お味◎っ!白神こだま全粒粉パン
- 2015/05/17
- 10:12
今朝の朝食は昨日焼いた白神こだま酵母の全粒粉のパン。
ノンオイル、粉ははるゆたかブレンドを使いました。
セミハード系のパンを何枚かカットする時って幸せな気分になります。
皮の茶色と中身のクラムのコントラストがまな板のうえに乗るとなんだか素敵!なんですよね~。

こういう瞬間がパン作りの周りには沢山広がっているんだなぁと。
なんでもない一場面が『絵になる』
んですよね~。
こちらのパン、昨日作った時にうっかり2次発酵オーバー気味になりこれはどうかな…とあまり期待していなかったのですが、今朝カットしたら中身、味は良かった。
その代わりっ!てっぺんはヤバイことに…とてもお見せできないですうっ。
てっぺんは今年一番のイマイチなルックス。。まだ未熟者、、あー今後も修行ですなぁ。
パン作りは成功と、失敗の連続…
教える身ではありますが、またまだパン道は険しい。。。
でも幸せ瞬間がいたる所に満ち溢れている楽しい道だなぁ~と思います。
パンはいつも同じでない、色んな姿を見てせくれる。だから焼き続けられるんだなと感じています。奥深い、パン作りです♡
ノンオイル、粉ははるゆたかブレンドを使いました。
セミハード系のパンを何枚かカットする時って幸せな気分になります。
皮の茶色と中身のクラムのコントラストがまな板のうえに乗るとなんだか素敵!なんですよね~。

こういう瞬間がパン作りの周りには沢山広がっているんだなぁと。
なんでもない一場面が『絵になる』
んですよね~。
こちらのパン、昨日作った時にうっかり2次発酵オーバー気味になりこれはどうかな…とあまり期待していなかったのですが、今朝カットしたら中身、味は良かった。
その代わりっ!てっぺんはヤバイことに…とてもお見せできないですうっ。
てっぺんは今年一番のイマイチなルックス。。まだ未熟者、、あー今後も修行ですなぁ。
パン作りは成功と、失敗の連続…
教える身ではありますが、またまだパン道は険しい。。。
でも幸せ瞬間がいたる所に満ち溢れている楽しい道だなぁ~と思います。
パンはいつも同じでない、色んな姿を見てせくれる。だから焼き続けられるんだなと感じています。奥深い、パン作りです♡