鬼役のいない本日のイベント
- 2016/02/03
- 09:56
今日は節分の日。
すっかり忘れていました。昨日娘に
『ちゃんと豆かってきてよぉー!』と言われて、ハッと節分という事に気付く。
昨日の夜寝る前に長女が
壁にこちらを貼ってる。??

へぇーと、よく読んでみたら時間も決まって豆の数も決まってまして。
何かと細かい長女です。
鬼のお面を壁に貼る…
というのは鬼役のパパが出張中。
私は鬼役を拒否!
何年か前に鬼をやったら物凄い数の豆を投げられて、もうあれ一回で良いかと。
と言うことで壁に鬼あり、と言うことです。
パンとかお菓子は手作りしますが
恵方巻きとかは、しないです。
この日は恵方巻き買って夕飯作りは楽しちゃおう!と。
毎年セブンイレブンの恵方巻きを購入。サイズが丁度子供でも食べやすいんですね。お味もなかなか。
最近のコンビニフードって凄いなぁと。
まだ買いに行ってないですが
今年の方角は南南東のようですね。

昨日から長女はこのコンパス使ってしっかり位置を確認。
ベランダに出て食べると張り切ってました。
今夜は楽しいイベントになりそうです。
すっかり忘れていました。昨日娘に
『ちゃんと豆かってきてよぉー!』と言われて、ハッと節分という事に気付く。
昨日の夜寝る前に長女が
壁にこちらを貼ってる。??

へぇーと、よく読んでみたら時間も決まって豆の数も決まってまして。
何かと細かい長女です。
鬼のお面を壁に貼る…
というのは鬼役のパパが出張中。
私は鬼役を拒否!
何年か前に鬼をやったら物凄い数の豆を投げられて、もうあれ一回で良いかと。
と言うことで壁に鬼あり、と言うことです。
パンとかお菓子は手作りしますが
恵方巻きとかは、しないです。
この日は恵方巻き買って夕飯作りは楽しちゃおう!と。
毎年セブンイレブンの恵方巻きを購入。サイズが丁度子供でも食べやすいんですね。お味もなかなか。
最近のコンビニフードって凄いなぁと。
まだ買いに行ってないですが
今年の方角は南南東のようですね。

昨日から長女はこのコンパス使ってしっかり位置を確認。
ベランダに出て食べると張り切ってました。
今夜は楽しいイベントになりそうです。