ルクルーゼ アボカドディッシュ♡
- 2015/02/06
- 14:31
昨晩の夕飯、我が家は『肉じゃが』
こちらルクのココットロンド20で作りました。
ロンドの重い蓋が水を飛ばさず水蒸気循環。弱火で煮崩れせず素材にしっかり火が通り本当美味しい!
特に人参の柔らかさが格別!すっごく甘くてじゃがいもより人参食べたいっ!!って感じなんですよね~
ロンドで煮た写真撮ろうと思ったのに忘れてしまいましたぁ…
で、昨日は美味しいルクルーゼで作った肉じゃが、こちらに盛り付け!

パンレッスンに来た方はご存知の方もいるかと思いますが、こちら
『アボカドディッシュ』と言うんです。
つまりこういうことです。

左ルクルーゼのアボカドディッシュ、右が本物のアボカドォォ。
きゃー、可愛すぎます♡
形もいいのですがなんて言ってもこの発想!アボカドの形から色合いをアボカドに 持ってくなんて…こんな発想普通ないですよね。これを考えたルクルーゼの方はすごいなぁと思います。
今回のように1人分の煮物や、サラダを入れたりするのにピッタリ!
他にも砂糖やポーションミルクを入れて来客時のコーヒーなど出す時にさりげなく添えると『なにこれー!』ってお客様もとっても喜んでくれます。
本体の発想もすごいのですが、使い方もその人次第。
自分なりの発想で楽しく使っている
『アボカドディッシュ』でございます♡
こちらルクのココットロンド20で作りました。
ロンドの重い蓋が水を飛ばさず水蒸気循環。弱火で煮崩れせず素材にしっかり火が通り本当美味しい!
特に人参の柔らかさが格別!すっごく甘くてじゃがいもより人参食べたいっ!!って感じなんですよね~
ロンドで煮た写真撮ろうと思ったのに忘れてしまいましたぁ…
で、昨日は美味しいルクルーゼで作った肉じゃが、こちらに盛り付け!

パンレッスンに来た方はご存知の方もいるかと思いますが、こちら
『アボカドディッシュ』と言うんです。
つまりこういうことです。

左ルクルーゼのアボカドディッシュ、右が本物のアボカドォォ。
きゃー、可愛すぎます♡
形もいいのですがなんて言ってもこの発想!アボカドの形から色合いをアボカドに 持ってくなんて…こんな発想普通ないですよね。これを考えたルクルーゼの方はすごいなぁと思います。
今回のように1人分の煮物や、サラダを入れたりするのにピッタリ!
他にも砂糖やポーションミルクを入れて来客時のコーヒーなど出す時にさりげなく添えると『なにこれー!』ってお客様もとっても喜んでくれます。
本体の発想もすごいのですが、使い方もその人次第。
自分なりの発想で楽しく使っている
『アボカドディッシュ』でございます♡