スタンプカードで幸せ先取りTkanks賞!
- 2019/07/16
- 10:31
週明け、かなり雨の降るスタートとなりましたね。
今日は次女は着衣泳の練習の日でしたが
この寒さ&雨でおそらく中止かな?
お日様の日差しが本当に恋しいですね。
さて今日は当教室の
ご来店スタンプカード
についてご案内です。
クロースツーはレッスンにいらしていただいた方へ
ご来店スタンプカードを差し上げています

ご来店毎に1スタンプ
おかえりに次回のご予約入れて頂き
次にその日にご来店頂けたら
スタンプ2倍
というシステム。
以前通っていた美容院で
このようなシステムがあり
『これっていいなー』と思って
リニューアル時に我が教室でも作ってみました。
レッスンにお越しの生徒様に
次回の時間を確保していただくという
感謝を込めてご予約を入れてお帰りの方へ倍という形を取っています。
自分も教室、その他のサービスを利用して思うのですが
予定の先どり
というものは
時間が空いたら、また来ますというものとは意味が違いますね。
ます先に
このレッスンの時間というものを確保して
ほかのご用事の日程を決めていって頂くという事は
確実に
レッスンへの習慣
が出来る。




また教室でなくお店の場合や別のサービスなどでも
そちらに伺うという習慣が出来るわけですよね。
いろんなサービスも
やはり一回で得られるものと
続けるからこそ得られるもの、見えてくるもの、
違いがありますね。
講師との繋がり…
習い事を通した生徒様同士の素敵なご縁…
パン作りの楽しさ、癒しの力などの理解が深まる…
クロースツーは全単発レッスンなので
基本的には一回でまた…ということも
無きにしもあらず。
しかし全体的な統計を出してみると
新規の生徒様で7割以上の方は次回のご予約を入れていただくことが多く、
ありがたい事と思っております。
レッスン内容に満足され
しかし『次どうしよう…?』
と半分半分で悩まれている方には
背中を押してるれるのがスタンプカードの力かな?と思います。
10個たまる最初のハーフ賞は
続けてくださった心からの感謝を込め
かなり特別仕様となっています^_^
これがどの生徒様も大興奮のクロースツーオリジナル仕様なんですね~
貰った方はご存知かと思いますが^_^
また20個 1枚たまるともらえる
特製カンパーニュもその方の好みを考えそれぞれ手作りしてお作りしプレゼントしています。
先日生徒様から素敵な投稿をインスタにアップいただきました

次の予約を入れておかえりになるを
続けていくと一年かからず1枚終了、20個たまるようです
頑張った証のハーフ賞とサンクス賞。
早い方は三枚目に突入されている方も^_^
こうやって生徒様と沢山繫がれる事
ありがたい事ですね。
是非素敵なプレゼントも目指し
楽しいレッスンへ是非再びお越しください。
予定の先取りは、幸せの先取り!
素敵だと思いませんか?
クロースツーレッスン詳細は
こちら教室HPからどうぞ
↓
市川市 原木中山 クロースツー
ご来店お待ちしております
今日は次女は着衣泳の練習の日でしたが
この寒さ&雨でおそらく中止かな?
お日様の日差しが本当に恋しいですね。
さて今日は当教室の
ご来店スタンプカード
についてご案内です。
クロースツーはレッスンにいらしていただいた方へ
ご来店スタンプカードを差し上げています

ご来店毎に1スタンプ
おかえりに次回のご予約入れて頂き
次にその日にご来店頂けたら
スタンプ2倍
というシステム。
以前通っていた美容院で
このようなシステムがあり
『これっていいなー』と思って
リニューアル時に我が教室でも作ってみました。
レッスンにお越しの生徒様に
次回の時間を確保していただくという
感謝を込めてご予約を入れてお帰りの方へ倍という形を取っています。
自分も教室、その他のサービスを利用して思うのですが
予定の先どり
というものは
時間が空いたら、また来ますというものとは意味が違いますね。
ます先に
このレッスンの時間というものを確保して
ほかのご用事の日程を決めていって頂くという事は
確実に
レッスンへの習慣
が出来る。




また教室でなくお店の場合や別のサービスなどでも
そちらに伺うという習慣が出来るわけですよね。
いろんなサービスも
やはり一回で得られるものと
続けるからこそ得られるもの、見えてくるもの、
違いがありますね。
講師との繋がり…
習い事を通した生徒様同士の素敵なご縁…
パン作りの楽しさ、癒しの力などの理解が深まる…
クロースツーは全単発レッスンなので
基本的には一回でまた…ということも
無きにしもあらず。
しかし全体的な統計を出してみると
新規の生徒様で7割以上の方は次回のご予約を入れていただくことが多く、
ありがたい事と思っております。
レッスン内容に満足され
しかし『次どうしよう…?』
と半分半分で悩まれている方には
背中を押してるれるのがスタンプカードの力かな?と思います。
10個たまる最初のハーフ賞は
続けてくださった心からの感謝を込め
かなり特別仕様となっています^_^
これがどの生徒様も大興奮のクロースツーオリジナル仕様なんですね~
貰った方はご存知かと思いますが^_^
また20個 1枚たまるともらえる
特製カンパーニュもその方の好みを考えそれぞれ手作りしてお作りしプレゼントしています。
先日生徒様から素敵な投稿をインスタにアップいただきました

次の予約を入れておかえりになるを
続けていくと一年かからず1枚終了、20個たまるようです
頑張った証のハーフ賞とサンクス賞。
早い方は三枚目に突入されている方も^_^
こうやって生徒様と沢山繫がれる事
ありがたい事ですね。
是非素敵なプレゼントも目指し
楽しいレッスンへ是非再びお越しください。
予定の先取りは、幸せの先取り!
素敵だと思いませんか?
クロースツーレッスン詳細は
こちら教室HPからどうぞ
↓
市川市 原木中山 クロースツー
ご来店お待ちしております