東京限定のヨックモックお菓子
- 2015/11/13
- 18:36
先週姉と久々に会いました。
姉の趣味はフィギュアスケート鑑賞。
時々地方の大会などを見に行ってるようです。
こないだは名古屋に見に行ったそう。
名古屋とは関係ないですが新幹線で出掛けたのかな?こちらのおやつをお土産にいただきました。

東京限定という、ヨックモックの
『さくさくキャラメルリング』
(ネットでも購入できるようです)
先ほどまで東京駅限定だと思ってたら
『東京限定』の間違いでした(^_^;)失礼致しました。改めて訂正します。
羽田空港とか東京の限られた店で販売してるようです。つまり東京土産という品のようです。
シュー生地の中にキャラメルクリームなどが挟まれてます。
お名前通り、シュー生地がさくさくしてて美味しかったです。次女は『わー高そうなお菓子~』と。
子供の目から見ても洒落たパッケージで高級菓子の雰囲気がプンプンして見えたのでしょう(^^)
ヨックモックは好きなお菓子屋さんです。老舗ですけど何年経って変わらない安定感ばっちりのお菓子ですよね。
正方形の形でチョコがラングドシャクッキーに挟まってる細長い缶に入ったお菓子が子供の頃から大好きでした。
子供の頃、友達の家に遊びに行ってもあの缶を色んなとこで見かけた記憶があります。
お宅によってペン入れ、お裁縫道具入れなど…紺色の素敵な缶。使い方は様々なんでしょうね。
今回のさくさくリングは残念ながら紙の箱で缶ではなかったです。こんな洒落たお菓子がもし缶に入ってたら一体どんな素敵な缶のパッケージだったのかしら?なんて考えてしまいました(^^)
にほんブログ村 自宅パン教室
にほんブログ村 ル・クルーゼ料理
にほんブログ村 ベーグル
姉の趣味はフィギュアスケート鑑賞。
時々地方の大会などを見に行ってるようです。
こないだは名古屋に見に行ったそう。
名古屋とは関係ないですが新幹線で出掛けたのかな?こちらのおやつをお土産にいただきました。

東京限定という、ヨックモックの
『さくさくキャラメルリング』
(ネットでも購入できるようです)
先ほどまで東京駅限定だと思ってたら
『東京限定』の間違いでした(^_^;)失礼致しました。改めて訂正します。
羽田空港とか東京の限られた店で販売してるようです。つまり東京土産という品のようです。
シュー生地の中にキャラメルクリームなどが挟まれてます。
お名前通り、シュー生地がさくさくしてて美味しかったです。次女は『わー高そうなお菓子~』と。
子供の目から見ても洒落たパッケージで高級菓子の雰囲気がプンプンして見えたのでしょう(^^)
ヨックモックは好きなお菓子屋さんです。老舗ですけど何年経って変わらない安定感ばっちりのお菓子ですよね。
正方形の形でチョコがラングドシャクッキーに挟まってる細長い缶に入ったお菓子が子供の頃から大好きでした。
子供の頃、友達の家に遊びに行ってもあの缶を色んなとこで見かけた記憶があります。
お宅によってペン入れ、お裁縫道具入れなど…紺色の素敵な缶。使い方は様々なんでしょうね。
今回のさくさくリングは残念ながら紙の箱で缶ではなかったです。こんな洒落たお菓子がもし缶に入ってたら一体どんな素敵な缶のパッケージだったのかしら?なんて考えてしまいました(^^)
にほんブログ村 自宅パン教室
にほんブログ村 ル・クルーゼ料理
にほんブログ村 ベーグル