千葉のこどもの国キッズダム
- 2015/10/12
- 13:45
三連休最終日。お天気にも恵まれ
千葉県市原市にあるこどもの国キッズダムに参りました。

このこどもの国、私が小学生の時遠足できたなぁ。懐かしい…
娘が幼稚園の頃よくここに来てました。
うちの娘たちはこのこどもの国が大好きなようで。
しかしっ、2年経過してきたら…
…遊具が小さいっ!…
それだけ娘達が成長したんだなあと実感。小5と小2今では大人のアスレチックなどの方が向いてるのかもしれませんね。この施設は幼稚園~小学生低学年くらいのお子様にぴったりな場所ですね。
さて、ここにきて一番のお楽しみは
『ゴーカート』

走行距離が長くこの辺りのゴーカートでは一番の長さがありますね。
自然の中をゴー!ゴー!
大人の運転免許がないとファミリーカートは乗れないので本格的ですよね。
持っててよかった運転免許証。
この施設、周りはダムに囲まれていてのんびり。

アスレチックにはこんなにたわわな柿の木がっ、、、

凄い量ですね。
子供の成長はあっという間ですね。ちょっと前はよちよち滑り台に登っていたのに今や二段抜かし。
さぁ午後も子供のお付き合い頑張らねば。最高の行楽日和まだまだ楽しみたいと思います。
千葉県市原市にあるこどもの国キッズダムに参りました。

このこどもの国、私が小学生の時遠足できたなぁ。懐かしい…
娘が幼稚園の頃よくここに来てました。
うちの娘たちはこのこどもの国が大好きなようで。
しかしっ、2年経過してきたら…
…遊具が小さいっ!…
それだけ娘達が成長したんだなあと実感。小5と小2今では大人のアスレチックなどの方が向いてるのかもしれませんね。この施設は幼稚園~小学生低学年くらいのお子様にぴったりな場所ですね。
さて、ここにきて一番のお楽しみは
『ゴーカート』

走行距離が長くこの辺りのゴーカートでは一番の長さがありますね。
自然の中をゴー!ゴー!
大人の運転免許がないとファミリーカートは乗れないので本格的ですよね。
持っててよかった運転免許証。
この施設、周りはダムに囲まれていてのんびり。

アスレチックにはこんなにたわわな柿の木がっ、、、

凄い量ですね。
子供の成長はあっという間ですね。ちょっと前はよちよち滑り台に登っていたのに今や二段抜かし。
さぁ午後も子供のお付き合い頑張らねば。最高の行楽日和まだまだ楽しみたいと思います。