パンに合う ルクのワイン&テーブル
- 2015/09/18
- 12:58
今日のお昼ご飯。
昨日焼いた白神こだま酵母の『ヘルンヘン』を使ってサンドに。

ヘルンヘン…ドイツ語で『角』という意味らしいです。
砂糖は控えめで塩味の効いたシンプルなパン。
家にあったベーコンをソテーしてチーズ、レタス、シーザードレッシングをかけてみました。
ぶどうは一昨日生徒様からおすそ分けして頂いたものです。
秋も近づき昨年のルクルーゼの
『ワイン&テーブル』シリーズの配色にしてみましたぁ。
お色は
サンド…セピア
マグ…ダークフランボワーズ
ミニオーバルプレート…ローズクオーツ
今年のルクルーゼの新作もなかなか素敵ですが、昨年のワイン&テーブルシリーズ、やっぱり大好きです(^^)
今年の新作はグレー系、昨年の色合いは茶系って感じでしょうか?
私はパンと接する日々なので、となるとパンの焼き色と同系、茶系ベースのこのワイン&テーブルがなんとなくしっくりくるなぁと。
ワイン&…ってネーミング。
そもそもパンはワインとよく合いますからね。
そしてワインはぶどうから出来てる。今日のデザートはぶどうではないかぁぁ(^^)こんな偶然の一致って、これまたウキウキしちゃうなぁ…
もちろん新作でもパンなどぴったり合いそうですが、新作は少しクール、昨年はウォームな印象。
なんていうのかな…これは好みの問題ですが、後者が好みかなぁ?
こないだ行ったアウトレットではワイン&テーブルシリーズが結構置いてあって、テンション上がりましたぁ。あー私やはりこの色合い大好きダァ(^^)
ミルクパンだけ買う予定だったのに、結局オーバルプレートと19cmプレートを買い足してしまった(-。-;
でもいいんです(^^)この配色の今日のようなコーディネートを見てるだけで本当幸せな気持ちになります。
レッスンでもランチ時にルクの食器をよく使いますが、皆さん目がハート!になってるのが本当よくわかります。
素敵な食器は人生を豊かにしてくれるなぁと教えてくれたルクルーゼ!ファンはやめれませんね(^^)
昨日焼いた白神こだま酵母の『ヘルンヘン』を使ってサンドに。

ヘルンヘン…ドイツ語で『角』という意味らしいです。
砂糖は控えめで塩味の効いたシンプルなパン。
家にあったベーコンをソテーしてチーズ、レタス、シーザードレッシングをかけてみました。
ぶどうは一昨日生徒様からおすそ分けして頂いたものです。
秋も近づき昨年のルクルーゼの
『ワイン&テーブル』シリーズの配色にしてみましたぁ。
お色は
サンド…セピア
マグ…ダークフランボワーズ
ミニオーバルプレート…ローズクオーツ
今年のルクルーゼの新作もなかなか素敵ですが、昨年のワイン&テーブルシリーズ、やっぱり大好きです(^^)
今年の新作はグレー系、昨年の色合いは茶系って感じでしょうか?
私はパンと接する日々なので、となるとパンの焼き色と同系、茶系ベースのこのワイン&テーブルがなんとなくしっくりくるなぁと。
ワイン&…ってネーミング。
そもそもパンはワインとよく合いますからね。
そしてワインはぶどうから出来てる。今日のデザートはぶどうではないかぁぁ(^^)こんな偶然の一致って、これまたウキウキしちゃうなぁ…
もちろん新作でもパンなどぴったり合いそうですが、新作は少しクール、昨年はウォームな印象。
なんていうのかな…これは好みの問題ですが、後者が好みかなぁ?
こないだ行ったアウトレットではワイン&テーブルシリーズが結構置いてあって、テンション上がりましたぁ。あー私やはりこの色合い大好きダァ(^^)
ミルクパンだけ買う予定だったのに、結局オーバルプレートと19cmプレートを買い足してしまった(-。-;
でもいいんです(^^)この配色の今日のようなコーディネートを見てるだけで本当幸せな気持ちになります。
レッスンでもランチ時にルクの食器をよく使いますが、皆さん目がハート!になってるのが本当よくわかります。
素敵な食器は人生を豊かにしてくれるなぁと教えてくれたルクルーゼ!ファンはやめれませんね(^^)