久々のソフトフランス
- 2014/09/15
- 12:06
今日はひっさびさにソフトフランス
(レーズンたっぷり)を作る。

ソフトフランス…
サラ白神に通われた方はご存知かもしれませんが、
白神こだま酵母、師範コースでの
師範認定の試験メニューがソフトフランスなのです。
今回はレーズンをいれ本来の物より細長く成形してみました。
うーん、このクープ(切れ目)を入れる感触、久々です。
サラではクープナイフでなくカッターの刃を使用して切れ目を入れるんですが、
この葉っぱのような切れ目はカッター刃が短くて力の入れ具合がよく作業がしやすいなーと実感。

二年前の秋、師範試験をうけるにあたり
この時期(9月)から毎日のように
ソフトフランスを焼いていたのが懐かしい。
秋になるとソフトフランス。
と体が反応してしまいます(^_^;)
(レーズンたっぷり)を作る。

ソフトフランス…
サラ白神に通われた方はご存知かもしれませんが、
白神こだま酵母、師範コースでの
師範認定の試験メニューがソフトフランスなのです。
今回はレーズンをいれ本来の物より細長く成形してみました。
うーん、このクープ(切れ目)を入れる感触、久々です。
サラではクープナイフでなくカッターの刃を使用して切れ目を入れるんですが、
この葉っぱのような切れ目はカッター刃が短くて力の入れ具合がよく作業がしやすいなーと実感。

二年前の秋、師範試験をうけるにあたり
この時期(9月)から毎日のように
ソフトフランスを焼いていたのが懐かしい。
秋になるとソフトフランス。
と体が反応してしまいます(^_^;)