ルクのジャポネでシンガポールチキンライス
- 2020/04/21
- 09:42
おはようございます
今日はようやく雨も上がりましたね
お篭り生活がつづいておりますが
皆様はお元気ですか?
お篭り生活でご飯の支度もマンネリ化しそうですが
あまり作らなかったメニューなどをつくるのも楽しいですよね
先日は久々にルクのジャポネーズを使って
シンガポールチキンライス
を作りました

冬を過ぎると使う回数がやや減る
ルクのジャポネーズ
我が家のは24センチのオレンジです

次女が年長の時に買ってから
かれこれ6年経ちました
カレー、おでん、豚汁etc
ロンドより高さがないので
早く火を通したいときに重宝^_^
炊飯で使うことはあまりなかったのですが
お米の上にチキンを乗せて
炊飯
鶏肉は塩、砂糖を揉み込み酒に少しつけておき、浸水させたお米の上にon!
ネギの青いところを入れて
ご飯には鶏ガラスープの素、塩、胡椒などを入れて炊きました
ご飯がこげるかと思いましたが
鍋に張り付くこともなく良い感じで炊き上がり^_^鳥の出汁をよく吸ったご飯が美味しかったです
たれも醤油、オイソ、砂糖などを使いお手製で作りました
お店みたいなお味!
とっても美味しかった♬
今日はようやく雨も上がりましたね
お篭り生活がつづいておりますが
皆様はお元気ですか?
お篭り生活でご飯の支度もマンネリ化しそうですが
あまり作らなかったメニューなどをつくるのも楽しいですよね
先日は久々にルクのジャポネーズを使って
シンガポールチキンライス
を作りました

冬を過ぎると使う回数がやや減る
ルクのジャポネーズ
我が家のは24センチのオレンジです

次女が年長の時に買ってから
かれこれ6年経ちました
カレー、おでん、豚汁etc
ロンドより高さがないので
早く火を通したいときに重宝^_^
炊飯で使うことはあまりなかったのですが
お米の上にチキンを乗せて
炊飯
鶏肉は塩、砂糖を揉み込み酒に少しつけておき、浸水させたお米の上にon!
ネギの青いところを入れて
ご飯には鶏ガラスープの素、塩、胡椒などを入れて炊きました
ご飯がこげるかと思いましたが
鍋に張り付くこともなく良い感じで炊き上がり^_^鳥の出汁をよく吸ったご飯が美味しかったです
たれも醤油、オイソ、砂糖などを使いお手製で作りました
お店みたいなお味!
とっても美味しかった♬