15年選手 無印良品のどんぶり
- 2015/11/23
- 13:05
昨日まで主人の実家へ家族で出かけてましたが、娘たちを1日預かってもらって私と主人一足先に帰宅。
今日は珍しい、めおと時間。(ってこれから娘を迎えに行くのでもう終わりですが)
外に出たら寒くてびっくり。お昼は暖かい麺がいいねぇってことでラーメンにをつくりました。

こってりは苦手なのであっさり醤油の喜多方ラーメンをつくりました。
我が家の食器は殆どルクルーゼになってきてるのですが、このラーメンのどんぶりは15年前、結婚するときに買った無印良品のどんぶり。
このシリーズのお茶碗やお皿持っていたのですが、割れたり欠けたり…処分してしまいましたが、このどんぶりだけは手元に残っています。
新婚当時の記憶が少し思い出されますねぇ。当時はさほど食器に興味がなかった私。
『なんとなく無印良品だとお洒落っぽい…』という単純な理由で買ったような気がします。料理もまったくしなかった結婚前、この食器でどんなものを作ろうなんて考えることは殆どなかったな。
うーん、若いっ、懐かしい…。
シンプルなこの無印のどんぶり

シンプルで、和中洋でもまずます様になります。お値段はお買い得だった記憶が。
現在でもこのどんぶり、無印で売ってるのかな?
唯一のこってる新婚当時の食器。
割れないように使いたいなぁと思います。
にほんブログ村 自宅パン教室
にほんブログ村 ル・クルーゼ料理
にほんブログ村 ベーグル
今日は珍しい、めおと時間。(ってこれから娘を迎えに行くのでもう終わりですが)
外に出たら寒くてびっくり。お昼は暖かい麺がいいねぇってことでラーメンにをつくりました。

こってりは苦手なのであっさり醤油の喜多方ラーメンをつくりました。
我が家の食器は殆どルクルーゼになってきてるのですが、このラーメンのどんぶりは15年前、結婚するときに買った無印良品のどんぶり。
このシリーズのお茶碗やお皿持っていたのですが、割れたり欠けたり…処分してしまいましたが、このどんぶりだけは手元に残っています。
新婚当時の記憶が少し思い出されますねぇ。当時はさほど食器に興味がなかった私。
『なんとなく無印良品だとお洒落っぽい…』という単純な理由で買ったような気がします。料理もまったくしなかった結婚前、この食器でどんなものを作ろうなんて考えることは殆どなかったな。
うーん、若いっ、懐かしい…。
シンプルなこの無印のどんぶり

シンプルで、和中洋でもまずます様になります。お値段はお買い得だった記憶が。
現在でもこのどんぶり、無印で売ってるのかな?
唯一のこってる新婚当時の食器。
割れないように使いたいなぁと思います。
にほんブログ村 自宅パン教室
にほんブログ村 ル・クルーゼ料理
にほんブログ村 ベーグル