夕飯に…親子で『キンパ』作り
- 2020/08/08
- 11:25
こんにちは。今週は非常に厳しい暑さが続いてますね
昼間の暑さは気が狂うような感じです。。
昨日は千葉県も熱中症警戒アラートが出ていたようですね
マスクもしているので外出はしんどい…ですね
さて昨日の夕飯、何を作ろう?と思っていて
次女にリクエストを聞いてみたところ
キンパが食べたい!
とのことでこちらを作りました

丁度只今夏期講習に行っている次女
18時からなので今週は夕飯を17時に食べるという結構早い準備なので
午後は早めに下ごしらえの準備をしました
小松菜はゆで・人参は炒めてごま油と鶏がらスープの素で調味
卵はだし巻き卵を作り縦に4分割
牛肉はにんにくと砂糖・醤油で下味をつけて炒めました
巻くご飯はゴマ油と塩少々&白ごまをまぶして混ぜて
下準備は私が行いましたが肝心かなめの巻き込む作業は
次女に託しました


こういうの意外と私よりも次女のほうが上手なんですね
コツは手前に野菜・一番奥にお肉を置いて巻き込むと
ネットに書いてあったのでその通りに実行
おー、なかなか上手ではないか?
意外と簡単にできたよーと次女談

お母さんはこういうの苦手なんだよね------っ
娘が器用でよかった!
いざ実食
おいしい!!
ごま油の香りのよさに次から次へと手が出ますね
太巻きよりもこちらのほうが私も次女も好みかも?
太巻きはちょっと甘くて、途中から少し飽きてきてしまうんですよね
これ一本節分に恵方巻としてもよいかも?と思いました
カットした断面が人参のオレンジが効いてとてもきれいですね
塾の前に急いで食べたい娘にも片手でぱくっとたべれるので
大変いいなと思いました
時間のある時に中の具だけ先に作っておけば
後は巻くだけなのでこれから夏休みのランチなどにヘビロテの予感です
かなりキンパのお味が気に入った次女
塾から帰ってきてお父さん用に残しておいたキンパの端っこを
大切にた食べてました( ^)o(^ )
あーキンパ、これいいわー。はまっちゃったぁ
と申しておりました
家の娘たちは
ごま油×鶏がらスープという味付けが以前からお気に入りで
ナムルとかも大好きですからキンパはヒットしたのは納得でした
<お浸しよりもナムルにしたほうがよく食べてくれます>
夏休みメニューのバリエーションが増えるのは本当うれしいことですね
---------------------------------------
8月レッスンはお休みをいただいております
次回レッスンは9月よりスタートの予定です
教室についてのお問合せなどございましたらお気軽に
こちら教室ホームページよりどうぞ
>>白神こだま酵母パン教室 クロースツー
クロースツー YouTubeチャンネル開設!
>>クロースツー YouTubeチャンネル

お気軽にチャンネル登録くださいませ( ^)o(^ )
昼間の暑さは気が狂うような感じです。。
昨日は千葉県も熱中症警戒アラートが出ていたようですね
マスクもしているので外出はしんどい…ですね
さて昨日の夕飯、何を作ろう?と思っていて
次女にリクエストを聞いてみたところ
キンパが食べたい!
とのことでこちらを作りました

丁度只今夏期講習に行っている次女
18時からなので今週は夕飯を17時に食べるという結構早い準備なので
午後は早めに下ごしらえの準備をしました
小松菜はゆで・人参は炒めてごま油と鶏がらスープの素で調味
卵はだし巻き卵を作り縦に4分割
牛肉はにんにくと砂糖・醤油で下味をつけて炒めました
巻くご飯はゴマ油と塩少々&白ごまをまぶして混ぜて
下準備は私が行いましたが肝心かなめの巻き込む作業は
次女に託しました


こういうの意外と私よりも次女のほうが上手なんですね
コツは手前に野菜・一番奥にお肉を置いて巻き込むと
ネットに書いてあったのでその通りに実行
おー、なかなか上手ではないか?
意外と簡単にできたよーと次女談

お母さんはこういうの苦手なんだよね------っ
娘が器用でよかった!
いざ実食
おいしい!!
ごま油の香りのよさに次から次へと手が出ますね
太巻きよりもこちらのほうが私も次女も好みかも?
太巻きはちょっと甘くて、途中から少し飽きてきてしまうんですよね
これ一本節分に恵方巻としてもよいかも?と思いました
カットした断面が人参のオレンジが効いてとてもきれいですね
塾の前に急いで食べたい娘にも片手でぱくっとたべれるので
大変いいなと思いました
時間のある時に中の具だけ先に作っておけば
後は巻くだけなのでこれから夏休みのランチなどにヘビロテの予感です
かなりキンパのお味が気に入った次女
塾から帰ってきてお父さん用に残しておいたキンパの端っこを
大切にた食べてました( ^)o(^ )
あーキンパ、これいいわー。はまっちゃったぁ
と申しておりました
家の娘たちは
ごま油×鶏がらスープという味付けが以前からお気に入りで
ナムルとかも大好きですからキンパはヒットしたのは納得でした
<お浸しよりもナムルにしたほうがよく食べてくれます>
夏休みメニューのバリエーションが増えるのは本当うれしいことですね
---------------------------------------
8月レッスンはお休みをいただいております
次回レッスンは9月よりスタートの予定です
教室についてのお問合せなどございましたらお気軽に
こちら教室ホームページよりどうぞ
>>白神こだま酵母パン教室 クロースツー
クロースツー YouTubeチャンネル開設!
>>クロースツー YouTubeチャンネル

お気軽にチャンネル登録くださいませ( ^)o(^ )