父が褒めてくれたポテトサラダ
- 2020/08/16
- 20:53
毎日本当に暑いですね
コロナの影響はありますが
お盆でお墓参りに行かれた方もいらっしゃったかな?
我が家は毎年この時期、
6年前に亡くなった
私の父の墓参りで家族や母、姉夫婦と集まるのですが、お墓が東京両国の為
都内に出るのは。。ということで
また落ち着いてからと言うことに…
昨日は母と姉とzoomでオンラインミーティングして母の家の仏壇にzoomからお参りしました
話は長くなりましたが
今日は夜ご飯にこちら
ポテトサラダ

を作りました
たまたま今日スーパーでじゃがいもがお買い得だったので作りましたが
このポテトサラダを食卓に運ぶ時
お父さんこのポテトサラダ食べて『美味いなーこれ!』
と褒めてくれた事を思い出しました
確か次女を妊娠中
長女がまだ2歳くらいの頃かな?
もう、13年も前になるんですね💦
その頃まだ元気だった父
近くに来た時や桃の節句の時など
孫の顔を見に時々我がマンションに母と一緒に顔出してくれましたね
その時作っていたポテトサラダ
夕飯に食べていってもらった時
この味、うまいなぁー😋
と一口食べて目を見開いて美味しいと言ってくれましたね、嬉しかったなぁ^_^
私のポテトサラダは
味付けに
マヨネーズ、塩、こしょう
+お酢&砂糖を少量
入れるのがポイントです
お酢を加えるとマヨネーズの量を控えられ
さっぱりと頂けるんですね^_^
そして隠し味の砂糖が旨味を引き出してるかしら?と
多分一般的な味付け
マヨネーズと塩と胡椒のみでは?と思います
この味の違いを父が食べた瞬間
わかってくれたことがちょっぴり嬉しかったなぁーとポテトサラダを見てしみじみ想い出してしまいました
ちなみには今日のポテサラの緑はルッコラです
単品で食べると苦味がややあるルッコラですがポテサラに入れると全く気にならないのが不思議です^_^
そう時はお盆
直接墓参りには行けなかったけど
こう言うタイミングで父を思い出し偲ぶ事が出来たのが、なんだかタイムリーだなと思いましたね。
父は天国からこのコロナ蔓延のご時世を
どう見ているのでしょうか?
こないだ母と話した時
お父さんは出かけたいところ沢山旅行行って、大好きなお酒をたーくさん飲んでこんな世の中になる前に逝ってしまって…1番いい時代を過ごしたよね
なんで話してました
元々どんな苦境な時でも
なーんも心配いらん!
が口癖だった父
言霊ってやはりあるなぁと思いますね
毎度ここぞと言う時に
いつもツイている父でした
このコロナの鬱蒼とした日常
生きていたら父ならどう過ごしていたんだろう?
とふと思います
でも父のことだから
やっぱりなーんも心配いらん!
と言っていたに違いないですね
感染対策は気をつけないとと思いますが
マインドの方は悲観的にならない明るさも時には必要なんだと思います
ポテサラからいろんな事を思い出した
お盆でした
----------------------------------------
8月レッスンはお休みをいただいております
次回レッスンは9月よりスタートの予定です
教室についてのお問合せなどございましたらお気軽に
こちら教室ホームページよりどうぞ
>>白神こだま酵母パン教室 クロースツー
クロースツー YouTubeチャンネル開設!
>>クロースツー YouTubeチャンネル

お気軽にチャンネル登録くださいませ( ^)o(^ )
コロナの影響はありますが
お盆でお墓参りに行かれた方もいらっしゃったかな?
我が家は毎年この時期、
6年前に亡くなった
私の父の墓参りで家族や母、姉夫婦と集まるのですが、お墓が東京両国の為
都内に出るのは。。ということで
また落ち着いてからと言うことに…
昨日は母と姉とzoomでオンラインミーティングして母の家の仏壇にzoomからお参りしました
話は長くなりましたが
今日は夜ご飯にこちら
ポテトサラダ

を作りました
たまたま今日スーパーでじゃがいもがお買い得だったので作りましたが
このポテトサラダを食卓に運ぶ時
お父さんこのポテトサラダ食べて『美味いなーこれ!』
と褒めてくれた事を思い出しました
確か次女を妊娠中
長女がまだ2歳くらいの頃かな?
もう、13年も前になるんですね💦
その頃まだ元気だった父
近くに来た時や桃の節句の時など
孫の顔を見に時々我がマンションに母と一緒に顔出してくれましたね
その時作っていたポテトサラダ
夕飯に食べていってもらった時
この味、うまいなぁー😋
と一口食べて目を見開いて美味しいと言ってくれましたね、嬉しかったなぁ^_^
私のポテトサラダは
味付けに
マヨネーズ、塩、こしょう
+お酢&砂糖を少量
入れるのがポイントです
お酢を加えるとマヨネーズの量を控えられ
さっぱりと頂けるんですね^_^
そして隠し味の砂糖が旨味を引き出してるかしら?と
多分一般的な味付け
マヨネーズと塩と胡椒のみでは?と思います
この味の違いを父が食べた瞬間
わかってくれたことがちょっぴり嬉しかったなぁーとポテトサラダを見てしみじみ想い出してしまいました
ちなみには今日のポテサラの緑はルッコラです
単品で食べると苦味がややあるルッコラですがポテサラに入れると全く気にならないのが不思議です^_^
そう時はお盆
直接墓参りには行けなかったけど
こう言うタイミングで父を思い出し偲ぶ事が出来たのが、なんだかタイムリーだなと思いましたね。
父は天国からこのコロナ蔓延のご時世を
どう見ているのでしょうか?
こないだ母と話した時
お父さんは出かけたいところ沢山旅行行って、大好きなお酒をたーくさん飲んでこんな世の中になる前に逝ってしまって…1番いい時代を過ごしたよね
なんで話してました
元々どんな苦境な時でも
なーんも心配いらん!
が口癖だった父
言霊ってやはりあるなぁと思いますね
毎度ここぞと言う時に
いつもツイている父でした
このコロナの鬱蒼とした日常
生きていたら父ならどう過ごしていたんだろう?
とふと思います
でも父のことだから
やっぱりなーんも心配いらん!
と言っていたに違いないですね
感染対策は気をつけないとと思いますが
マインドの方は悲観的にならない明るさも時には必要なんだと思います
ポテサラからいろんな事を思い出した
お盆でした
----------------------------------------
8月レッスンはお休みをいただいております
次回レッスンは9月よりスタートの予定です
教室についてのお問合せなどございましたらお気軽に
こちら教室ホームページよりどうぞ
>>白神こだま酵母パン教室 クロースツー
クロースツー YouTubeチャンネル開設!
>>クロースツー YouTubeチャンネル

お気軽にチャンネル登録くださいませ( ^)o(^ )