ルク スタッカブルストレージジャー
- 2015/10/25
- 11:51
パンを焼くときに『蒸気焼成』があります。
石を熱々に予熱時に温めて焼くときにパシャっと石をめがけてお湯をかけオーブン内に蒸気を循環させるというもの。
クラストがカリッの仕上がります。
ただこれはガスオーブンでしかできないですね。(電気だと故障します)
以前は頻繁に行ってた蒸気焼成ですが最近はあまり行ってません。石を出したりするのが面倒になって…
前によく行ってた頃、この焼き石をタッパーにしまってましたがなんだかキッチンの上にタッパーと石というのが可愛くないなぁと思ってて
二年ほど前に幕張ルクルーゼでこのシャイニーストーンのスクエアのスタッカブルストレージジャーをみて『これいいかも~』とこちらにこの焼き石を入れてしまってます。

本当はお砂糖やお塩などを入れるものかと思いますが、我が家では『石』をイン。
この色がシャイニーストーンという名前で石が入ってる…買った後になんだか『石』同士、ゆかりがあるなぁ…と思ったりしました。
きっとこのルクルーゼのジャーの中に石を入れてる人は私しかいないかも^_^;ですね。
にほんブログ村 自宅パン教室
にほんブログ村 ル・クルーゼ料理
にほんブログ村 ベーグル
石を熱々に予熱時に温めて焼くときにパシャっと石をめがけてお湯をかけオーブン内に蒸気を循環させるというもの。
クラストがカリッの仕上がります。
ただこれはガスオーブンでしかできないですね。(電気だと故障します)
以前は頻繁に行ってた蒸気焼成ですが最近はあまり行ってません。石を出したりするのが面倒になって…
前によく行ってた頃、この焼き石をタッパーにしまってましたがなんだかキッチンの上にタッパーと石というのが可愛くないなぁと思ってて
二年ほど前に幕張ルクルーゼでこのシャイニーストーンのスクエアのスタッカブルストレージジャーをみて『これいいかも~』とこちらにこの焼き石を入れてしまってます。

本当はお砂糖やお塩などを入れるものかと思いますが、我が家では『石』をイン。
この色がシャイニーストーンという名前で石が入ってる…買った後になんだか『石』同士、ゆかりがあるなぁ…と思ったりしました。
きっとこのルクルーゼのジャーの中に石を入れてる人は私しかいないかも^_^;ですね。
にほんブログ村 自宅パン教室
にほんブログ村 ル・クルーゼ料理
にほんブログ村 ベーグル