自分のエナジーチャージとなるような、癒しと申したらよろしいでしょうか?
そういったものを世の方々は求めているのだな…と私も含め思うのです。
勿論それは
パン作りでも、他の習い事や、友人との会話やご飯を食べに行く事など…特別な時間というものはいろんな形で作れるものです。
ただ『自分で作ろう』と思って確保した時間というのは特別なものがあるし、価値がある。
習い事は特にいつもと違う何かを求めていらっしゃるのだな…とここ5年教室をやっていて感じています。
・白神こだまのパンから生まれる
パンの魅力
・私自身のキャラクター
・教室の空間
レッスンという3時間ほどの時間で
次の1か月を乗り切れる力となれていたら
私の夢も1つ実現できているなと思えます。
パン作りで、どんな事を得たいでしょうか?
美味しいパン作りの技術+
1か月を乗り切れるエネルギーチャージが出来たら最高!と思う方には
クロースツーのレッスンは
自信をもってお勧めします。
それ、私も感じてます!
と思える方は是非一度お気軽に
レッスンを試しにいらしてもらえたら…と思います。
はじめてレッスン
もご用意。
こちらクリック
↓
はじめてレッスン詳細
その他、レッスン詳細は教室hpよりどうぞ
↓
市川市・船橋市 白神こだま酵母パン教室クロースツー
レッスン受付、ご質問はこちらから
↓
クロースツー お問い合わせ
心よりお待ちしております(^^)
7月がスタート。
梅雨空が続いてますね。
先日レッスンにいらしてもらった生徒様から、
クロースツーに来ることを楽しみにまた次の1か月を乗り切ります!
教室のモットー
パン作りは心のセラピー
というものが届いていたかな?と少し実感できたお言葉を頂いた出来事でした。
全国、パン教室は様々な特徴があると思います。
技術、ディプロマ取得、お子様向け、健康趣向…
特徴をあげたらキリがない位
数え切れないほどの教室が存在します。
クロースツーの教室で私がお伝えしたい事をどの様に必要としている方へ届けたら良いのか…と色々と頭の中を堂々めぐりしている日々です。
私は初めて白神こだまのパン作りを通して
パンが与えてくれる幸せ




パンが焼けた時の達成感
落ち込んだ時に小麦をこねる事で気持ちが落ち着く事
手作りのパンが沢山の人とのコミュニティー作りに一役買ってくれる
たまたま偶然知り合った白神こだまのパン作りから沢山の事を与えてもらいました。
もしかしたら出会ったものが
パンでなく
違うもので同じような感動があったら
それを突き詰めていたかもしれませんね。
偶然、白神こだまのパンと引きあったのも
これは必然だったのかと。
もともとパンが作りたくて
私自身パン教室に通い始めたわけではないのがスタート。
育児で先の見えない不安の中で
偶然姉の誘いでついて行ったパン教室で
『なんてパンって素敵なんだ!』
と落ちていた自身の心にぽっと小さな灯を点けてもらった。そんなスタートでした。
パンが与えてくれる時間…
生徒様がどの様に受け取ってくれているかな⁇
そんな時
こちらのレッスンがあるから色々頑張れます!
6月はとんでもなく忙しく、かなり心身ともに参っていて、無理くりレッスンへの時間を確保して有休使ってきました
などの言葉を頂けて
心底嬉しかったです。
生徒様の皆さん、そして
またまだお目にかかった事のない方
忙しく過ごす日々の中で
何かご自分のエナジーチャージとなるような、癒しと申したらよろしいでしょうか?
そういったものを世の方々は求めているのだな…と私も含め思うのです。
勿論それは
パン作りでも、他の習い事や、友人との会話やご飯を食べに行く事など…特別な時間というものはいろんな形で作れるものです。
ただ『自分で作ろう』と思って確保した時間というのは特別なものがあるし、価値がある。
習い事は特にいつもと違う何かを求めていらっしゃるのだな…とここ5年教室をやっていて感じています。
・白神こだまのパンから生まれる
パンの魅力
・私自身のキャラクター
・教室の空間
レッスンという3時間ほどの時間で
次の1か月を乗り切れる力となれていたら
私の夢も1つ実現できているなと思えます。
パン作りで、どんな事を得たいでしょうか?
美味しいパン作りの技術+
1か月を乗り切れるエネルギーチャージが出来たら最高!と思う方には
クロースツーのレッスンは
自信をもってお勧めします。
それ、私も感じてます!
と思える方は是非一度お気軽に
レッスンを試しにいらしてもらえたら…と思います。
はじめてレッスン
もご用意。
こちらクリック
↓
はじめてレッスン詳細
その他、レッスン詳細は教室hpよりどうぞ
↓
市川市・船橋市 白神こだま酵母パン教室クロースツー
レッスン受付、ご質問はこちらから
↓
クロースツー お問い合わせ
心よりお待ちしております(^^)