日曜レッスンはカンパとマフィン!
- 2019/10/22
- 22:31
こんばんは。
今日は即位の礼、テレビで拝見していました。雨が降っていたけれど急に晴れてきたのは神々しく、娘も凄いパワーだね。と驚いていました。
さて今日は一昨日レッスンした
日曜レッスンのリポート!
10/20 sun
カンパーニュ&イングリッシュマフィンレッスン

市川、幕張、都内より3名様の
生徒様にご来店頂きました。
カンパーニュを選んで下さった生徒様
憧れのカンパーニュ、今日のレッスンとても楽しみにしていました
との事でした。カッコいいクープが開いた籠を使ったカンパーニュ。
パンを焼く方はいつかはトライしたいパンの一つですよね
今回初対面同士の生徒様でしたが
以前習ったパンの
これが美味しかったですよーなどなど
教室の写真アルバムをみながら
おススメのパンをお伝えしあっていたりしたのがなんともいいなぁと思いました。
今回2回目の参加の生徒様は
ご自宅で何度もパン作りを練習されたそうで丸め等、作業が非常にスムーズでびっくり。
前回習ったプレッツェンが
ご家族に大好評だったようで
お嬢様が美味しい!とぺろっと食べてくれて本当に嬉しいですとのお声を頂きました。
シンプルなパンはやはりテッパンということで今回も初めてレッスンから選んで下さったイングリッシュマフィン
素晴らしい焼き上がりに感動でしたね

カンパーニュの方は中種を使用して作るのですが中種があると
ボリュームがしっかり出るので
クープの開きがストレート法より断然良いですね。
カンパーニュは高さがしっかり出る方がやはりカッコいいです
籠から出したばかりの生地

この作業、とっても楽しいのですよ♫
うぉー、きたきた!
と籠を取るときが面白いです
クープを入れて…

この作業してる時の生徒様
とても真剣…でありながら楽しそうでしたね。
そう、カンパーニュには黒糖くるみクッキーのレッスンもついています。
お二人とも手軽にワンボウルで作れるこちらのクッキー、形も丸、四角、三角と様々楽しんで成形されていました


このクッキー、美味しんですよね♫
サクッとした中に黒糖の優しい甘さが広がり市販にはないお味かな?と思います
素敵なパンと共に
ランチはこのような感じでご提供

甘納豆のリュスティックかとても評判よかったです。
またデザートも少しハロウィンらしさを出した色使いにしてみました。
先生のレッスンは毎回元気をチャージできます!
と嬉しいメールを生徒様から頂戴しました。
レッスンでは技術はもちろん
パン作りにしかできない
幸せを味わってもらいたい
パン作りは心のセラピー
お伝えできていたら
嬉しいです♫
お忙しい中ご来店下さり
誠にありがとうございました。
またレッスンでお目にかかれることを
心より楽しみにしております
--------------------------------
クロースツーレッスン詳細は
こちら教室HPからどうぞ
市川市 原木中山 クロースツー
今日は即位の礼、テレビで拝見していました。雨が降っていたけれど急に晴れてきたのは神々しく、娘も凄いパワーだね。と驚いていました。
さて今日は一昨日レッスンした
日曜レッスンのリポート!
10/20 sun
カンパーニュ&イングリッシュマフィンレッスン

市川、幕張、都内より3名様の
生徒様にご来店頂きました。
カンパーニュを選んで下さった生徒様
憧れのカンパーニュ、今日のレッスンとても楽しみにしていました
との事でした。カッコいいクープが開いた籠を使ったカンパーニュ。
パンを焼く方はいつかはトライしたいパンの一つですよね
今回初対面同士の生徒様でしたが
以前習ったパンの
これが美味しかったですよーなどなど
教室の写真アルバムをみながら
おススメのパンをお伝えしあっていたりしたのがなんともいいなぁと思いました。
今回2回目の参加の生徒様は
ご自宅で何度もパン作りを練習されたそうで丸め等、作業が非常にスムーズでびっくり。
前回習ったプレッツェンが
ご家族に大好評だったようで
お嬢様が美味しい!とぺろっと食べてくれて本当に嬉しいですとのお声を頂きました。
シンプルなパンはやはりテッパンということで今回も初めてレッスンから選んで下さったイングリッシュマフィン
素晴らしい焼き上がりに感動でしたね

カンパーニュの方は中種を使用して作るのですが中種があると
ボリュームがしっかり出るので
クープの開きがストレート法より断然良いですね。
カンパーニュは高さがしっかり出る方がやはりカッコいいです
籠から出したばかりの生地

この作業、とっても楽しいのですよ♫
うぉー、きたきた!
と籠を取るときが面白いです
クープを入れて…

この作業してる時の生徒様
とても真剣…でありながら楽しそうでしたね。
そう、カンパーニュには黒糖くるみクッキーのレッスンもついています。
お二人とも手軽にワンボウルで作れるこちらのクッキー、形も丸、四角、三角と様々楽しんで成形されていました


このクッキー、美味しんですよね♫
サクッとした中に黒糖の優しい甘さが広がり市販にはないお味かな?と思います
素敵なパンと共に
ランチはこのような感じでご提供

甘納豆のリュスティックかとても評判よかったです。
またデザートも少しハロウィンらしさを出した色使いにしてみました。
先生のレッスンは毎回元気をチャージできます!
と嬉しいメールを生徒様から頂戴しました。
レッスンでは技術はもちろん
パン作りにしかできない
幸せを味わってもらいたい
パン作りは心のセラピー
お伝えできていたら
嬉しいです♫
お忙しい中ご来店下さり
誠にありがとうございました。
またレッスンでお目にかかれることを
心より楽しみにしております
--------------------------------
クロースツーレッスン詳細は
こちら教室HPからどうぞ
市川市 原木中山 クロースツー