利き手でない手で、コネ練習
- 2020/05/18
- 23:44
こんばんは。
千葉県 市川市
白神こだま酵母パン教室 クロースツーです
当教室は手ごねでレッスンを行なっています。
最近ちょくちょく行なっているのが
利き手でない手で手ごね
の練習をちょくちょくしています

皆さん利き手と逆の手でこねた事ありますか?
やってみると結構難しい
プライベート教室を開校した頃
利き手でレッスン前にいっぱい練習していたら、腱鞘炎になってしまったことがあります
暫く利き手の右手の痺れが取れませんでしたね。応急策として左手でこねることも時々練習しています
また初めてレッスンに来る方の
手ごねでの感覚
を左手の練習で私も共有することで
掌のどの部分にベタベタか集中しやすいか?
なとがわかる気が^_^
手捏ねは慣れていないと
指先、手のかかとほぼ全てに生地が張り付く
傾向にありますね。
そういったときには一度
カードでよく生地を落として
掌を綺麗にしましょう
そしてコネ始めるときは
出来るだけ生地が綺麗な面を狙ってスタートし、テンポ良くこね始める
と段々まとまってきますよ
数回叩くのも生地が綺麗になってきて◎
教室のレッスンで手ごねをして頂くときは
途中どうにもならなそうな生徒様の
レスキューに入りますか数回こねていくことでまとまり
どうして、つるんとなるんでしょうと違いにびっくりされる生徒様も。
一度つんると生地がまとまると
次からの作業効率が大変良いです
使用する粉
によってもコネの作業生は違ってきます
この辺が手ごねの面白いところですね^_^
こね続けてもあまりにベタベタが取れない場合は最後
計量ミスも考えられるので
あまりにこねてベタベタするときは
粉を少しづつでしてみて試してくださいね
----------------------------------------------
2020 5月末までは対面レッスンはお休みとさせていただきます
教室についてのお問い合わせ、レッスンなどについては
こちら教室HPからお問い合わせ下さいませ
千葉県 市川市
白神こだま酵母パン教室 クロースツーです
当教室は手ごねでレッスンを行なっています。
最近ちょくちょく行なっているのが
利き手でない手で手ごね
の練習をちょくちょくしています

皆さん利き手と逆の手でこねた事ありますか?
やってみると結構難しい
プライベート教室を開校した頃
利き手でレッスン前にいっぱい練習していたら、腱鞘炎になってしまったことがあります
暫く利き手の右手の痺れが取れませんでしたね。応急策として左手でこねることも時々練習しています
また初めてレッスンに来る方の
手ごねでの感覚
を左手の練習で私も共有することで
掌のどの部分にベタベタか集中しやすいか?
なとがわかる気が^_^
手捏ねは慣れていないと
指先、手のかかとほぼ全てに生地が張り付く
傾向にありますね。
そういったときには一度
カードでよく生地を落として
掌を綺麗にしましょう
そしてコネ始めるときは
出来るだけ生地が綺麗な面を狙ってスタートし、テンポ良くこね始める
と段々まとまってきますよ
数回叩くのも生地が綺麗になってきて◎
教室のレッスンで手ごねをして頂くときは
途中どうにもならなそうな生徒様の
レスキューに入りますか数回こねていくことでまとまり
どうして、つるんとなるんでしょうと違いにびっくりされる生徒様も。
一度つんると生地がまとまると
次からの作業効率が大変良いです
使用する粉
によってもコネの作業生は違ってきます
この辺が手ごねの面白いところですね^_^
こね続けてもあまりにベタベタが取れない場合は最後
計量ミスも考えられるので
あまりにこねてベタベタするときは
粉を少しづつでしてみて試してくださいね
----------------------------------------------
2020 5月末までは対面レッスンはお休みとさせていただきます
教室についてのお問い合わせ、レッスンなどについては
こちら教室HPからお問い合わせ下さいませ