本年もよろしくお願い致します⭐︎
- 2021/01/01
- 23:10
あけましておめでとうございます!
2021 元日
いよいよ新しい年の幕開けです
今年は感染防止のため
ご自宅でゆっくりお正月を過ごされている方々ばかりでは?と思います
主人は仕事
長女部活に塾にと
なかなか家族が揃わない日々でしたが
今日は一日家族4人
一日中家にいて食べてはYouTubeみて寝て、食べてはテレビみて寝て…
よく言えばゆったり
又の名を寝正月という
のんびりとした一日を過ごしておりました
今年のおせちはこんな感じで^_^



半分手作り、半分市販品を織り交ぜた
我が家のおせち
手作りしたもの
田作り

伊達巻

次女が作ってくれたネオおせち
レンコンのペペロンチーノ

かまぼこも娘が上手に切ってくれました

買ってきたものと作ったもの
実際食べてみると…
やはり手作りしたものの方が
口に合いますね
今回田作りを初トライでしたが
思ったより簡単で
しかも市販品は甘すぎてあまり好きでないのですが手作りしたものはごまめをレンジで乾煎りして作ったのですが一日経ってもカリッととしててとても美味しく
味にうるさい長女も手をつけてくれて
朝で完売!
くるみはいつもパンの材料で家にあるからこの田作りはいつものおかずにも今後使えそうだなぁと発見でした
次女のレンコンペペロンチーノも
味の変化球でお口直しにぴったりでした
元日はパン作りはお休みしようと思ってましたが
娘に頼まれたパンを製作中
おせちもいいけど、
やっぱりパンもいいよねーという感じです
大晦日からコロナ感染が急拡大してきて
今後もどうなるか、わからないところはありますが
感染防止に気をつけながら
クロースツーのレッスンを行って参りたいと思っています
今年もどうぞ
クロースツーを宜しくお願い致します
………………………………………
NEW!1月レッスン詳細ホームページにUP!クロースツーレッスンの詳細は
教室hpへ✈️
>>白神こだま酵母パン教室 クロースツーhp
>>お問い合わせ お申し込みはこちらから
クロースツー YouTubeチャンネル開設!
>>クロースツー YouTubeチャンネル
2021 元日
いよいよ新しい年の幕開けです
今年は感染防止のため
ご自宅でゆっくりお正月を過ごされている方々ばかりでは?と思います
主人は仕事
長女部活に塾にと
なかなか家族が揃わない日々でしたが
今日は一日家族4人
一日中家にいて食べてはYouTubeみて寝て、食べてはテレビみて寝て…
よく言えばゆったり
又の名を寝正月という
のんびりとした一日を過ごしておりました
今年のおせちはこんな感じで^_^



半分手作り、半分市販品を織り交ぜた
我が家のおせち
手作りしたもの
田作り

伊達巻

次女が作ってくれたネオおせち
レンコンのペペロンチーノ

かまぼこも娘が上手に切ってくれました

買ってきたものと作ったもの
実際食べてみると…
やはり手作りしたものの方が
口に合いますね
今回田作りを初トライでしたが
思ったより簡単で
しかも市販品は甘すぎてあまり好きでないのですが手作りしたものはごまめをレンジで乾煎りして作ったのですが一日経ってもカリッととしててとても美味しく
味にうるさい長女も手をつけてくれて
朝で完売!
くるみはいつもパンの材料で家にあるからこの田作りはいつものおかずにも今後使えそうだなぁと発見でした
次女のレンコンペペロンチーノも
味の変化球でお口直しにぴったりでした
元日はパン作りはお休みしようと思ってましたが
娘に頼まれたパンを製作中
おせちもいいけど、
やっぱりパンもいいよねーという感じです
大晦日からコロナ感染が急拡大してきて
今後もどうなるか、わからないところはありますが
感染防止に気をつけながら
クロースツーのレッスンを行って参りたいと思っています
今年もどうぞ
クロースツーを宜しくお願い致します
………………………………………
NEW!1月レッスン詳細ホームページにUP!クロースツーレッスンの詳細は
教室hpへ✈️
>>白神こだま酵母パン教室 クロースツーhp
>>お問い合わせ お申し込みはこちらから
クロースツー YouTubeチャンネル開設!
>>クロースツー YouTubeチャンネル