お昼にグリッシーニ、喜ぶかな?
- 2016/03/23
- 12:08
今週は娘たちの小学校が半日授業でお昼には下校してきます。
と言うことは…お昼の支度。
いつも適当なお昼ごはんですがこれからは娘たちのリクエストも少し聞きながらお昼ごはんの支度も春休み終わるまで頑張らなきゃ(^^)
さて、今朝
『昼は何食べたい?』と聞いたら
長女はクッシーニ。
…クッシーニって何??
『だっからー、細長くてカリカリした棒みたいなのぉ!』だそう。
あー、それはグリッシーニだぞっ!
うーん、惜しい。グとリが微妙に違う。
そっか、最近焼いてないしちょうどいいかもぉ?
ってことで作ってみました。


白神こだま酵母を少量と黒ごま、チーズ、ゲランドの塩使ってます。
横の長さを出したかったので、今日は天板の長さがある東芝の石窯ドームで焼成。
さて今日のグリッシーニは30㎝の長さになったので、何に入れようかな?と思って、そうそう、これ。
最近あまり起こしてない自家製酵母作るときに使用してた100均の瓶。

高さがあってちょうど良かったかな?
喜んでもらえるかなぁ?
と言うことは…お昼の支度。
いつも適当なお昼ごはんですがこれからは娘たちのリクエストも少し聞きながらお昼ごはんの支度も春休み終わるまで頑張らなきゃ(^^)
さて、今朝
『昼は何食べたい?』と聞いたら
長女はクッシーニ。
…クッシーニって何??
『だっからー、細長くてカリカリした棒みたいなのぉ!』だそう。
あー、それはグリッシーニだぞっ!
うーん、惜しい。グとリが微妙に違う。
そっか、最近焼いてないしちょうどいいかもぉ?
ってことで作ってみました。


白神こだま酵母を少量と黒ごま、チーズ、ゲランドの塩使ってます。
横の長さを出したかったので、今日は天板の長さがある東芝の石窯ドームで焼成。
さて今日のグリッシーニは30㎝の長さになったので、何に入れようかな?と思って、そうそう、これ。
最近あまり起こしてない自家製酵母作るときに使用してた100均の瓶。

高さがあってちょうど良かったかな?
喜んでもらえるかなぁ?