S・M・L
- 2014/12/29
- 13:42
今日は朝から白神こだま酵母でイングリッシュマフィンを焼いていました。
いつものサイズで焼くのもいいのですが今日はサイズ違いで色々試作(^^)
こんな感じになりました。

S~Lサイズ。各大きさに生地の発酵を合わせるタイミングを待てず、ひとまずSに合わせて焼成。
Lは発酵不足で角がまるくおやきのようになっちゃいましたが、まあそれはそれで(^^)
子供がいるので小さいサイズは子供の口に食べるにも丁度いいし、何より見た目が可愛い♡ので娘たちの反応が大変よろしい。
朝の忙しい時間にささっと喜んでパンを食べてくれることは、母親としてこれだけありがたいことはないものです♡
喜んで食べてもらえれば作り甲斐があるってものですね。
俄然、ヤル気スイッチがポチっと入ります(^^)
いつものサイズで焼くのもいいのですが今日はサイズ違いで色々試作(^^)
こんな感じになりました。

S~Lサイズ。各大きさに生地の発酵を合わせるタイミングを待てず、ひとまずSに合わせて焼成。
Lは発酵不足で角がまるくおやきのようになっちゃいましたが、まあそれはそれで(^^)
子供がいるので小さいサイズは子供の口に食べるにも丁度いいし、何より見た目が可愛い♡ので娘たちの反応が大変よろしい。
朝の忙しい時間にささっと喜んでパンを食べてくれることは、母親としてこれだけありがたいことはないものです♡
喜んで食べてもらえれば作り甲斐があるってものですね。
俄然、ヤル気スイッチがポチっと入ります(^^)