【新宿にて】想い出を振り返る…
- 2022/08/15
- 09:55
おはようございます
今日は8/15 終戦記念日ですね
お仕事の方も夏休みの最中の方も多いかな?
我が家も夫は今日まで夏休みです
タイトルにあるように
今日は新宿へ

朝から新宿なんて本当珍しい…
今日は次女の英検CBT受験のため
付き添いできてます

千葉県内のテストセンターはいっぱいで
夏休みに受験できるのが新宿と池袋しかなかった💦
英検の従来型だと結果出るの遅いし
面接含めると2日、日にち取られるし…
夏休みなら1日で終わるCBTにして早めに合格できたら入試や志望校選択も幅が広がるかと。
ただ、次女は今日が初CBT(パソコンに向かっての試験)だけど大丈夫かなぁ?話によると初っ端から面談からスタートとのこと。頑張って喋ってきてねー!
新宿は短大が近くだった事もあり昔よく友達と遊びに来てました
また、好きなアーティストのライブが新宿であったので来てました
そう、さっき娘の英検終わるまで時間あるからブラブラしていたら昔ライブを見に来てた
スペースZEROを見つけました

ここ、まだ残ってて嬉しかったです
あと、新宿でライブっていったら忘れてはならぬ
日清パワーステーション
通常 パワステ と呼ばれてましたね
お食事しながら目の前でライブが楽しめる
日清ってことだけあり床には確か
カップヌードルのレプリカが埋まっていた記憶が…
パワステのライブは毎回本当楽しみで
ワクワクしながら見に来てましたね
当時東京FMでパワステのライブを流す番組やっててライブ行った後それを聴くのが楽しみだったなぁ^_^
当時は高校生だったので
夜新宿でライブを見れるだけで
とーっても贅沢な大人な気分になれましたね
バブリーな時代、背伸びして肩パット強めの
スーツ着て見にいってました
ウキペディアをみると
パワステは1998年に閉館したそうですが
2年前に配信型のライブ会場として
復活してたようです
アラフィフの人間には
パワステって言ったら
なかなかの想い出の聖地ですよ。本当!
そんな想い出を頭の中で
グルグルと思い出しながらスタバでお茶

スタバは当時なかったですねー
ドトールかルノワールだったかなぁ。
仕事も自宅ですし
いつも家の周りでしか過ごさないので
新宿にきたらもう、30年前にタイムスリップしてしまいました
今は結婚して、娘が2人いて…
当時はこんな風に過ごしてるなんて
思ってなかった
いつも変わり映えのない毎日のように思ってしまうけどなかなか充実した30年を過ごしてきたかもな?とふと、嬉しい気持ちに😊
また、毎日を楽しく過ごしてゆこうと思えた日となりました
-----------------------
東京メトロ東西線原木中山が最寄り(市川市、船橋市)の女性限定 白神こだま酵母自宅パン教室クロースツーです。
レッスンは現在感染対策の為平日3名、土日3~4名までの少人数制、オール単発手ごねレッスン、初心者様でもお気軽にご参加頂けます
※尚7/23~8月いっぱいは夏休みでお休みです
レッスン詳細は教室hpよりどうぞ
↓
クロースツー教室ホームページ
クロースツー YouTubeチャンネル開設!
>>クロースツー YouTubeチャンネル

お気軽にチャンネル登録くださいませ( ^)o(^ )
今日は8/15 終戦記念日ですね
お仕事の方も夏休みの最中の方も多いかな?
我が家も夫は今日まで夏休みです
タイトルにあるように
今日は新宿へ

朝から新宿なんて本当珍しい…
今日は次女の英検CBT受験のため
付き添いできてます

千葉県内のテストセンターはいっぱいで
夏休みに受験できるのが新宿と池袋しかなかった💦
英検の従来型だと結果出るの遅いし
面接含めると2日、日にち取られるし…
夏休みなら1日で終わるCBTにして早めに合格できたら入試や志望校選択も幅が広がるかと。
ただ、次女は今日が初CBT(パソコンに向かっての試験)だけど大丈夫かなぁ?話によると初っ端から面談からスタートとのこと。頑張って喋ってきてねー!
新宿は短大が近くだった事もあり昔よく友達と遊びに来てました
また、好きなアーティストのライブが新宿であったので来てました
そう、さっき娘の英検終わるまで時間あるからブラブラしていたら昔ライブを見に来てた
スペースZEROを見つけました

ここ、まだ残ってて嬉しかったです
あと、新宿でライブっていったら忘れてはならぬ
日清パワーステーション
通常 パワステ と呼ばれてましたね
お食事しながら目の前でライブが楽しめる
日清ってことだけあり床には確か
カップヌードルのレプリカが埋まっていた記憶が…
パワステのライブは毎回本当楽しみで
ワクワクしながら見に来てましたね
当時東京FMでパワステのライブを流す番組やっててライブ行った後それを聴くのが楽しみだったなぁ^_^
当時は高校生だったので
夜新宿でライブを見れるだけで
とーっても贅沢な大人な気分になれましたね
バブリーな時代、背伸びして肩パット強めの
スーツ着て見にいってました
ウキペディアをみると
パワステは1998年に閉館したそうですが
2年前に配信型のライブ会場として
復活してたようです
アラフィフの人間には
パワステって言ったら
なかなかの想い出の聖地ですよ。本当!
そんな想い出を頭の中で
グルグルと思い出しながらスタバでお茶

スタバは当時なかったですねー
ドトールかルノワールだったかなぁ。
仕事も自宅ですし
いつも家の周りでしか過ごさないので
新宿にきたらもう、30年前にタイムスリップしてしまいました
今は結婚して、娘が2人いて…
当時はこんな風に過ごしてるなんて
思ってなかった
いつも変わり映えのない毎日のように思ってしまうけどなかなか充実した30年を過ごしてきたかもな?とふと、嬉しい気持ちに😊
また、毎日を楽しく過ごしてゆこうと思えた日となりました
-----------------------
東京メトロ東西線原木中山が最寄り(市川市、船橋市)の女性限定 白神こだま酵母自宅パン教室クロースツーです。
レッスンは現在感染対策の為平日3名、土日3~4名までの少人数制、オール単発手ごねレッスン、初心者様でもお気軽にご参加頂けます
※尚7/23~8月いっぱいは夏休みでお休みです
レッスン詳細は教室hpよりどうぞ
↓
クロースツー教室ホームページ
クロースツー YouTubeチャンネル開設!
>>クロースツー YouTubeチャンネル

お気軽にチャンネル登録くださいませ( ^)o(^ )