大掃除後淹れた、ルピシアの紅茶
- 2015/12/27
- 13:59
今日は大掃除第一弾。
午前中ガスレンジ周り、シンク周りの掃除を3時間程かけてやりました。
長年蓄積された頑固なよごれはやってもやってもなかなか落ちない…
うーん、報われないガスレンジの掃除。
すぐ落ちる汚れ、まったくビクともしない汚れ。どちらも格闘しながら一先ずやる前よりは綺麗になったから良しとしたいところ。
いやはや、疲れました…
昼を食べて頑張った自分に美味しい紅茶を手をかけて淹れてご褒美(^^)

ルピシアのウエディングという紅茶。
綺麗な色。

これ戸棚を整理してたら封が空いてないまま出てきました。中の茶葉はこんな感じ。

青い花びらなんかが入っていて可愛らしい紅茶です。
ティーサーバーを使って飲むの久々。
ゆっくりと時間を計って淹れてのむ紅茶はいや、美味しい。
これだけで気持ちも満足です。
カップ&ソーサーは結婚祝いに姉からもらったアフタヌーンティールームのオリジナルのもの。
青いラインがすっきりしていて何年かぶりに出しましたがこれなかなか素敵。
地震で一脚割れてしまいましたが…
もうアフタヌーンティールームでこれは廃盤であろう。ルクルーゼに出会う前はよく来客の時に使用していました。
また来年から紅茶を出すときは使用してみようかな(^^)
午前中ガスレンジ周り、シンク周りの掃除を3時間程かけてやりました。
長年蓄積された頑固なよごれはやってもやってもなかなか落ちない…
うーん、報われないガスレンジの掃除。
すぐ落ちる汚れ、まったくビクともしない汚れ。どちらも格闘しながら一先ずやる前よりは綺麗になったから良しとしたいところ。
いやはや、疲れました…
昼を食べて頑張った自分に美味しい紅茶を手をかけて淹れてご褒美(^^)

ルピシアのウエディングという紅茶。
綺麗な色。

これ戸棚を整理してたら封が空いてないまま出てきました。中の茶葉はこんな感じ。

青い花びらなんかが入っていて可愛らしい紅茶です。
ティーサーバーを使って飲むの久々。
ゆっくりと時間を計って淹れてのむ紅茶はいや、美味しい。
これだけで気持ちも満足です。
カップ&ソーサーは結婚祝いに姉からもらったアフタヌーンティールームのオリジナルのもの。
青いラインがすっきりしていて何年かぶりに出しましたがこれなかなか素敵。
地震で一脚割れてしまいましたが…
もうアフタヌーンティールームでこれは廃盤であろう。ルクルーゼに出会う前はよく来客の時に使用していました。
また来年から紅茶を出すときは使用してみようかな(^^)