12月2週目のレッスンリポ!
- 2019/12/15
- 22:35
こんばんは、今月はシュトレン製作&受け渡し&レッスンとまさに師走らしい嬉しい忙しさの中で日々、充実した時を過ごしているなと実感しております。
12月2週目は
月、水、金と一日置きにレッスン!
今日は2週目のレッスンリポートをご紹介^_^
12/9月 ブランクラス
・抹茶あんツイスト
・れんこんベーコンお醤油ブレッド

この日は一年ぶりにお越しの生徒様と毎月ご来店の生徒様、2名様へレッスン♬
なんとお二人、一年前にも偶然ご一緒したことのある生徒様同士。ご予約が入ったときにこういった偶然って導きのようだな…とピンと感じた私。
予想通り、一年ぶりの再会に
とっても和やかなレッスンでした
抹茶あんツイストは成形が面白く
なるほど!な仕組みですね。面白い♬
と、学びいっぱいでした。

れんこんベーコンも、結構な量のレンコンを使用し体温まる根菜を使用した冬らしい和風お惣菜パン。
焼き上がりの可愛らしさが◎でしたね

焼き上がり、携帯で嬉しそうに
お写真を撮る姿がこちらも見ていて
嬉しくなってしまいました

そうそう、いままでのClose toのレシピを丁寧にファイルに保存していた生徒様をみて、もうひとかたの生徒様も
私もファイルつくって納めるようにしました☆
とファリングの話で盛り上がりましたね
レッスンに通うほどクロースツーの
レシピ本が完成していくようで
生徒様のファイルが増えていくのが
私も楽しみです
また偶然のタイミングで
お二人がレッスンで会えるといいですね。
12/11水 ブランクラス
・紅茶クランベリーブレッド

この日は私も待ちに待ったレッスンとなった1日でした。ご近所より2名様がご来店!
夏前から諸事情でお休みしていた生徒様に
半年ぶりにレッスンへ。
これまた嬉しい再会となったレッスンでした^_^
紅茶クランベリーは
クロースツーの大ベストセラーのメニュー
アールグレイの紅茶を使用して
香り良く仕上げます


パン教室を開いた6年前から
ずっと定期的にご来店くださっていた生徒様。5、6年も通う間に様々な出来事が起こるもので…
でも、こうしてまた一緒にパン作りを出来ることがこんなに嬉しいことなのかと感じずにいられない、私にとっても印象に残る一日となりました。
クランベリーたっぷり使用して
甘酸っぱいなかに、紅茶の香りが広がり…
まるでケーキのようなデザートパン。
頑張ってる大人女子にぴったりな
ご馳走ブレッドですね

12/13金 ブランクラス
・ブルーベリーフロマージュ
・抹茶あんツイスト
・れんこんベーコンお醤油ブレッド

この日はご近所から3名の生徒様がご来店!
受験を控えたママ同士、レッスンの間も受験直前期、いろんな情報交換などもしつつ和やかなレッスンでした
3種のメニューがテーブルに乗り
ゴージャスでしたね

そうそう、今月限定復活!の
ブルーベリーフロマージュをこの日に初レッスン。
ケーキのようにふんわふわに仕上げた生地に、ブルーベリーの甘酸っぱさとクリームチーズのコクがあいまったご馳走ブレッドです。
元々一年半前の初夏のタイムリーな季節のパンで登場してこちらのメニュー。
久々のメニューがこの12月というタイミングで再会できたことが、講師の私としても実に新鮮でしたね。

レンコンベーコンや抹茶あんツイストも
可愛らしく仕上がりました


駆け足で振り返った12月2週目のレッスン
1日おきのレッスン
生徒様から楽しい時間を分かち合え
最高に充実したespecially weekとなった
2週目のレッスンでした
引き続き、来週もレッスンが控えております。生徒様と会えることをまた楽しみにしております
ご新規のかたもはじめてレッスンから
お気軽にご参加下さいね
レッスン詳細は
教室HPからどうぞ☺︎
>>市川市 原木中山 クロースツー
12月2週目は
月、水、金と一日置きにレッスン!
今日は2週目のレッスンリポートをご紹介^_^
12/9月 ブランクラス
・抹茶あんツイスト
・れんこんベーコンお醤油ブレッド

