デザートカップを花瓶に☆
- 2015/04/25
- 16:53
チューリップin the ルクルーゼ デザートカップ♡
カップのお色はライムでございます。
お部屋に花があるってウキウキしますね~

このチューリップは…というと
今日は家族で千葉の佐倉チューリップフェスィバルへ。
この祭り?を知ったのが今日。なぬなぬー!調べてみたら明日で終わりだそうで…
気を取り直し、出かけ着いてみるともうチューリップが殆ど咲き終わっていましたがなかなか綺麗でした(^^)


ここはオランダ?かしらと錯覚しそう。この先に印旛沼があるなんて想像もつきませぬ。
チューリップの球根摘みが袋いっぱいで1000円で出来るとのこと。せっかくだしみんなで掘り掘りしてました。
結構球根って深く埋まってて初めは大変でしたがコツもつかみ子供たちはなかなか楽しんでおりました。
もう咲き終わりに近づいたチューリップの花ですが、球根は来年までもつそう。
帰りには花はちぎって球根部分だけに持ち帰る方も沢山いました。
帰宅後、球根部分と花にわけました。
こちら球根の方。

そしてチューリップはルクルーゼのデザートカップに生けてみる。
デザートカップは結構容量があるので、短めにチューリップの茎を切って生けたら、とても可愛いらしいかもぉ。

そもそも花瓶がうちに殆どないので、可愛いルクルーゼの食器がいい花瓶になりなんだか嬉しい(^^)ライムカラーの色が自然とチューリップの葉・茎のように見えてきますね。
他にもチューリップの花だけを生けたものもあるのですがまたいつかこちらのブログに機会があれば載せたいと思います(^^)
家族で近場レジャーの楽しいホリディとなりました♡
カップのお色はライムでございます。
お部屋に花があるってウキウキしますね~

このチューリップは…というと
今日は家族で千葉の佐倉チューリップフェスィバルへ。
この祭り?を知ったのが今日。なぬなぬー!調べてみたら明日で終わりだそうで…
気を取り直し、出かけ着いてみるともうチューリップが殆ど咲き終わっていましたがなかなか綺麗でした(^^)


ここはオランダ?かしらと錯覚しそう。この先に印旛沼があるなんて想像もつきませぬ。
チューリップの球根摘みが袋いっぱいで1000円で出来るとのこと。せっかくだしみんなで掘り掘りしてました。
結構球根って深く埋まってて初めは大変でしたがコツもつかみ子供たちはなかなか楽しんでおりました。
もう咲き終わりに近づいたチューリップの花ですが、球根は来年までもつそう。
帰りには花はちぎって球根部分だけに持ち帰る方も沢山いました。
帰宅後、球根部分と花にわけました。
こちら球根の方。

そしてチューリップはルクルーゼのデザートカップに生けてみる。
デザートカップは結構容量があるので、短めにチューリップの茎を切って生けたら、とても可愛いらしいかもぉ。

そもそも花瓶がうちに殆どないので、可愛いルクルーゼの食器がいい花瓶になりなんだか嬉しい(^^)ライムカラーの色が自然とチューリップの葉・茎のように見えてきますね。
他にもチューリップの花だけを生けたものもあるのですがまたいつかこちらのブログに機会があれば載せたいと思います(^^)
家族で近場レジャーの楽しいホリディとなりました♡