生姜ハーブteaでルクtea time
- 2015/08/04
- 14:07
昼ごはんの後、お口をさっぱりさせたいとレモンジンジャーのハーブティーをルクのデザートカップで飲んでました。

こちらのハーブティー、
STASHというメーカーのハーブティーバッグ。

昔アメリカに旅行に行った先輩からお土産で頂いたのですが、ティーバッグにしてよく効いたショウガのスパイシーさが超私好み!あとからレモンの香りがふわっと。
冬に飲むと体は温まるし暑い今時期の夏は冷たいものばかり飲んでしまう所、この暖かいハーブティーが体に入ると内臓が休まる…様な(^^)ホッとしますね。
いつもコーヒーばかり飲んでるのでノンカフェインは体に優しいですし♡
お土産で頂いてSTASHのレモンジンジャーのハーブティーが気に入り日本で売ってるとこはないかな、、と探してたら、明治屋さんでこのSTASHのシリーズが沢山揃ってました。見つけた時はとても嬉しかった~!家の近所には売ってないのでいつも出かけた時、丸ビルか京橋の明治屋で購入。
紅茶や、ハーブティーも色んな味があり試したけどやはりこのレモンジンジャーが断トツでNo.1です。
短時間でしっかりショウガの味が出るとこがお気に入りです。
そう前に買ったルクルーゼのティーバッグホルダー、ようやくちゃんとティーバッグを置きました。

いつも、お菓子とかティーバッグ以外の物ばかり乗せてたのでやっと本来の使い方が出来ました。
ちなみに下に敷いてるコースターは、エコアンダリヤ(フルコンの紐みたいなやつ)で母が編んでくれたお手製の物。
爽やかな雰囲気をさらに演出してくれてるかなぁ(^^)
にほんブログ村 自宅パン教室
にほんブログ村 ル・クルーゼ料理
にほんブログ村 ベーグル

こちらのハーブティー、
STASHというメーカーのハーブティーバッグ。

昔アメリカに旅行に行った先輩からお土産で頂いたのですが、ティーバッグにしてよく効いたショウガのスパイシーさが超私好み!あとからレモンの香りがふわっと。
冬に飲むと体は温まるし暑い今時期の夏は冷たいものばかり飲んでしまう所、この暖かいハーブティーが体に入ると内臓が休まる…様な(^^)ホッとしますね。
いつもコーヒーばかり飲んでるのでノンカフェインは体に優しいですし♡
お土産で頂いてSTASHのレモンジンジャーのハーブティーが気に入り日本で売ってるとこはないかな、、と探してたら、明治屋さんでこのSTASHのシリーズが沢山揃ってました。見つけた時はとても嬉しかった~!家の近所には売ってないのでいつも出かけた時、丸ビルか京橋の明治屋で購入。
紅茶や、ハーブティーも色んな味があり試したけどやはりこのレモンジンジャーが断トツでNo.1です。
短時間でしっかりショウガの味が出るとこがお気に入りです。
そう前に買ったルクルーゼのティーバッグホルダー、ようやくちゃんとティーバッグを置きました。

いつも、お菓子とかティーバッグ以外の物ばかり乗せてたのでやっと本来の使い方が出来ました。
ちなみに下に敷いてるコースターは、エコアンダリヤ(フルコンの紐みたいなやつ)で母が編んでくれたお手製の物。
爽やかな雰囲気をさらに演出してくれてるかなぁ(^^)
にほんブログ村 自宅パン教室
にほんブログ村 ル・クルーゼ料理
にほんブログ村 ベーグル