ほんのり☆にんじんブレッド
- 2021/03/17
- 23:59
こんばんは
今日もあたたかな一日でしたね
我が家の近くのマンションの桜の花が咲いている様子が見れました
春らしい陽気で長い冬を抜けてきた感じがしますね
心がわくわく致します
さて今日はお野菜【人参】を使って
白神こだまでこちらの
にんじんブレッド

を焼いてみました
塗り玉をしているのでパンに卵が入っているように目ますが
パンの生地には卵不使用
輪切りにした人参を
ゆでて粗くつぶしてパンに入れてごねしてみました
捏ねているとほんのりとオレンジ色の生地になり
なんだか見ているだけでテンションが上がりました

はじめはすりおろそうかと思いましたが
水っぽくなるかしら?とゆでてみることにしましたが
こちらの方が水の加減がすりおろしよりもしやすいなと思いました
カットして味見してみましたが
思ったほど人参の味は強くなくて
食べやすかったです
明らかに人参嫌いなお子様はどうかな?とおもいますが
特に気にならない方には
パンを食べながら野菜が摂れるっ!
というちょっとした優越感?得した気分になれますね
春にもよく似合うパンだなと思いました
トーストして有塩バターを乗せていただいたり
人参パンの上に思い切ってキャロットラペを乗せて
ダブル人参で頂いてもよさそうかな?
………………………………………………
クロースツーレッスンの詳細は
教室hpへ✈️
3月は平日週末ともにご新規のご予約再開いたしました
・3/27土曜日10:30~あと1名残席あり
>>白神こだま酵母パン教室 クロースツーhp
>>お申し込みはこちらから
クロースツー YouTubeチャンネル開設!
>>クロースツー YouTubeチャンネル

お気軽にチャンネル登録くださいませ( ^)o(^ )
今日もあたたかな一日でしたね
我が家の近くのマンションの桜の花が咲いている様子が見れました
春らしい陽気で長い冬を抜けてきた感じがしますね
心がわくわく致します
さて今日はお野菜【人参】を使って
白神こだまでこちらの
にんじんブレッド

を焼いてみました
塗り玉をしているのでパンに卵が入っているように目ますが
パンの生地には卵不使用
輪切りにした人参を
ゆでて粗くつぶしてパンに入れてごねしてみました
捏ねているとほんのりとオレンジ色の生地になり
なんだか見ているだけでテンションが上がりました

はじめはすりおろそうかと思いましたが
水っぽくなるかしら?とゆでてみることにしましたが
こちらの方が水の加減がすりおろしよりもしやすいなと思いました
カットして味見してみましたが
思ったほど人参の味は強くなくて
食べやすかったです
明らかに人参嫌いなお子様はどうかな?とおもいますが
特に気にならない方には
パンを食べながら野菜が摂れるっ!
というちょっとした優越感?得した気分になれますね
春にもよく似合うパンだなと思いました
トーストして有塩バターを乗せていただいたり
人参パンの上に思い切ってキャロットラペを乗せて
ダブル人参で頂いてもよさそうかな?
………………………………………………
クロースツーレッスンの詳細は
教室hpへ✈️
3月は平日週末ともにご新規のご予約再開いたしました
・3/27土曜日10:30~あと1名残席あり
>>白神こだま酵母パン教室 クロースツーhp
>>お申し込みはこちらから
クロースツー YouTubeチャンネル開設!
>>クロースツー YouTubeチャンネル

お気軽にチャンネル登録くださいませ( ^)o(^ )