この日は一年ぶりにお越しの生徒様と毎月ご来店の生徒様、2名様へレッスン♬
なんとお二人、一年前にも偶然ご一緒したことのある生徒様同士。ご予約が入ったときにこういった偶然って導きのようだな…とピンと感じた私。
予想通り、一年ぶりの再会に
とっても和やかなレッスンでした
抹茶あんツイストは成形が面白く
なるほど!な仕組みですね。面白い♬
と、学びいっぱいでした。

れんこんベーコンも、結構な量のレンコンを使用し体温まる根菜を使用した冬らしい和風お惣菜パン。
焼き上がりの可愛らしさが◎でしたね

焼き上がり、携帯で嬉しそうに
お写真を撮る姿がこちらも見ていて
嬉しくなってしまいました

そうそう、いままでのClose toのレシピを丁寧にファイルに保存していた生徒様をみて、もうひとかたの生徒様も
私もファイルつくって納めるようにしました☆
とファリングの話で盛り上がりましたね
レッスンに通うほどクロースツーの
レシピ本が完成していくようで
生徒様のファイルが増えていくのが
私も楽しみです
また偶然のタイミングで
お二人がレッスンで会えるといいですね。
12/11水 ブランクラス
・紅茶クランベリーブレッド

この日は私も待ちに待ったレッスンとなった1日でした。ご近所より2名様がご来店!
夏前から諸事情でお休みしていた生徒様に
半年ぶりにレッスンへ。
これまた嬉しい再会となったレッスンでした^_^
紅茶クランベリーは
クロースツーの大ベストセラーのメニュー
アールグレイの紅茶を使用して
香り良く仕上げます


パン教室を開いた6年前から
ずっと定期的にご来店くださっていた生徒様。5、6年も通う間に様々な出来事が起こるもので…
でも、こうしてまた一緒にパン作りを出来ることがこんなに嬉しいことなのかと感じずにいられない、私にとっても印象に残る一日となりました。
クランベリーたっぷり使用して
甘酸っぱいなかに、紅茶の香りが広がり…
まるでケーキのようなデザートパン。
頑張ってる大人女子にぴったりな
ご馳走ブレッドですね

12/13金 ブランクラス
・ブルーベリーフロマージュ
・抹茶あんツイスト
・れんこんベーコンお醤油ブレッド

この日はご近所から3名の生徒様がご来店!
受験を控えたママ同士、レッスンの間も受験直前期、いろんな情報交換などもしつつ和やかなレッスンでした
3種のメニューがテーブルに乗り
ゴージャスでしたね

そうそう、今月限定復活!の
ブルーベリーフロマージュをこの日に初レッスン。
ケーキのようにふんわふわに仕上げた生地に、ブルーベリーの甘酸っぱさとクリームチーズのコクがあいまったご馳走ブレッドです。
元々一年半前の初夏のタイムリーな季節のパンで登場してこちらのメニュー。
久々のメニューがこの12月というタイミングで再会できたことが、講師の私としても実に新鮮でしたね。

レンコンベーコンや抹茶あんツイストも
可愛らしく仕上がりました


駆け足で振り返った12月2週目のレッスン
1日おきのレッスン
生徒様から楽しい時間を分かち合え
最高に充実したespecially weekとなった
2週目のレッスンでした
引き続き、来週もレッスンが控えております。生徒様と会えることをまた楽しみにしております
ご新規のかたもはじめてレッスンから
お気軽にご参加下さいね
レッスン詳細は
教室HPからどうぞ☺︎
>>市川市 原木中山 クロースツー