前半戦、私立高受験無事終了!
- 2020/01/23
- 00:23
こんばんは、久々のブログ更新となります
長女の受験の為、先週から今日1/22まで
パンレッスンの仕事はお休みさせて頂きました。
今日は滑りどめの併願推薦の試験日でしたが先程無事合格を頂けました
この10日間程は二校の私立高の受験
無事、前半戦を終えることができほっとしています
先週が一般受験での相応校の初受験
しかもその日は私の誕生日
誕生日どころではなかったですね。
ここの学校を第二志望したものの
過去問との相性がかなり悪く(特に数学)
(私立は問題が公立とはちょっと傾向が違うようでした)
試験当日まで
どうなるか本当にドキドキで
帰宅後に『どうだった?』とは
怖くて私は娘に聞けなかった💦
(聞いたところでもう試験終わったから
聞いて不安になるくらいなら意味ないと、本人にはあえて聞かなかった)
のに、主人は帰宅してから
どうだった?
と長女に早速聞いてましたが…
数学がかなりむずかった
との事でした
合格発表の日は
ソワソワしていたので
朝からヨガに行き
帰り、合格発表時刻に丁度
長女を産んだ病院の前を通ったので
そこで立ち止まり、webで祈るように見ました

合格の文字を見たときは
嬉しくて、感動で…
その場で泣けてしまいた
過去問に苦戦して
ここの志望校対策に
かなり時間も割かれていたので
この相応校の合格は
運もありますが
娘の努力の賜物です
だが、第一志望の本命は
これから受ける来月の試験!
気を緩めることなくラストスパートに向け
頑張ってもらいたいです
私立の受験も無事終わり
明日からまたレッスン再開
明日は満席のご予約をいただいてます
生徒様にも娘を応援してもらっていたので
レッスンで会えるのがとても楽しみです
長女の受験の為、先週から今日1/22まで
パンレッスンの仕事はお休みさせて頂きました。
今日は滑りどめの併願推薦の試験日でしたが先程無事合格を頂けました
この10日間程は二校の私立高の受験
無事、前半戦を終えることができほっとしています
先週が一般受験での相応校の初受験
しかもその日は私の誕生日
誕生日どころではなかったですね。
ここの学校を第二志望したものの
過去問との相性がかなり悪く(特に数学)
(私立は問題が公立とはちょっと傾向が違うようでした)
試験当日まで
どうなるか本当にドキドキで
帰宅後に『どうだった?』とは
怖くて私は娘に聞けなかった💦
(聞いたところでもう試験終わったから
聞いて不安になるくらいなら意味ないと、本人にはあえて聞かなかった)
のに、主人は帰宅してから
どうだった?
と長女に早速聞いてましたが…
数学がかなりむずかった
との事でした
合格発表の日は
ソワソワしていたので
朝からヨガに行き
帰り、合格発表時刻に丁度
長女を産んだ病院の前を通ったので
そこで立ち止まり、webで祈るように見ました

合格の文字を見たときは
嬉しくて、感動で…
その場で泣けてしまいた
過去問に苦戦して
ここの志望校対策に
かなり時間も割かれていたので
この相応校の合格は
運もありますが
娘の努力の賜物です
だが、第一志望の本命は
これから受ける来月の試験!
気を緩めることなくラストスパートに向け
頑張ってもらいたいです
私立の受験も無事終わり
明日からまたレッスン再開
明日は満席のご予約をいただいてます
生徒様にも娘を応援してもらっていたので
レッスンで会えるのがとても楽しみです