マックのモバイルオーダー使ってみた
- 2020/11/11
- 13:12
今日は良いお天気ですね
風が強くて寒いけども
乾いた風がなんだか秋を感じます
今週は火木金とレッスンの仕事で
今日は中日でお休み
午前中に明日のレッスンの準備や
オーダーで頼まれたパンを焼いたり
キリのいいところで正午
いつも家で軽い昼食を取る日々ですが
明日のレッスンの買い物などにも行きたかったので出るついでに久々に
お外でお昼にしようかな?
と、自転車で近所のマクドナルドに
前生徒さんから
マックのモバイルオーダーって凄い楽ですよ
という話を聞いてたのと
丁度PayPay祭りでYモバイルユーザーは
モバイルオーダーでPayPay支払いだと
還元もあるとの事で
今更ながら
マック モバイルオーダー
にトライしてみました

マックのアプリから

受け取る店舗選んで
持ち帰りか食べるか選んで
メニュータップして
支払い方法選んで
支払ったら
お店で番号見せて受け取り
ってか、これなんて画期的!
丁度お昼時だったので
モバイルオーダーではない人は
お店の外まで注文の列が出来てたけど
並ばなくていいし
今回は店頭受け取りにしたけど
席についてこういう席番号入れて
席で受け取ることもできるようです

娘たちがこの春中学、高校生になってから
週末に家族で出かけることが
ほぼ皆無状態になってしまい
近頃マックに全く来てなかったので
テーブルにこういう番号が全て振られている事を今日まで知らなかった私。
このモバイルオーダーは
お店に着いたら(近くにきたら)
オーダースタートするシステムだったんですね。
頼む前まで
自前に席も取ってないのにどうやって席で受け取るんだろ?
???
と思って初利用だったから
店頭で受け取ることにしたのですが
次からは席についてモバイルオーダーすれば良いのか?!という事にガッテン
オーダーで並ばないし蜜も防げるし現金決済しないから時間かからない
よくできたシステムですね。本当!
久々に来たマック
これまた久々に
フィレオフィッシュ
を食べてみました

昔は青い紙に包まれてましたが
今は箱なんですね
うーん、これは紙に包まれてるほうが
エコだし食べやすかったかもな?
ほとんど外に出てない日々だったのですが
自粛後の社会の変化を実感したお昼となりました
最近このPayPayをよく利用するようになりました
私の住む市川市は年内PayPay払いだと
対象の店で10%還元というありがたい制度が^_^
便利なものは一度試してみる価値
ありますね。
時代の流れに少し乗ってみると
あら、よかったじゃない!
という事あります!
これからも少しづつこういうものに
トライしてみよう
クロースツーレッスンの詳細は
教室hpへ✈️
>>白神こだま酵母パン教室 クロースツーhp
>>お問い合わせ お申し込みはこちらから
クロースツー YouTubeチャンネル開設!
>>クロースツー YouTubeチャンネル

お気軽にチャンネル登録くださいませ( ^)o(^ )
風が強くて寒いけども
乾いた風がなんだか秋を感じます
今週は火木金とレッスンの仕事で
今日は中日でお休み
午前中に明日のレッスンの準備や
オーダーで頼まれたパンを焼いたり
キリのいいところで正午
いつも家で軽い昼食を取る日々ですが
明日のレッスンの買い物などにも行きたかったので出るついでに久々に
お外でお昼にしようかな?
と、自転車で近所のマクドナルドに
前生徒さんから
マックのモバイルオーダーって凄い楽ですよ
という話を聞いてたのと
丁度PayPay祭りでYモバイルユーザーは
モバイルオーダーでPayPay支払いだと
還元もあるとの事で
今更ながら
マック モバイルオーダー
にトライしてみました

マックのアプリから

受け取る店舗選んで
持ち帰りか食べるか選んで
メニュータップして
支払い方法選んで
支払ったら
お店で番号見せて受け取り
ってか、これなんて画期的!
丁度お昼時だったので
モバイルオーダーではない人は
お店の外まで注文の列が出来てたけど
並ばなくていいし
今回は店頭受け取りにしたけど
席についてこういう席番号入れて
席で受け取ることもできるようです

娘たちがこの春中学、高校生になってから
週末に家族で出かけることが
ほぼ皆無状態になってしまい
近頃マックに全く来てなかったので
テーブルにこういう番号が全て振られている事を今日まで知らなかった私。
このモバイルオーダーは
お店に着いたら(近くにきたら)
オーダースタートするシステムだったんですね。
頼む前まで
自前に席も取ってないのにどうやって席で受け取るんだろ?
???
と思って初利用だったから
店頭で受け取ることにしたのですが
次からは席についてモバイルオーダーすれば良いのか?!という事にガッテン
オーダーで並ばないし蜜も防げるし現金決済しないから時間かからない
よくできたシステムですね。本当!
久々に来たマック
これまた久々に
フィレオフィッシュ
を食べてみました

昔は青い紙に包まれてましたが
今は箱なんですね
うーん、これは紙に包まれてるほうが
エコだし食べやすかったかもな?
ほとんど外に出てない日々だったのですが
自粛後の社会の変化を実感したお昼となりました
最近このPayPayをよく利用するようになりました
私の住む市川市は年内PayPay払いだと
対象の店で10%還元というありがたい制度が^_^
便利なものは一度試してみる価値
ありますね。
時代の流れに少し乗ってみると
あら、よかったじゃない!
という事あります!
これからも少しづつこういうものに
トライしてみよう
クロースツーレッスンの詳細は
教室hpへ✈️
>>白神こだま酵母パン教室 クロースツーhp
>>お問い合わせ お申し込みはこちらから
クロースツー YouTubeチャンネル開設!
>>クロースツー YouTubeチャンネル

お気軽にチャンネル登録くださいませ( ^)o(^ )