お花が可愛い!オレンジアプリコットレッスン
- 2019/07/25
- 22:33
昨日はタイムリーな季節のパンレッスン
オレンジアプリコットクリームチーズレッスン!

市川、船橋、江戸川から
3名の生徒様にお越しいただきました
先月のレッスンでたまたまご一緒になった生徒様、今回も偶然同じ日となり
とてもご来店時から和やかな雰囲気の中スタートしました
仕込み水にオレンジジュースを使用しているので生地のオレンジ色がきれい&香りが
いいですねー♬
と生徒様^_^

うちの教室のテーブルが白なので
オレンジ色が映えますね~
凝った成型のこちらのパン
わー、こうやってお花の形にするんですか?面白い♬
ですよねっ。
パンでお花の形が作れるという
パン作りは成型でいろんな楽しみ方広がるなーと思います。
違う成型でもっと簡単な作り方もありますがせっかくなら可愛い形に仕上げてあげたいもの!
やってみると初めは少し難しかったけど段々慣れてきました
そう、6個成型が終わる頃には
コツも掴まれてきたかな?
仕上げのお粉の降って
可愛くお化粧!

パンも女性と一緒で
お粉を乗せてあげると
素敵に見えるものです^_^
そして完成!みなさんのオレンジアプリコットクリームチーズ。

3名の作品、18個焼きあがると
圧巻!です
素敵に焼きあげて頂きました^_^
お楽しみ!この日のパンランチは
このような感じでご提供

今月ブランクラスの新作
フラワートマトベーコンチーズ
をぜひ召し上がって頂きたく
ランチのパンの中にご用意しました
トマトが好きな生徒様、喜んで頂けたご様子で嬉しかったです
ランチの時に生徒様から
先生の作るパンは名前がネーミングがいいですね~
との事
・きな粉大納言ハード
・フラワートマトベーコンチーズ
・ブルーベリーフロマージュ
・バナーヌショコラ etc…
いつもネーミングはどうしよう?と考えるのでそういったところに気がついて下さる方がいてくれてうれしい限りです
タイムリーな季節のパン
オレンジアプリコットクリームチーズも
開催日は昨日のレッスンで最後でした
沢山の方にご来店頂きとても嬉しかったです^_^
作りに来てくださった生徒様
誠にありがとうございました♬
---------------------------------------
クロースツーレッスン詳細は
こちら教室HPからどうぞ
↓
市川市 原木中山 クロースツー