レシピ作りは地道な作業
- 2016/05/02
- 15:08
GW中の休息の平日。
娘達が学校に行っている間にもう一度レシピの確認、調整を行っていました。
もう何年も焼いたパンの記録を取ってるこちらのノート。

シミがつき、ボロボロですが
試作やボツ作品など、地道な作業の結晶。
開いて振り返ると、初めてパンレッスンをスタートした頃よりも今の方が実に字が汚い事に自分でも驚く!
私しか読めない字になってますね。
適当にイメージしてある程度形になったパンも、いざ人様に教える…と数字として出していくのは私にはなかなか難しい作業。
でも生徒様の喜んでもらうお顔をイメージすると頑張れちゃいます。
今学期のメニューは
☆焼きたてが最高においいしいメニュー
(ベーコンエピ、塩バターロール)
☆巷ではあまり見かけないパン
(ダブルオレンジ紅茶クリームチーズ)
を新メニューにご用意しております。
『最高!美味しい~!』その言葉が自然と出てしまうそんなメニューばかりです(^^)
今月はありがたいことにご予約が埋まって参りましたがまだ
五月の火曜日と27は空きがございます。
ご興味のあるかたはレッスンに是非(^^)お待ちしております。
お問い合わせ…close.to.bread@gmail.com
娘達が学校に行っている間にもう一度レシピの確認、調整を行っていました。
もう何年も焼いたパンの記録を取ってるこちらのノート。

シミがつき、ボロボロですが
試作やボツ作品など、地道な作業の結晶。
開いて振り返ると、初めてパンレッスンをスタートした頃よりも今の方が実に字が汚い事に自分でも驚く!
私しか読めない字になってますね。
適当にイメージしてある程度形になったパンも、いざ人様に教える…と数字として出していくのは私にはなかなか難しい作業。
でも生徒様の喜んでもらうお顔をイメージすると頑張れちゃいます。
今学期のメニューは
☆焼きたてが最高においいしいメニュー
(ベーコンエピ、塩バターロール)
☆巷ではあまり見かけないパン
(ダブルオレンジ紅茶クリームチーズ)
を新メニューにご用意しております。
『最高!美味しい~!』その言葉が自然と出てしまうそんなメニューばかりです(^^)
今月はありがたいことにご予約が埋まって参りましたがまだ
五月の火曜日と27は空きがございます。
ご興味のあるかたはレッスンに是非(^^)お待ちしております。
お問い合わせ…close.to.bread@gmail.com