人生が豊かに!プレッツェンlesson
- 2015/05/14
- 16:58
今日は白神こだま酵母の『プレッツエン』レッスンの日。

今日の生徒様は同じ学年のお子様を持つ仲良しママお二人にレッスンさせて頂きました。
既に4回目のレッスンとなった今日は作業の流れも良く理解されていてサスガです(^^)
『生地の感触が気持ちいいです(^^)』とこねながら嬉しそうに話されていたお二人。
油脂不使用なのでテーブルやボウルもベタつくこともないので非常に作業がしやすいパンですね。と話されてました。おっしゃる通りですね~。
発酵待ちの間にお出ししたベーグルラスクがとっても好評で嬉しかったです♡
そしてお二人のプレッツエンが完成!

『このパンはパンを作った!って感じがすごくします』と話されてました。テーブルパンといえばこんなパンというイメージなのかな?絵本の中で出てくるパン屋さんに置いてありそうなパンだと思いますね。
このプレッツエンはバターや牛乳、卵不使用。粉と酵母の味を最大限感じられる白神こだま酵母お得意の引き算のパン。
『無駄なものがないって、こういうことなんですね。香りがよくて本当に美味しい』とお二人。すっごく嬉しかったです。
菓子パン、惣菜パン、、、パンといえどもいろいろありますが、このプレッツエンは毎日のお食事のテーブルロールとして、一生食べ続けられるパンなのかも?なんて思います。そういうことを一つ覚えられるだけで、人生ちょっぴり豊かに過ごせるのでは…?と思います。
知らなかったものに触れる、学ぶ喜びは気持ちをワクワクさせてくれる。パン作りには五感を刺激する様々な力があると、今日も感じたレッスンでした。
お帰りには来月のご予約まで頂き、誠にありがとうございました。
またお二人にお目にかかれると思うと今から楽しみですよぉ(^^)
本日はご来店誠にありがとうございました♡

今日の生徒様は同じ学年のお子様を持つ仲良しママお二人にレッスンさせて頂きました。
既に4回目のレッスンとなった今日は作業の流れも良く理解されていてサスガです(^^)
『生地の感触が気持ちいいです(^^)』とこねながら嬉しそうに話されていたお二人。
油脂不使用なのでテーブルやボウルもベタつくこともないので非常に作業がしやすいパンですね。と話されてました。おっしゃる通りですね~。
発酵待ちの間にお出ししたベーグルラスクがとっても好評で嬉しかったです♡
そしてお二人のプレッツエンが完成!

『このパンはパンを作った!って感じがすごくします』と話されてました。テーブルパンといえばこんなパンというイメージなのかな?絵本の中で出てくるパン屋さんに置いてありそうなパンだと思いますね。
このプレッツエンはバターや牛乳、卵不使用。粉と酵母の味を最大限感じられる白神こだま酵母お得意の引き算のパン。
『無駄なものがないって、こういうことなんですね。香りがよくて本当に美味しい』とお二人。すっごく嬉しかったです。
菓子パン、惣菜パン、、、パンといえどもいろいろありますが、このプレッツエンは毎日のお食事のテーブルロールとして、一生食べ続けられるパンなのかも?なんて思います。そういうことを一つ覚えられるだけで、人生ちょっぴり豊かに過ごせるのでは…?と思います。
知らなかったものに触れる、学ぶ喜びは気持ちをワクワクさせてくれる。パン作りには五感を刺激する様々な力があると、今日も感じたレッスンでした。
お帰りには来月のご予約まで頂き、誠にありがとうございました。
またお二人にお目にかかれると思うと今から楽しみですよぉ(^^)
本日はご来店誠にありがとうございました♡