4/8 さくらあんぱんレッスン
- 2016/04/09
- 14:14
昨日は白神こだま酵母 さくらあんぱんレッスン。
毎月コンスタントにご来店下さっている生徒様。いつもありがとうございます。
選んで頂いたメニューはこの桜の時期にぴったりなさくらあんぱん。
ひとまずお先に生徒様の作品。

6輪の素敵な桜が咲きましたね~。
見ているだけでテンション上がります。
白あん二個、こしあん四個です。
レッスンの方は回を重ねるごとにパン生地の扱いも上手になってきて、生徒様の成長を感じました。

次に何をするのか…という大まかな事の流れを把握できてパンを作れると、格段作業が楽になってくるのでは。と思います。
昨日はレッスンスタートから次女がいたので、いつもより賑やかなレッスンでしたが、発酵中のお茶時間は娘が生徒様に紅茶やお菓子をお盆で運んでくれたり、一緒にテーブルを囲んでお茶したり、これまた通常レッスンではない楽しい時間になりました。
おかえりにはかなり打ち解けて頂いた模様。私もとても嬉しかったですよ。
さくらあんぱんは見た目も可愛いのでギフトにもぴったり。この時期、いえ一年中是非お勧めしたいレッスン。
昨日ご提供したランチはこちら。

試作していたヨーグルトを使ったパンなどをお出ししました。
どれも好評ですよかったです。
昨日は仕事を午前で切り上げ駆けつけてくださいましたね。きっとお忙しい日々であったことかな…と。
レッスンで気持ちもリフレッシュできる時間になっていたら嬉しいです。
お帰りには来月のご予約も頂きありがとうございました。
また来月お目にかかりましょう。
楽しみにしております(^^)
毎月コンスタントにご来店下さっている生徒様。いつもありがとうございます。
選んで頂いたメニューはこの桜の時期にぴったりなさくらあんぱん。
ひとまずお先に生徒様の作品。

6輪の素敵な桜が咲きましたね~。
見ているだけでテンション上がります。
白あん二個、こしあん四個です。
レッスンの方は回を重ねるごとにパン生地の扱いも上手になってきて、生徒様の成長を感じました。

次に何をするのか…という大まかな事の流れを把握できてパンを作れると、格段作業が楽になってくるのでは。と思います。
昨日はレッスンスタートから次女がいたので、いつもより賑やかなレッスンでしたが、発酵中のお茶時間は娘が生徒様に紅茶やお菓子をお盆で運んでくれたり、一緒にテーブルを囲んでお茶したり、これまた通常レッスンではない楽しい時間になりました。
おかえりにはかなり打ち解けて頂いた模様。私もとても嬉しかったですよ。
さくらあんぱんは見た目も可愛いのでギフトにもぴったり。この時期、いえ一年中是非お勧めしたいレッスン。
昨日ご提供したランチはこちら。

試作していたヨーグルトを使ったパンなどをお出ししました。
どれも好評ですよかったです。
昨日は仕事を午前で切り上げ駆けつけてくださいましたね。きっとお忙しい日々であったことかな…と。
レッスンで気持ちもリフレッシュできる時間になっていたら嬉しいです。
お帰りには来月のご予約も頂きありがとうございました。
また来月お目にかかりましょう。
楽しみにしております(^^)