60点バケットの楽しみ方
- 2015/12/25
- 11:10
昨夜仕込んでいたりんご酵母のバケットの生地。
朝から成形をして先程焼きあがりました。
今日は東芝石窯ドームで焼成。
いつもの焼き方を途中から変えてみました。仕上がりは…
うーん、いまいち。失敗ですな…
上下のクープのバランスが悪いしクープのエッジのところがギザギザ。
クープ入れがスーッと一発で決まらず
『もうワンチャンス!』といいながら2回ほど刃をいれてしまって。。なんとなく不安になるんですよね。
一回のクープで
『これ、本当に開くんかいな?』と。
生地がダレダレなので難しいです。まだまだ修行です。
さていまいちバケットでしたが味はまあまあ。私のお楽しみはカットして
『四つ葉の無塩バターを乗せて頂くっ』

このうえにさらに蜂蜜のせてもうましです。
今は冬休みだから子供たちも焼きたてのフランスパンみて
『わー、食べるぅー』と消費してくれるので助かってます。
因みに今日の60点バケット。

内装

もう少し綺麗に気泡入ると良いんだけど。まだまだです。もう少し良いものが焼けるようまた頑張ろうっと(^^)
朝から成形をして先程焼きあがりました。
今日は東芝石窯ドームで焼成。
いつもの焼き方を途中から変えてみました。仕上がりは…
うーん、いまいち。失敗ですな…
上下のクープのバランスが悪いしクープのエッジのところがギザギザ。
クープ入れがスーッと一発で決まらず
『もうワンチャンス!』といいながら2回ほど刃をいれてしまって。。なんとなく不安になるんですよね。
一回のクープで
『これ、本当に開くんかいな?』と。
生地がダレダレなので難しいです。まだまだ修行です。
さていまいちバケットでしたが味はまあまあ。私のお楽しみはカットして
『四つ葉の無塩バターを乗せて頂くっ』

このうえにさらに蜂蜜のせてもうましです。
今は冬休みだから子供たちも焼きたてのフランスパンみて
『わー、食べるぅー』と消費してくれるので助かってます。
因みに今日の60点バケット。

内装

もう少し綺麗に気泡入ると良いんだけど。まだまだです。もう少し良いものが焼けるようまた頑張ろうっと(^^)