今年はじめのパンレッスン!
- 2020/01/14
- 11:41
こんにちは。市川市 船橋市 原木中山
白神こだま酵母パン教室 クロースツーです
連休は成人の日で
駅の近くで綺麗な振袖をきた新成人をちらほらみかけました。
これからの未来に、なんだか
キラッキラ!して見えましたね。
さて、先週の木曜日からクロースツー2020のレッスンがスターティン!

この日はお馴染みの生徒さまと
鎌ヶ谷より初参加の生徒さまを迎え
満席!で新年のスタートレッスンができ私、感激でした。
初参加の生徒さまは
以前ニーダーで生地をつくるパン教室に通われていたそうですが
手ごねでやってみたい
との事。ネットで
手ごね パン教室
と調べてクロースツーにたどり着いてくださったとのことでした
この小さな自宅教室クロースツーを見つけてくださりありがとうございました
さてこの日のレッスンは
黒ごまプレーン2食ブレッド
きなこ大納言ハード
コーンマヨブレッド
の三種となりました
作業風景

皆さんで手ごね
とっても楽しい時間です。
パンを作る際にでごねは大変?と思われる方もいるかもですが
特にはじめてレッスンのパンは
生地量もさほど多くないので
初心者の方も心配なくこねられる量ですので安心してご参加くださいね。
(もし大変!とおもったら講師がレスキューに入りますのでご安心を)
生地の変化を楽しめる
かつ自宅でもその感覚を掴んでゆけば
湿度の多い日、乾燥した日etc
色んな条件でも生地を触りながら
水分を足したり対応できますから
パン生地作りの上達も早いかな?と思います
何よりでごねの
無心になれる時間
というのはなかなかよいものですよ♬
発酵待ちの間に
お馴染みの生徒さまは皆さんコーンマヨブレッドを作られた方々でしたので
初参加の生徒さまに
これ、すっごい美味しいですよぉ!
また他の習ってきたメニューの事など
色々オススメを教えあったり…
あー、なんでいい時間なんだろう^_^と
思ってしまいました。
色んな垣根を超え
同じくパンを楽しく習いたい
そういう気持ちが集まると
ギギュっと良い空気が生まれるんですね
普段出会えない方と出会える
習い事って、そういうところが本当いいですよね。
新作の黒ごま2食ブレッドの成形をしていたときに
うわー、こんな風になるんですね。素敵っ
と、皆さん引きつけられていましたね
そして皆様の完成したパン達!
きなこ大納言ハード

うー、きな粉の香ばしい香りが
たまりません!
コーンマヨブレッド

コーンの鮮やかな黄色が綺麗!
食欲をそそります
黒ごま2食プレーンブレッド

大小2パターン作れて
見た目の華やかさがハンパないですね♬
どれがいいって
どれもいい!
全て食べたいわー、となる
シンプル&甘い系&しょっぱい系
全てテーブルに揃った
豪華な年明けレッスンとなりました
皆さま来月の新作に釘付けで
全員2月のご予約を入れてくださいました
皆さんと次月お目にかかれるのが
今からとても楽しみです
またパンを通し
心温まる時間をご一緒しましょうね!
ご来店誠にありがとうございました^_^
白神こだま酵母パン教室 クロースツーです
連休は成人の日で
駅の近くで綺麗な振袖をきた新成人をちらほらみかけました。
これからの未来に、なんだか
キラッキラ!して見えましたね。
さて、先週の木曜日からクロースツー2020のレッスンがスターティン!

この日はお馴染みの生徒さまと
鎌ヶ谷より初参加の生徒さまを迎え
満席!で新年のスタートレッスンができ私、感激でした。
初参加の生徒さまは
以前ニーダーで生地をつくるパン教室に通われていたそうですが
手ごねでやってみたい
との事。ネットで
手ごね パン教室
と調べてクロースツーにたどり着いてくださったとのことでした
この小さな自宅教室クロースツーを見つけてくださりありがとうございました
さてこの日のレッスンは
黒ごまプレーン2食ブレッド
きなこ大納言ハード
コーンマヨブレッド
の三種となりました
作業風景


皆さんで手ごね
とっても楽しい時間です。
パンを作る際にでごねは大変?と思われる方もいるかもですが
特にはじめてレッスンのパンは
生地量もさほど多くないので
初心者の方も心配なくこねられる量ですので安心してご参加くださいね。
(もし大変!とおもったら講師がレスキューに入りますのでご安心を)
生地の変化を楽しめる
かつ自宅でもその感覚を掴んでゆけば
湿度の多い日、乾燥した日etc
色んな条件でも生地を触りながら
水分を足したり対応できますから
パン生地作りの上達も早いかな?と思います
何よりでごねの
無心になれる時間
というのはなかなかよいものですよ♬
発酵待ちの間に
お馴染みの生徒さまは皆さんコーンマヨブレッドを作られた方々でしたので
初参加の生徒さまに
これ、すっごい美味しいですよぉ!
また他の習ってきたメニューの事など
色々オススメを教えあったり…
あー、なんでいい時間なんだろう^_^と
思ってしまいました。
色んな垣根を超え
同じくパンを楽しく習いたい
そういう気持ちが集まると
ギギュっと良い空気が生まれるんですね
普段出会えない方と出会える
習い事って、そういうところが本当いいですよね。
新作の黒ごま2食ブレッドの成形をしていたときに
うわー、こんな風になるんですね。素敵っ
と、皆さん引きつけられていましたね
そして皆様の完成したパン達!
きなこ大納言ハード

うー、きな粉の香ばしい香りが
たまりません!
コーンマヨブレッド

コーンの鮮やかな黄色が綺麗!
食欲をそそります
黒ごま2食プレーンブレッド

大小2パターン作れて
見た目の華やかさがハンパないですね♬
どれがいいって
どれもいい!
全て食べたいわー、となる
シンプル&甘い系&しょっぱい系
全てテーブルに揃った
豪華な年明けレッスンとなりました
皆さま来月の新作に釘付けで
全員2月のご予約を入れてくださいました
皆さんと次月お目にかかれるのが
今からとても楽しみです
またパンを通し
心温まる時間をご一緒しましょうね!
ご来店誠にありがとうございました^_^